2537884
1: 2022/08/05(金) 00:34:47.978 ID:tB5e8HOk0
普通でいいのに、普通がいない…
結婚しないよねそりゃ、って。

現在「バズってる」記事がコレ!
2: 2022/08/05(金) 00:35:41.960 ID:xCuXqAjKd
普通の定義が高すぎる

6: 2022/08/05(金) 00:36:32.686 ID:tB5e8HOk0
>>2
むしろ低いよ

9: 2022/08/05(金) 00:37:28.754 ID:Bn5BwpBL0
>>6
希望年収、年齢は?

10: 2022/08/05(金) 00:37:42.407 ID:xCuXqAjKd
>>6
本当に低いんならたくさんいるだろ
いないってことは高いんだよ

4: 2022/08/05(金) 00:35:44.098 ID:t/HVe6q60
普通って難しいんだぜ

7: 2022/08/05(金) 00:37:15.443 ID:w0V+t/c70
ブーメラン刺さってますよ^^;

11: 2022/08/05(金) 00:38:59.750 ID:yhrUUbtQ0
じゃあなんで俺と結婚しないのさ!

13: 2022/08/05(金) 00:41:28.449 ID:hAQYVEkE0
普通って難しいもんな

15: 2022/08/05(金) 00:43:32.333 ID:IacPPKLs0
普通結婚するってなると自分の親の年収がこんくらいでこんくらいの生活だから自分の相手もこんくらいの年収は最低欲しいよねみたいな打算を打つと思うんだけど

20~30年前と比べて経済が衰退していて、さらに格差もない総貧困状態だから、ほんといないんだよね、金をかせげてる若い人間が

27: 2022/08/05(金) 00:52:16.016 ID:ieLzoll30
ワイもう30なっちゃったけど20代の頃から35までならいけるわ
社会人なって初めて惚れたのスタイル抜群な35歳だったし
なお20代最終年度の年収700万くらいだった

26: 2022/08/05(金) 00:51:48.858 ID:PYfEe8h+0
頑張れば普通になれるやつは結構いるんだと思うけど人は易きに流れるのだ

引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1692485064/