1: 22/02/01(火)19:15:44 ID:Wmz9
ソースは祖母
結果くっそまずい
結果くっそまずい
現在「バズってる」記事がコレ!
2: 22/02/01(火)19:16:17 ID:xOXY
うまいところが逃げちゃってるな
6: 22/02/01(火)19:17:56 ID:Wmz9
>>2
なんていうかべちゃべちゃですわ
なんていうかべちゃべちゃですわ
8: 22/02/01(火)19:18:33 ID:6N9t
>>6
それは「透き通るまで」の方じゃなくて「多めの水」の方だし
それは「透き通るまで」の方じゃなくて「多めの水」の方だし
3: 22/02/01(火)19:16:49 ID:uiOM
雑に3回すすぐ
13: 22/02/01(火)19:19:22 ID:Wmz9
>>3
これやるとさ
ブチ切れやで汚いって
しかも規定利用で炊くとお前の米は汚いし火が通ってないし食えないって怒る
これやるとさ
ブチ切れやで汚いって
しかも規定利用で炊くとお前の米は汚いし火が通ってないし食えないって怒る
18: 22/02/01(火)19:20:04 ID:6N9t
>>13
なんだ自分で食うんじゃなくて祖母も食うのか
なんだ自分で食うんじゃなくて祖母も食うのか
5: 22/02/01(火)19:17:39 ID:Wmz9
祖母「白いのは汚れしっかり擦って洗わないとダメ水をたくさん入れると艶々のご飯になる」
9: 22/02/01(火)19:18:46 ID:kp8E
粒が壊れちゃう
10: 22/02/01(火)19:18:55 ID:Jzip
昔の精米機ならそれでよかった
今の精米機なら2-3回でええよ
今の精米機なら2-3回でええよ
11: 22/02/01(火)19:18:56 ID:96LZ
米粒を揃えるみたいなのは美味しんぼだっけ
14: 22/02/01(火)19:19:37 ID:wLeE
ワイは目盛よりも5mmくらい少なくてしから買った水で炊く
17: 22/02/01(火)19:19:46 ID:6jGg
米洗うときはザル使っとる?
20: 22/02/01(火)19:20:20 ID:wLeE
ていうか婆ちゃんに言えばええやん
孫の頼みなら聞いてくれるよ
孫の頼みなら聞いてくれるよ
22: 22/02/01(火)19:20:57 ID:Wmz9
>>20
料理に口出しするな
こうやぞ
チナ味噌汁は出汁を使わないからしょっぱい汁や
料理に口出しするな
こうやぞ
チナ味噌汁は出汁を使わないからしょっぱい汁や
25: 22/02/01(火)19:21:43 ID:Jzip
>>22
出汁をひかずに味噌汁とかただの味噌を溶いたお湯じゃん
出汁をひかずに味噌汁とかただの味噌を溶いたお湯じゃん
27: 22/02/01(火)19:22:11 ID:Wmz9
>>25
本人使ってるって言うんやけど究極に無味や
味噌を溶かした湯の味がする
本人使ってるって言うんやけど究極に無味や
味噌を溶かした湯の味がする
28: 22/02/01(火)19:22:23 ID:wLeE
イッチ専用の炊飯器買って自分で炊いたら
ご飯がマズいと楽しくないやろ
ご飯がマズいと楽しくないやろ
29: 22/02/01(火)19:22:25 ID:5Kvi
昔の米はものが違いすぎる
今の米に昔の米の研ぎ方したらそりゃあかんよ
今の米に昔の米の研ぎ方したらそりゃあかんよ
35: 22/02/01(火)19:23:35 ID:wLeE
イッチの親はなんて言ってるの?
41: 22/02/01(火)19:25:37 ID:Wmz9
>>35
ほっとけ嫌なら先に炊飯器で炊いてくれ?
ほっとけ嫌なら先に炊飯器で炊いてくれ?
49: 22/02/01(火)19:27:13 ID:HOHI
一回研いで、あとはまあまあ水が透けるまで水入れて取り替えてする感じやね
炊くときは炊飯器作った方々を信頼して線ピッタリにするわ
炊くときは炊飯器作った方々を信頼して線ピッタリにするわ
56: 22/02/01(火)19:28:42 ID:wLeE
あんまり水の濃度は関係ないやろ
それよりも水の量
炊飯器のスイッチ入れた後にこっそり水を抜いたれ
それよりも水の量
炊飯器のスイッチ入れた後にこっそり水を抜いたれ
57: 22/02/01(火)19:29:22 ID:HOHI
>>56
年寄りは柔らかい米じゃなきゃ食えんねん許したれ
年寄りは柔らかい米じゃなきゃ食えんねん許したれ
60: 22/02/01(火)19:30:08 ID:wLeE
>>57
自分のだけお粥にすればええのにな
自分のだけお粥にすればええのにな
89: 22/02/01(火)19:45:51 ID:HOHI
>>60
お粥にするほどでもないんよ
まあ嫌だと伝えればそういう手段も取ってくれるやろうけど
お粥にするほどでもないんよ
まあ嫌だと伝えればそういう手段も取ってくれるやろうけど
76: 22/02/01(火)19:41:25 ID:FZTK
米油をスプーン1杯入れて水適量でたくのが1番ちょうどええと思うわ
80: 22/02/01(火)19:42:14 ID:kdw5
米なんて固くてなんぼ
88: 22/02/01(火)19:45:02 ID:g9qS
水は少なめに炊いて粒を立たせるのがワイ流や
93: 22/02/01(火)19:46:43 ID:9KmN
焼いて水分飛ばすんや!
98: 22/02/01(火)19:48:20 ID:wLeE
婆ちゃんを傷付けずにイッチが美味しくご飯を食べる方法
113: 22/02/01(火)19:57:57 ID:CmZK
>>98
自分で炊く
自分で炊く
120: 22/02/01(火)20:10:53 ID:m43v
イッチがうまい飯作って食わせりゃ眼が覚めるやろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643710544/
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (2)
buzzvip
がしました
プリン並の馬鹿だな
buzzvip
がしました