22442178
1: 2020/09/24(木) 09:10:23.65
・共働きのためお金が増える
・家事をしなくて良くなる
・可愛い子供ができる(作らなくても良い)
・世間体が良くなる

現在「バズってる」記事がコレ!
45: 2020/09/24(木) 09:22:42.10 ID:lPRpNjjqp
>>1
数年後
・小遣い制
・家事の分担でもめる
・子供ができないことでもめる、出来たら出来たで喧嘩が増える
・離婚で世間体が悪くなる、離婚しなくても尻に敷かれて独身に戻りたいと思う

70: 2020/09/24(木) 09:30:20.89 ID:1+H3tfc20
>>45
ほんまこれよ

135: 2020/09/24(木) 09:44:35.85 ID:bVJlPPu/r
>>45
かなC

136: 2020/09/24(木) 09:44:45.81 ID:fvdiDh7d0
>>45
これはガチ

2: 2020/09/24(木) 09:10:45.89 ID:Wi9QNVtI0
ワイもいつか結婚するもんね~

3: 2020/09/24(木) 09:11:18.24 ID:Wi9QNVtI0
単純計算で家賃倍のところに住んでも出費同じやからね

185: 2020/09/24(木) 09:57:28.78 ID:6aiX5gzo0
>>3
ここで結婚しても賃貸が前提なの悲しい

4: 2020/09/24(木) 09:11:37.21 ID:UsS0E5aX0
ワイも結婚したいわ
ちな年収60万のこどおじ

5: 2020/09/24(木) 09:11:57.98 ID:Wi9QNVtI0
>>4
貧乏すぎやろ

6: 2020/09/24(木) 09:12:20.84 ID:UsS0E5aX0
>>5
バイトちょっとしか入れてへんのや

10: 2020/09/24(木) 09:13:44.88 ID:f/yTl8Hj0
女「私は家政婦じゃない」

19: 2020/09/24(木) 09:15:58.18 ID:Tqb6tnnna
子供できたら休日は家事もそれなりやらな居場所ない

21: 2020/09/24(木) 09:16:22.39 ID:/KLj3HlG0
世間体が圧倒的やろ

結婚してるだけでモテ度が1ランク上がる

22: 2020/09/24(木) 09:16:27.78 ID:Y+buh2Wt0
それ結婚せんでもでけへんか?

23: 2020/09/24(木) 09:16:30.30 ID:3/ruNqLz0
世間体がよくなるとか言う最強すぎるメリット

25: 2020/09/24(木) 09:16:58.62 ID:snyVb1mor
オトンとオカンが安心する

35: 2020/09/24(木) 09:19:56.63 ID:iaOqQxeU0
寂しくないってのが一番のメリットやろうな
歳食えば食う程身内や友達と呼べる人はいなくなっていくしな

40: 2020/09/24(木) 09:21:05.93 ID:Olrd5QTf0
他人に合わせて生活しなきゃいけなくなるのほんま無理

47: 2020/09/24(木) 09:23:40.79 ID:2kODQCdRr
何人と付き合っても結婚する気にならない

49: 2020/09/24(木) 09:23:48.94 ID:UwrbAlD80
女も結婚するメリットないよな

50: 2020/09/24(木) 09:23:54.55 ID:dHFK8cAJM
メリットデメリットで語るのが許されるのは高スペックな男だけ

51: 2020/09/24(木) 09:24:05.20 ID:RsDPxlB00
新婚のころは最高やな2年もたつとしんどくなるわ

53: 2020/09/24(木) 09:24:44.79 ID:UwrbAlD80
他人と一緒に住むというのが前時代的なんだよなあ

54: 2020/09/24(木) 09:25:29.10 ID:T/ZQlh3XM
>>53
結婚したら他人では無くなるのでは?

58: 2020/09/24(木) 09:26:09.57 ID:lPRpNjjqp
>>54
そういうことを言いたいんじゃないと思いますよ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601362695/