Q. なぜ国語を勉強する必要があるんですか?うちら日本人だし日本語は普通にできるんですが?
— Rootport💰🧮💰 (@rootport) July 17, 2022
A. インターネッツを使ってみると、日本語の難しさが分かりますよ😊「書いてあることが読めない人」「書いてないことを読み取ってしまう人」が驚くほどたくさんいます😇😇😇
現在「バズってる」記事がコレ!
ひつまぶしをひまつぶしとかプリンアラモードをプリンアラドーモなんてしょっちゅうです💦
— 銀鈴 (@mie20160729) July 17, 2022
以外と日本語ってナックルボールだよ・・・
— ナッカード (@UNHALN) July 17, 2022
彼らは思想フィルターがかかってるから…
— サワークリーム (@bImInu4alSruxMy) July 17, 2022
カードゲームの優先順位がわかりやすくなる(若干)
— 人生マイナス (@SeF446f22fd7cyc) July 17, 2022
書いてあることを声に出して読むのも
— ろそん だ もぇづ㌠ (@0k4yut4) July 17, 2022
けっこー大変
「大丈夫」の意味を正しく読み取るための国語。
— 【超能力百合発売待ちワクワク】Lilium Anthems【8月中総集編】 (@lilycreate1199) July 17, 2022
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (2)
buzzvip
がしました
buzzvip
がしました