1970090

1: 2021/11/24(水) 17:58:12.94 ID:2RyXjlWPa
ばりええやん

現在「バズってる」記事がコレ!
3: 2021/11/24(水) 17:59:26.67 ID:wxC/FS860
じゃあやれば

4: 2021/11/24(水) 17:59:28.44 ID:2RyXjlWPa
金貰いながら筋トレしてるようなもんやぞ

5: 2021/11/24(水) 17:59:43.99 ID:2RyXjlWPa
憧れるわ

7: 2021/11/24(水) 18:00:20.78 ID:dMjC0ltA0
腰痛めます

8: 2021/11/24(水) 18:00:27.67 ID:oe6sHv5/0
腰グキー
これで肉体労働だけじゃなく普段の生活ですら苦しくなるトラップがある

9: 2021/11/24(水) 18:00:36.23 ID:C3UrlSyH0
ウチ来いや、作業院足りないねん
車両系と小型移動式クレーンと玉掛まで取らしたる

12: 2021/11/24(水) 18:01:48.81 ID:YK6jMSF/0
>>9
自分でやればいいよね

20: 2021/11/24(水) 18:03:31.52 ID:C3UrlSyH0
>>12
経営もセコカンも作業も全部やってるわ
手が2本しかないのはどうしようもないねん

26: 2021/11/24(水) 18:06:03.33 ID:aE75yvow0
>>9
全部持っとるし大型も大特もあるオペやけどいくらで雇ってくれるんや?

31: 2021/11/24(水) 18:07:41.47 ID:C3UrlSyH0
>>26
正直田舎なのもあって総支給30万ちょいが限界や、すまん
公道除雪も手伝ってくれれば手当出せるかな

39: 2021/11/24(水) 18:11:08.01 ID:j8uOdlUW0
>>31
イッチ社長なんか?
バイトでもいけるんかな

45: 2021/11/24(水) 18:13:35.08 ID:C3UrlSyH0
>>39
イッチじゃないけど、ワイは常務や
むしろバイトスタートなら嬉しいな、合わないやつには続かないからきれいに辞めたいやろ?

76: 2021/11/24(水) 18:25:49.88 ID:j8uOdlUW0
>>45
サンガツ
マックス週3とかでもやらせて貰えるんか?

85: 2021/11/24(水) 18:28:53.58 ID:C3UrlSyH0
>>76
んー、多分週5は要求されそう
土日は流通も役所も止まるからしゃーないの意識があるだけやしな
この間は掘っただけだったのに週明けきたらU字溝全部布設してありました、とかなるとなにやっていいか分からなくなって焦るでw

78: 2021/11/24(水) 18:26:34.07 ID:mqAtjs4U0
>>45
年休どれだけあるんや?

89: 2021/11/24(水) 18:30:04.44 ID:C3UrlSyH0
>>78
ワイは50ないで
地方ゼネコンクラスなら最近うるさいし120あると…思う…

94: 2021/11/24(水) 18:30:49.59 ID:mqAtjs4U0
>>89
すまん雇われたとしてや…

年休50てどないなっとんねん…

100: 2021/11/24(水) 18:32:36.99 ID:C3UrlSyH0
>>94
勘違いしてたわ、うーん…でも100日あげられるか分からんわ休日手当はもちろんあげるけどさ…

18: 2021/11/24(水) 18:03:30.09 ID:ck1v3pQt0
ワイ手取り50やがそんなしんどないぞ

37: 2021/11/24(水) 18:10:17.47 ID:9gQghI320
>>21
適性って大事やな

28: 2021/11/24(水) 18:06:38.31 ID:RbcgIFsa0
型枠、鳶職、左官、塗装、内装、電気とか色々あるやろ
ワイ塗装やったけど死ぬほど給料やすかったぞ

30: 2021/11/24(水) 18:07:06.35 ID:aGA1gIj00
衛生と電気はやめとけ

11: 2021/11/24(水) 18:01:48.28 ID:T/uazesZp
ガチ人手不足なのでやるべし

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637744292/