人をまとめる立場や何かを発表する立場になるとわかるのですが「批判を避けるのは不可能」です。何をどうしても誰かから批判をされます。でも本当に大切なのは批判を避けることよりも「自分のベスト」を尽くすことです。ベストだと胸を張れれば批判が怖くなくなります。そしてそこから道が開けます。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) August 19, 2021
現在「バズってる」記事がコレ!
そう思います。
— (た)。 (@beatpp1) August 19, 2021
「その瞬間にベストと思ったら、それがベスト」
6年前にも聞いた、とある方の言葉です。
昨日そうでした。
— XYZ (@xyz94082787) August 19, 2021
確かに!!
— 善太郎 (@midorinmidorii1) August 19, 2021
批判を気にしていると、自分を見失ってしまいます。目の前のことにベストを尽くせば、仮に批判があったとしても、反省こそあれ、後悔にはならないですよね。やる気モードのスイッチが入りました!
しっかりと自分の意見に対して失敗しても謝罪や責任が取れてるなら、部下はついてきてくれますよね!
— お風呂さん(th9)防災士&元74TKDr(74式戦車操縦手)😆 (@026san11026) August 19, 2021
失敗は成功のもとですから。
ぱやぱやさん、こんばんは!
その通りです。校長をやっていると良い事は言われない。自分の仕事をすることだけに専念すれば心安らかです。
— 鈴木啓一 (@suzuki_aikidou) August 19, 2021
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (9)
buzzvip
がしました
buzzvip
がしました
buzzvip
がしました