1: 2022/02/23(水) 14:26:15.79 ID:eP2BXfOrM
タメ口で指導してええんか??
ちなワイ35歳、息子25歳や。
ちなワイ35歳、息子25歳や。
現在「バズってる」記事がコレ!
3: 2022/02/23(水) 14:27:05.12 ID:Utbt8+rp0
零細か?
10: 2022/02/23(水) 14:28:04.69 ID:eP2BXfOrM
>>3
100人おらんくらいや
100人おらんくらいや
4: 2022/02/23(水) 14:27:16.44 ID:+Z2hYNEKd
時間外は奢りまくれ
8: 2022/02/23(水) 14:27:55.53 ID:TwW9rYnbM
将来の上司やぞ
とにかく媚び売りまくれ
とにかく媚び売りまくれ
12: 2022/02/23(水) 14:28:59.93 ID:eP2BXfOrM
>>8
将来社長は確定してるんやけど、優しく教えすぎても厳しく教えすぎてもアカンやろうからムズいわ
将来社長は確定してるんやけど、優しく教えすぎても厳しく教えすぎてもアカンやろうからムズいわ
11: 2022/02/23(水) 14:28:56.81 ID:sta0sHMT0
これはあえて厳しくすべきやな、お前が甘やかしてロクでもない跡継ぎになったらあかんし
14: 2022/02/23(水) 14:29:43.05 ID:eP2BXfOrM
>>11
まぁそうやねんな。
甘やかしすぎても痛い目見るの自分やからな。自分だけやないか。全社員に迷惑かかるもんな。
まぁそうやねんな。
甘やかしすぎても痛い目見るの自分やからな。自分だけやないか。全社員に迷惑かかるもんな。
13: 2022/02/23(水) 14:29:03.07 ID:ENy7CRmb0
今のうちに手なづけておいたら将来得するぞ
16: 2022/02/23(水) 14:30:00.18 ID:eP2BXfOrM
>>13
そやねんな。
うまく行けばチャンスや。
そやねんな。
うまく行けばチャンスや。
17: 2022/02/23(水) 14:30:07.10 ID:UOnnnvSb0
仕事では敬語、プライベートではタメだろ
19: 2022/02/23(水) 14:30:58.92 ID:eP2BXfOrM
>>17
そやな。業務連絡は敬語にしとくわ
そやな。業務連絡は敬語にしとくわ
18: 2022/02/23(水) 14:30:29.66 ID:1S5WB7ggd
後継ぎの育成を任せられるとかイッチもすげー期待されてるやん
うまい事すりゃ重役になれるぞ
うまい事すりゃ重役になれるぞ
23: 2022/02/23(水) 14:31:58.38 ID:eP2BXfOrM
>>18
取締役くらいにはなりたい
取締役くらいにはなりたい
21: 2022/02/23(水) 14:31:17.25 ID:VOzsleNUM
イッチが戦国大名の譜代ポジションやん
がんばれ
がんばれ
22: 2022/02/23(水) 14:31:33.00 ID:1S5WB7ggd
ところで、25で入社っていままではなにしてたん?
学生?
学生?
25: 2022/02/23(水) 14:32:23.74 ID:eP2BXfOrM
>>22
なんか別のとこで働いてて社会経験積ませたらしい
なんか別のとこで働いてて社会経験積ませたらしい
24: 2022/02/23(水) 14:32:09.02 ID:Ri3TXQMY0
対等な距離感のほうが相手は親しみやすいと思けどどうかな?
26: 2022/02/23(水) 14:32:33.44 ID:UI8ZFeJr0
実際社長でも年上の社員は結構タメ口聞いてるよな
31: 2022/02/23(水) 14:33:58.06 ID:1S5WB7ggd
>>26
社長っていうニックネーム程度にしか認識されてない人もおるな
社長っていうニックネーム程度にしか認識されてない人もおるな
37: 2022/02/23(水) 14:35:32.50 ID:eP2BXfOrM
>>31
そもそも現実の社長が責任とるだけの置物で仕事なんてほぼしてないからな。
まぁ表出てこられても気使うだけやから籠もっててくれてええんやけどな
そもそも現実の社長が責任とるだけの置物で仕事なんてほぼしてないからな。
まぁ表出てこられても気使うだけやから籠もっててくれてええんやけどな
28: 2022/02/23(水) 14:33:26.43 ID:VH4OYP0r0
他の社員にも敬語で喋れば良いのでは
30: 2022/02/23(水) 14:33:56.63 ID:eP2BXfOrM
>>28
今から急に変えたら意識してるのバレバレやんかz
今から急に変えたら意識してるのバレバレやんかz
34: 2022/02/23(水) 14:34:58.16 ID:VH4OYP0r0
>>30
ええやん
ええやん
29: 2022/02/23(水) 14:33:50.34 ID:sc+5jPKy0
迷うくらいなら誰かに社内の上役と相談した方がええ
32: 2022/02/23(水) 14:34:27.34 ID:eP2BXfOrM
>>29
誰も経験ないから答えがあやふややねん
誰も経験ないから答えがあやふややねん
33: 2022/02/23(水) 14:34:56.67 ID:NwhNa+SK0
トヨタの社長も自分の若い時の上司を第一の部下にしてるで
運よければ副社長、専務まで登れる
運よければ副社長、専務まで登れる
27: 2022/02/23(水) 14:33:12.70 ID:VJ9Eqq50M
厳しく指導しとけば後々感謝してもらえるぞ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645593975/
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (1)
buzzvip
がしました