
退職していく社員の多くが「本当の退職理由を正直に言ってはいない」という事実は、もう少し会社側も認識した方が良いと思います。
— 安斎 響市 @転職デビル (@AnzaiKyo1) January 25, 2023
現在「バズってる」記事がコレ!
言いたければ、変わるならばやめませんよ、ねぇ〜
— Hiroshi 物流業界で30有余年 、企業勤務経験、オランダ、上海駐在経験、 (@h164nl) January 25, 2023
会社辞める時、「最後に言いたいことは?」とか「○○(部署名や担当名)だったら辞めてなかった?」とかさりげなく聞いてくんのやめてほしいです😂何回も言っても変わらなかったじゃんーて感じでした。
— おけてぃ@鉄道✖︎転職✖︎海外 (@oketi1718) January 25, 2023
言うわけないじゃーーん
— パパサウナ (@waki0204) January 25, 2023
半分真実半分嘘
— うえぴ娘5y2y大好き機械エンジニアパパ (@oosakaue1) January 25, 2023
半分は言うけど、全部は言いません。
ホントその通りだと思います
— トンマ (@ini70EZztaQ75BG) January 25, 2023
辞めていく人の内輪の送別会では、辞める当事者が管理職に対してボロクソに言ってましたけど、大人なので、辞職理由は、単に、合わなかった、で通してましたね
それ、新卒で働いた会社では、退職理由は大嘘ついて辞めたなー。
— 電験三種 特攻爆死隊隊長 オカカ (@den3ken) January 25, 2023
実際は当時やってた仕事に向いてないし、興味もないし、3年経ったから。
人の心があるやつか、人事なら知ってるやろ普通……
— tetra (@tetra1945) January 25, 2023
辞める時に理由聞かれたけど、辞める人間が本当の理由を言うメリットはどこにあるんですか?って言ったら黙った(笑)
— takahoshi (@takamot000) January 25, 2023
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (1)
buzzvip
が
しました