採用の面談。30代の女性。「遅れます」と直前に連絡が。40分遅刻して到着。謝罪がない。不安になったので「あの、遅かったですね」と伝えた。「子どもの学校の行事が長引いたんです!仕方ないでしょう?」と怒られた。ええと、世間的には子どもが理由ならば、仕事に遅刻して開き直ってもオッケイなの?
— 伊藤さん@シェアする社長 (@DaisukeIto1989) February 17, 2023
実は、お子さんを理由に社会人としてのマナーや礼儀を疎かにする人は過去にもいました。「それだけ余裕がない」と捉えることもできます。悲しいことです。私もシングルマザー家庭で育ったので、寄り添いたい側の人間です。謝罪の言葉を頂けなかったのが残念です。今回はご縁がなかったのだと思います。
— 伊藤さん@シェアする社長 (@DaisukeIto1989) February 18, 2023
連絡したから遅刻しても謝らなくても良い的なやつ…どんな事情でも無しです。
— なおと部長@軽貨物サポーター (@naotobuchou) February 18, 2023
子育てしながら仕事は大変。でも面談は1番大切な仕事と思って緊張感をもってのぞんでほしいです。ある意味かかわる前で良かったですね。
なんかもう、呆れて言葉も出ませんね…
— そうだい|SENSAIカウンセラー (@sohdai_SENSAI) February 18, 2023
子どもが理由だと何やってもいいなんてことはないです…と、いうより、まず遅刻の謝罪がないということ自体があり得ないですけど😭
— ともみん🍊ご縁の繋ぎ手 (@tottocotomomin) February 18, 2023
ちょっと残念な方ですね。
— 桜ママ (@sakuramama5) February 17, 2023
すいませんから始まるのが当たり前かと思いますが…
子育てしてる方がみんな同じ目で見られかねないですよね😭
— ぐれーす@人は読み解くもの♡めちゃくちゃ前向きな人♡ (@gleas_2465) February 17, 2023
わたしは分かった時点で連絡、理由を伝えます。到着時まず謝罪ですね。相手の時間取ってしまってますからね😣
お客様へ向き合うときに、同じ態度でされるのかと想像すると、「向いてないなぁ、別の仕事当たってください」でしょうねぇ。
— 白髪@ (@nyohata020561) February 17, 2023
ポジティブに捉えると「採用させてから気づかなくてよかった」ではないでしょうか。
— あらぱぱ|習慣化 × 図解 (@arapapa11) February 18, 2023
企業価値の低下にまわりのモチベーション低下。
これらを未然に防げたと考えれば、この人の遅刻と態度は、採用側にとっては「必然」だったのかと👍 ̖́-
コメント
コメント一覧 (3)
buzzvip
がしました
buzzvip
がしました
buzzvip
がしました