
共働きなんだが、洗濯物がめんどくさい。
そもそもめんどくさいことをわざとしてやがる。
そもそもハンガーごと収納したらいいのになんでたたむの?
そもそもめんどくさいことをわざとしてやがる。
そもそもハンガーごと収納したらいいのになんでたたむの?
現在「バズってる」記事がコレ!
5: 20/09/13(日)02:09:49
価値観の違い
このスレでなに言っても>>1は言い返すだろう
それの逆と同じ
どちらかが折れる以外に納得する解決はない
このスレでなに言っても>>1は言い返すだろう
それの逆と同じ
どちらかが折れる以外に納得する解決はない
7: 20/09/13(日)02:12:59
>>5
常に俺が折れてたんだが、
嫁理論では、夜か朝一かになって、
なかなか俺は動けず、嫁はブチギレた。
常に俺が折れてたんだが、
嫁理論では、夜か朝一かになって、
なかなか俺は動けず、嫁はブチギレた。
2: 20/09/13(日)02:06:48
わざわざ畳むのがめんどい。
全部じゃなくともハンガーのまま収納すればいいのに
全部じゃなくともハンガーのまま収納すればいいのに
3: 20/09/13(日)02:07:39
もっと言えば外に干す必要ある?
部屋干しでよくないか?
そもそも部屋より外のほうが汚くない?
部屋干しでよくないか?
そもそも部屋より外のほうが汚くない?
4: 20/09/13(日)02:09:24
なんでわざわざ洗濯したものを
チリとホコリと排気ガスにさらしてんの?
菌しぬとかいうけど、結局タンスに収納したら意味ないじゃん
チリとホコリと排気ガスにさらしてんの?
菌しぬとかいうけど、結局タンスに収納したら意味ないじゃん
12: 20/09/13(日)02:15:59
ハンガーごと収納出来るWICあるん?
あるなら羨ましいな
あるなら羨ましいな
17: 20/09/13(日)02:18:52
>>12
部屋干しする→ハンガーごと収納。
これが理想。
で、そのためならそれだけの部屋を用意してもいいと思っとる。
部屋干しする→ハンガーごと収納。
これが理想。
で、そのためならそれだけの部屋を用意してもいいと思っとる。
14: 20/09/13(日)02:17:0
ハンガーのスペースは十分にあるんか?
19: 20/09/13(日)02:19:12
>>14
部屋一個まるまるつぶしてもいい!
部屋一個まるまるつぶしてもいい!
22: 20/09/13(日)02:20:15
>>19
嫁は嫌なんやろ
それともイッチが多めに家賃出して一部屋多い家に引っ越すのか?
嫁は嫌なんやろ
それともイッチが多めに家賃出して一部屋多い家に引っ越すのか?
16: 20/09/13(日)02:18:4
収納するなら一緒
の意味がまったくわからん
の意味がまったくわからん
21: 20/09/13(日)02:20:02
イッチの主張って、どうせ洗ってもいずれ汚れるんだから
洗濯自体不要だとか言ってるのと同じやで
洗濯自体不要だとか言ってるのと同じやで
28: 20/09/13(日)02:26:4
>>21
そこまでは言わんが、論点は部屋干しと外干しに差があるかどうか、と、
ハンガー収納かタンス収納か、かなぁ。
スペースさえ目をつぶれば、部屋干し&ハンガー収納で
毎日の洗濯物の時間を3分の1にできる。
そこまでは言わんが、論点は部屋干しと外干しに差があるかどうか、と、
ハンガー収納かタンス収納か、かなぁ。
スペースさえ目をつぶれば、部屋干し&ハンガー収納で
毎日の洗濯物の時間を3分の1にできる。
27: 20/09/13(日)02:25:39
嫁にする前に話し合っとけよ
パントリーは作るからねとか
オレの部屋はいらんけど車庫は作るからねとか
後で文句を言われたくないから
パントリーは作るからねとか
オレの部屋はいらんけど車庫は作るからねとか
後で文句を言われたくないから
33: 20/09/13(日)02:31:29
>>27
話したんだが、却下されたわ。
外干しや畳むのが常識的だからね。
いざ、結婚して、毎日めんどくさいことが続くと嫌になってしまう。
話したんだが、却下されたわ。
外干しや畳むのが常識的だからね。
いざ、結婚して、毎日めんどくさいことが続くと嫌になってしまう。
34: 20/09/13(日)02:31:5
>>33
洗濯物を畳むことに慣れればいいじゃん
洗濯物を畳むことに慣れればいいじゃん
35: 20/09/13(日)02:32:50
結婚と畳むので結婚をとったのならあきらめろ
オレなら結婚しない
オレなら結婚しない
40: 20/09/13(日)02:38:54
>>35
ハンガー収納でいいよ、言ってくれさえすれば、
素敵な結婚生活おくれるのに!
ハンガー収納でいいよ、言ってくれさえすれば、
素敵な結婚生活おくれるのに!
39: 20/09/13(日)02:37:35
オレは不器用すぎて2度手間だから洗濯物を畳むのは免除された
でも洗い物とか洗濯とか料理とか風呂掃除はホンキだす
でも洗い物とか洗濯とか料理とか風呂掃除はホンキだす
41: 20/09/13(日)02:41:14
嫁さんがハンガー収納を拒否する理由はなんだろう?
46: 20/09/13(日)02:54:1
>>41
細かいところはあるだろうが、
スペースが取られる、であったり
見栄えが良くないであったり、というのは大きいかも。
理解はできるから否定しにくいところではあるよね。
細かいところはあるだろうが、
スペースが取られる、であったり
見栄えが良くないであったり、というのは大きいかも。
理解はできるから否定しにくいところではあるよね。
42: 20/09/13(日)02:45:02
折り目をつけたいとか
隠す収納がしたいとか
予想するとそんなとこかな
隠す収納がしたいとか
予想するとそんなとこかな
47: 20/09/13(日)02:55:33
>>42
隠す収納だろうからつらい。
隠す収納だろうからつらい。
48: 20/09/13(日)02:57:57
見栄えがよくスペースも取らない収納をイッチが考えれば解決だ!
52: 20/09/13(日)10:42:29
嫁さん旦那のせんたくミスったな
60: 20/09/13(日)14:07:4
デカいドラム式洗濯乾燥機買え
そして傷みやすい服以外は乾燥機で乾かせ
めちゃくちゃ楽になるぞ
そして傷みやすい服以外は乾燥機で乾かせ
めちゃくちゃ楽になるぞ
67: 20/09/13(日)17:32:55
離婚しろ
71: 20/09/14(月)02:28:00
俺たちじゃなくて女房に言えや
72: 20/09/14(月)07:23:17
乾燥機かけて干しとけばええやん
畳む必要ないやろ
畳む必要ないやろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1599930361/
コメント
コメント一覧 (5)
buzzvip
が
しました
buzzvip
が
しました
どんだけ広い部屋が要るんだよ
buzzvip
が
しました
buzzvip
が
しました
buzzvip
が
しました