ウィスキーの水割りを、ちょっと風呂入ってる間だけ冷凍庫に入れてみようと思って忘れてると、パンチパーマみたいになるので気をつけたほうが良い。
— 菊約(きくや) (@kiku000084) June 28, 2021
でもなんでこんな凍り方するんだろ🤔?? pic.twitter.com/nqgNmkYIRB
現在「バズってる」記事がコレ!
ウィスキーは陸。
— 菊約(きくや) (@kiku000084) June 28, 2021
水は多め。
カップは山梨県によく売ってるワインのワンカップ(くびれた形のプラスチック製)です💦 後に写ってるのアサヒの缶は関係ありません🍺
混ぜ方とかの問題かしら…🤔?
アルコールは水分に比べて揮発しやすいから揮発の最中に凍りつき、それが蓄積することでこのような形になる
— ニムバス(type:アークZERO) (@Nwu1j3B0r1Q3kOW) June 28, 2021
っていう素人の推理
カピカピになったお米に似てる
— クランク🔪ベリル・ガットは何処ですか (@kuranku24) June 28, 2021
ウニョウニョ部分はアルコール度数高そうな(ウィスキーの香りが濃い)味がしました。食感はシャクシャクです🙃
— 菊約(きくや) (@kiku000084) June 28, 2021
お風呂あがったときにヒエヒエで待ってて欲しくて冷凍庫に入れて💦そのまま忘れてました😅
— 菊約(きくや) (@kiku000084) June 28, 2021
新手のフローズンカクテルと考えたらワンチャン💦😅
— TAKOまま (@takonabetako) June 28, 2021
変なグラスにご飯入れてるな〜って
— 心火を燃やすbot (@bot10060064) June 28, 2021
思ったらウィスキーだった
氷の花が咲いてる!きれい(*'ω'*)
— 【プクリポ】あまえび【めんこい(*´¬`*)ヨダレデルワ】 (@akiraelfx) June 29, 2021
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (4)
buzzvip
がしました
buzzvip
がしました
buzzvip
がしました
忘れてたのではなく、故意に長時間成長させた後で撮影してるつまりヤラセ
buzzvip
がしました