1818904
1: 2018/12/03(月) 23:37:39.113 ID:Zk9IVF8n0
いつの間にか給料差し押さえされるようになってたでござる

現在「バズってる」記事がコレ!
3: 2018/12/03(月) 23:38:26.049 ID:/wIU8Yfk0
これで支払い忘れもなくて安心だね

5: 2018/12/03(月) 23:39:33.956 ID:Zk9IVF8n0
差し押さえされ続けて2年以上経つがいつ終わるのか

8: 2018/12/03(月) 23:40:21.318 ID:/bjmgzeB0
無視し続けるとか勇気あるな

12: 2018/12/03(月) 23:43:19.227 ID:/bjmgzeB0
いくら使ったん?

15: 2018/12/03(月) 23:45:55.502 ID:Zk9IVF8n0
>>12
50万

17: 2018/12/03(月) 23:46:51.791 ID:Ui6moVsf0
>>15
割としょーもなくてワロタww

18: 2018/12/03(月) 23:47:01.390 ID:fOIKAtMYd
俺これの年金版を食らってる
おかげで毎晩のラーメンがレトルトカレーになってもた

19: 2018/12/03(月) 23:47:08.223 ID:uYMpuQzTa
50万を2年???

20: 2018/12/03(月) 23:47:38.622 ID:Zk9IVF8n0
毎月2万はもっていかれてる

24: 2018/12/03(月) 23:49:52.538 ID:Zk9IVF8n0
破産しなくても2万ずつ返してるんだからなんてことないわな

27: 2018/12/03(月) 23:52:38.976 ID:YvoBgccwd
裁判所から通知こないと差し押さえもできないぞ

29: 2018/12/03(月) 23:53:48.713 ID:Zk9IVF8n0
裁判所からの通告すらきてないのになんで口座から毎月引かれてんのよ…

30: 2018/12/03(月) 23:55:54.744 ID:FVOGFQmr0
貯金からじゃなくて給料から天引きって
給料明細欄なんて書いてあるの?

32: 2018/12/03(月) 23:58:58.915 ID:Zk9IVF8n0
>>30
給料からというか給料日翌日に抜かれてる

43: 2018/12/04(火) 00:37:48.809 ID:k7OFaEfra
支払い滞納したら遅延損害金とかもろもろで金利プラス2~30%持ってかれるからな

引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1543847859/