1: 2021/08/01(日) 18:39:28.155 ID:naYTWar50
雇われてたら一生買えないけど
取締役会に入れば現実味を帯びるランボルギーニ
取締役会に入れば現実味を帯びるランボルギーニ
現在「バズってる」記事がコレ!
2: 2021/08/01(日) 18:39:51.406 ID:dKSFOk7b0
よかったね
3: 2021/08/01(日) 18:40:04.008 ID:Y1hrp6ah0
ほんとうらやましい
家業のあるお家に生まれて良かったね
家業のあるお家に生まれて良かったね
4: 2021/08/01(日) 18:40:40.099 ID:naYTWar50
しかし後10年は今の会社に在席する模様
5: 2021/08/01(日) 18:40:46.879 ID:hvTcLn+S0
会社、すぐに潰しそうだな
6: 2021/08/01(日) 18:40:56.093 ID:Y1hrp6ah0
えぇ……
なんで?
なんで?
9: 2021/08/01(日) 18:41:37.457 ID:naYTWar50
>>6
修行の身
修行の身
7: 2021/08/01(日) 18:41:17.978 ID:tsnStdxxa
父親の会社の年商言え
9: 2021/08/01(日) 18:41:37.457 ID:naYTWar50
>>7
10億
10億
11: 2021/08/01(日) 18:42:05.938 ID:tsnStdxxa
>>9
年商10億少ないな
利益でいうともっと少ない
年商10億少ないな
利益でいうともっと少ない
14: 2021/08/01(日) 18:42:51.459 ID:naYTWar50
>>11
まあ8人くらいの会社だし
まあ8人くらいの会社だし
8: 2021/08/01(日) 18:41:34.721 ID:SqnB+azBd
よほどデカい規模じゃないと損金計上認められないだろうな
ましてや代取ならともかく単なる役員じゃ無理
ましてや代取ならともかく単なる役員じゃ無理
10: 2021/08/01(日) 18:41:51.497 ID:Rt1DZlfB0
ジョジョリオンかよ
16: 2021/08/01(日) 18:43:15.175 ID:sCZpGw/b0
年商10億ってショボいな
20: 2021/08/01(日) 18:44:11.829 ID:j9IIhwJGa
そんなにいじめんなよお前ら10億なんだよ10億!10億なの!
88: 2021/08/01(日) 20:08:48.811
>>20
ごめん10億だったなwwすまん
ごめん10億だったなwwすまん
21: 2021/08/01(日) 18:44:43.267 ID:naYTWar50
年商10億っておかしいか?
普通にあるだろ
普通にあるだろ
23: 2021/08/01(日) 18:45:18.444 ID:SqnB+azBd
>>21
8人で10億は相当珍しい
8人で10億は相当珍しい
25: 2021/08/01(日) 18:45:40.253 ID:naYTWar50
>>23
まあ稼いでると思う
まあ稼いでると思う
22: 2021/08/01(日) 18:45:12.674 ID:PMi0RWTO0
とりあえず冷静を装ってますw?w
24: 2021/08/01(日) 18:45:29.381 ID:r6vHEx6bd
ランボルギーニの何?
26: 2021/08/01(日) 18:46:17.036 ID:naYTWar50
>>24
アヴェンタドールほしい!
アヴェンタドールほしい!
43: 2021/08/01(日) 18:53:47.436 ID:89bAIrNUa
>>26
オーバースペックだよ
ガヤルドとかウラカンにしておけ
オーバースペックだよ
ガヤルドとかウラカンにしておけ
44: 2021/08/01(日) 18:54:39.345 ID:naYTWar50
>>43
使い切るなんて不可能なんだから乗りたいの買ったほうが良くね
使い切るなんて不可能なんだから乗りたいの買ったほうが良くね
51: 2021/08/01(日) 18:55:38.699 ID:89bAIrNUa
>>44
価格とかスペックとか把握した上でいってる?
価格とかスペックとか把握した上でいってる?
52: 2021/08/01(日) 18:56:29.805 ID:naYTWar50
>>51
いや見てない
いや見てない
53: 2021/08/01(日) 18:57:03.201 ID:89bAIrNUa
>>52
ほらな
ほらな
27: 2021/08/01(日) 18:46:24.067 ID:SqnB+azBd
まあ従業員1人とかの個人事業主で年商1億知ってるしないことはないだろうな
外注費凄いけど
外注費凄いけど
81: 2021/08/01(日) 19:28:21.399 ID:VGQt6HAD0
>>27
ひとり法人で億超え何人も知ってるわ
ちなみに俺がひとり法人で年2500~5000万ぐらい 外注費はほぼゼロ ほとんど働いてない
ひとり法人で億超え何人も知ってるわ
ちなみに俺がひとり法人で年2500~5000万ぐらい 外注費はほぼゼロ ほとんど働いてない
82: 2021/08/01(日) 19:29:21.998 ID:c1WZ0zgAd
>>81
えぐ
どんなことしてるの
えぐ
どんなことしてるの
83: 2021/08/01(日) 19:33:39.235 ID:VGQt6HAD0
>>82
大雑把にベタな言い方するならITソリューション 核になるのはパッケージソフト
同業他社と互換性が低いうえ法改正によるソフトの改修がつきものなので確実に有料アプデが伴い
他決する可能性低い
大雑把にベタな言い方するならITソリューション 核になるのはパッケージソフト
同業他社と互換性が低いうえ法改正によるソフトの改修がつきものなので確実に有料アプデが伴い
他決する可能性低い
84: 2021/08/01(日) 19:36:51.194 ID:c1WZ0zgAd
>>83
すごいなあ
1人でそんなことできる気がしない
すごいなあ
1人でそんなことできる気がしない
86: 2021/08/01(日) 19:43:49.118 ID:VGQt6HAD0
>>84
勤めてたところから自分が新規開拓した客だけ貰って円満独立しただけ
勤めてたところから自分が新規開拓した客だけ貰って円満独立しただけ
87: 2021/08/01(日) 19:44:41.373 ID:c1WZ0zgAd
>>86
なるほど
俺も頑張るわ
なるほど
俺も頑張るわ
28: 2021/08/01(日) 18:46:45.058 ID:vfwUKjez0
年商は10億で利益は?
30: 2021/08/01(日) 18:47:46.067 ID:8xUNK90ba
Let's keep cool大丈夫まだ巻き返せるぞ頑張れ!
31: 2021/08/01(日) 18:48:44.352 ID:naYTWar50
割とホントにホントの話
32: 2021/08/01(日) 18:49:37.274 ID:jwzZYIvW0
年商10億の利益率10%だとして1億円
社員10人だとしても一人当たり1000万円
ランボルギーニ行けるか?
社員10人だとしても一人当たり1000万円
ランボルギーニ行けるか?
33: 2021/08/01(日) 18:50:25.983 ID:naYTWar50
>>32
経費で買えたりすんの?
経費で買えたりすんの?
40: 2021/08/01(日) 18:52:27.827 ID:vfwUKjez0
>>32くらいだとして
自分で創業した株主社長ならともかく
役員に入ってるだけの株もない雑魚が数千万の車を買ったとして
ローン地獄 家やら生活やら10年くらい節制してやっと買えるかというレベル
自分で創業した株主社長ならともかく
役員に入ってるだけの株もない雑魚が数千万の車を買ったとして
ローン地獄 家やら生活やら10年くらい節制してやっと買えるかというレベル
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1627810768/
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (2)
buzzvip
がしました
罪にはならんが税務調査が入ったら「個人で買え」と言われるのがオチ
出来るとしたら古物商とかの資格を取って「売り物だけど今、たまたま売れないから乗ってる」って体裁を取らないとダメ
あと社員が少ない会社で、此れ見よがしに高級車乗ってると社員やライバル企業のチクリが必ず入る
まぁ5人定員のウルスとかならギリギリ大丈夫かもしれんが中古でも今は4,000万円のプライスタグが付いてる
(正規ディーラーは過去購入歴が無い人には売らない)
buzzvip
がしました