hayagui
1: 2020/06/07(日) 20:57:00.44
ちょっと少なすぎない?
5000kcalくらいだったら毎日美味い物食べ放題なんやが


現在「バズってる」記事がコレ!
2: 2020/06/07(日) 20:57:24.26
動いたらええで

4: 2020/06/07(日) 20:57:35.58
ハンバーガー3個にポテトとコーラ飲んだら一瞬で2000kcal摂っちゃうじゃん

5: 2020/06/07(日) 20:57:46.58
わかる
ハンバーガーとか食べたいのに嫌でも和食になる

8: 2020/06/07(日) 21:00:10
いやお前がそれでも大丈夫な体になればいいやん

9: 2020/06/07(日) 21:00:37
筋トレと有酸素運動しまくればそれくらい食っていいぞ

10: 2020/06/07(日) 21:01:05.20
高校野球やってた時は1日5000キロカロ●ー摂取してたで
もちろん味とか関係なく詰め込んでたんやが

66: 2020/06/07(日) 21:21:15.51
>>10
それ無駄やろ

41: 2020/06/07(日) 21:12:58.13
>>10
野球は練習の消費カロ●ーはエグいからな

13: 2020/06/07(日) 21:03:14.83
すごい省エネで動ける人体の神秘が完全にやな

14: 2020/06/07(日) 21:03:23.44
1600くらいちゃうの

15: 2020/06/07(日) 21:03:42
筋肉つけるしかないな

16: 2020/06/07(日) 21:04:10
わかるわ人間低燃費すぎや
10km歩いても菓子パン2個分のカロ●ーしか消費しないってやばいやろ

43: 2020/06/07(日) 21:13:46
>>16
10キロじゃ菓子パン半分くらいやろ

31: 2020/06/07(日) 21:08:31
>>16
こマ?

37: 2020/06/07(日) 21:10:38
>>31
というか菓子パンのカロ●ーがエグいんや
ダイエッターは絶対食ったらあかん食品やぞ

24: 2020/06/07(日) 21:06:55
人間って燃費いいよな
心臓とか脳とか消化器ほぼずっと動いて数十キロの体を動かしてもせいぜい一日2千キロカロ●ーって

25: 2020/06/07(日) 21:07:07
ペヤング超大盛を2個食えるって考えたらヤバくない?

26: 2020/06/07(日) 21:07:12
今日18km走ったけど推定1300kcalや

27: 2020/06/07(日) 21:07:14
たしか、登山10時間くらいやれば5000kcal

58: 2020/06/07(日) 21:17:55.66
>>27
1キロも痩せないのか…

29: 2020/06/07(日) 21:07:58.18
ネッコみたいに働くのは一瞬であとは寝てたいわ

32: 2020/06/07(日) 21:08:41
ワイは1500でセーブしてるで
2000いったら太るんだが…

34: 2020/06/07(日) 21:09:26
ワイ少食、1日1200kcal

36: 2020/06/07(日) 21:10:12
むしろ100キロカロ●ーくらいで生きたい

45: 2020/06/07(日) 21:14:26
一日二色が丁度いいんやろ本当は

46: 2020/06/07(日) 21:14:41.90
1300~1500程度しか摂らんわ

52: 2020/06/07(日) 21:16:14.73
逆に1日2500もいらない

55: 2020/06/07(日) 21:16:41.39
シンクロの選手は一日10000キロカロ●ー

60: 2020/06/07(日) 21:19:24.28
>>55
胃薬がぶ飲みしながら毎日たこ焼き詰め込むらしいな体脂肪もないとアレだし

65: 2020/06/07(日) 21:20:55.15
>>55
ヒェェもはや胃に詰め込む作業やな

62: 2020/06/07(日) 21:19:56.46
運動部は1食2500kcalくらい摂るよね

59: 2020/06/07(日) 21:18:24.04
どんぐり美味しいねしてたせいか俺ら低燃費やね

引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1615960330/