1: 2021/06/30(水) 21:30:23.044 ID:nunQAPl10
日本の低賃金って本当どうにかならないのか
先進国名乗るような平均賃金じゃないぞ
これから来る出生数と出生率の低下で余計に負のスパイラル
先進国名乗るような平均賃金じゃないぞ
これから来る出生数と出生率の低下で余計に負のスパイラル
現在「バズってる」記事がコレ!
3: 2021/06/30(水) 21:31:16.801 ID:yGDIpvby0
世界的にはかなり高いレベルだぞ?
7: 2021/06/30(水) 21:32:57.361 ID:O/dVxKx2a
賃金より物価
159: 2021/07/01(木) 00:11:21.280 ID:YGNReolt0
>>7
これ
貰いが上がっても出ていくのがそれを上回ってたら意味ない
これ
貰いが上がっても出ていくのがそれを上回ってたら意味ない
8: 2021/06/30(水) 21:32:58.854 ID:xo6pjx+30
普通に生活できるという事がどれだけ幸せな事なのか
狭い世界に住んでるから自覚ないんだろうな
狭い世界に住んでるから自覚ないんだろうな
4: 2021/06/30(水) 21:31:50.455 ID:nkcPLvnT0
世界的に見ればまだ高所得だから
9: 2021/06/30(水) 21:33:27.948 ID:ihbdtIpl0
の割に税金が高い
10: 2021/06/30(水) 21:33:41.538 ID:bva5jbrFa
低賃金しかもらえない能力をどうにかすればよくね?
11: 2021/06/30(水) 21:33:55.746 ID:kufMUT3D0
休みもっとくれ
22: 2021/06/30(水) 21:40:08.363 ID:kKBVqOTv0
派遣と下請け法で禁止しろよ
41: 2021/06/30(水) 21:47:31.032 ID:qsDpI3N+0
>>22
そうじゃなきゃ正社員で雇うしか無くなって利益減るじゃん
もしくはプロジェクトそのものを小さくするだけ
そうじゃなきゃ正社員で雇うしか無くなって利益減るじゃん
もしくはプロジェクトそのものを小さくするだけ
23: 2021/06/30(水) 21:41:30.352 ID:/NBmnf1+0
世界的には高所得(平均年収ランキング24位)
26: 2021/06/30(水) 21:43:00.940 ID:nkcPLvnT0
>>23
196カ国中24位なら上位だな
196カ国中24位なら上位だな
25: 2021/06/30(水) 21:42:40.239 ID:aZdSaYH80
成功した昭和を否定した末路
28: 2021/06/30(水) 21:43:35.835 ID:qsDpI3N+0
むしろ最低賃金はガンガン下げて欲しい
30: 2021/06/30(水) 21:43:55.637 ID:IpJSGy8w0
IT系だとそこそこ貰えるけどな
36: 2021/06/30(水) 21:46:25.623 ID:nunQAPl10
>>30
そのIT系ですら国を出た方が良いって言うくらいには他先進国より稼いでないでしょ
そのIT系ですら国を出た方が良いって言うくらいには他先進国より稼いでないでしょ
33: 2021/06/30(水) 21:44:51.742 ID:0rFfKrje0
港区ですら世界レベルでは富裕層シティとしては中の下ぐらいらしい
34: 2021/06/30(水) 21:46:03.084 ID:pmWd4BGv0
失われた10年→失われた20年→失われた30年
どんどんアップデートされてくの笑える
どんどんアップデートされてくの笑える
35: 2021/06/30(水) 21:46:16.999 ID:nkcPLvnT0
もっと簡単に解雇できるようにすればいいのに
38: 2021/06/30(水) 21:46:48.419 ID:1KpvPUSE0
高齢者ばっかだからな
人口の半分は働いてないのによく国を維持してると思うよ
人口の半分は働いてないのによく国を維持してると思うよ
44: 2021/06/30(水) 21:49:11.406 ID:ZIcrWP/m0
>>38
少子高齢社会も政治が悪いので
少子高齢社会も政治が悪いので
42: 2021/06/30(水) 21:48:39.841 ID:qsDpI3N+0
今やるべきことは最低賃金を600円くらいまで下げること
中流層以上に金を行かせる方が大事
中流層以上に金を行かせる方が大事
52: 2021/06/30(水) 21:52:07.828 ID:EN7uHJAK0
>>42
中流層の賃金が600円以下になる
中流層の賃金が600円以下になる
43: 2021/06/30(水) 21:49:07.462 ID:EYHgHwv6d
中抜き止めても賃金は上がらないけどね
46: 2021/06/30(水) 21:49:36.733 ID:JqpIVP8f0
日本が内需の国なんて今は昔の話で
今は輸出産業に日本経済が大きく左右されてる
つまり最大の輸出国アメリカの経済が日本経済を左右してる
今は輸出産業に日本経済が大きく左右されてる
つまり最大の輸出国アメリカの経済が日本経済を左右してる
49: 2021/06/30(水) 21:50:47.150 ID:qsDpI3N+0
>>46
これはその通り
これはその通り
51: 2021/06/30(水) 21:51:13.960 ID:UUiLUFGwp
年々上がってはいるじゃん
17: 2021/06/30(水) 21:35:42.351 ID:ZIcrWP/m0
株主配当は10年で倍になってんだよね
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1664665505/
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (5)
buzzvip
がしました
buzzvip
がしました
6000万くらいかなあ
buzzvip
がしました
buzzvip
がしました
賃金は据え置きか微増で物価爆上がりだから
なのに外国人の社会保障ただ乗りを許したり
高校無償化とかやろうとしてる
オワコンなのわかってるから投資する人はみんなアメ株買ってる
buzzvip
がしました