12568


1: 2022/08/25(木) 03:21:11.31 ID:nidJ6s9J0
押しつぶされて人生に疲れる
結局金持ちニコニコマンが好かれる世界か
何のために頑張ってるんかわからん助けてくれ

現在「バズってる」記事がコレ!
2: 2022/08/25(木) 03:22:46.86 ID:nidJ6s9J0
何でそんなに働いてるの?は正直効いた

3: 2022/08/25(木) 03:23:26.13 ID:OissFu0s0
貸した金返せよ

4: 2022/08/25(木) 03:25:00.50 ID:swrky/6xd
すぐ返せるやろ何千万とか?

5: 2022/08/25(木) 03:25:30.37 ID:qoaj/17k0
医師免許さえ取れりゃなんとでもなるやろ

6: 2022/08/25(木) 03:25:55.61 ID:nidJ6s9J0
ン千万なんや、、、しかも利子めっちゃするんや

7: 2022/08/25(木) 03:26:31.68 ID:gDlFvrl70
愚かな

9: 2022/08/25(木) 03:28:31.42 ID:nidJ6s9J0
>>7
国公立受からなかった責任はある

33: 2022/08/25(木) 03:50:06.13 ID:gDlFvrl70
>>9
ごめんな でもそういう未来が想像できたのにそれでも私立の医大行くバイタリティがあればうまくいくで

37: 2022/08/25(木) 03:53:09.33 ID:nidJ6s9J0
>>33
下げてから上げんなや泣くやろ

38: 2022/08/25(木) 03:54:34.44 ID:gDlFvrl70
>>37
ワイも素直に謝られてちょっと泣いたわ

8: 2022/08/25(木) 03:27:17.72 ID:nidJ6s9J0
医学部奨学金て調べたらすぐ出るから見てみてくれ、、、

10: 2022/08/25(木) 03:28:48.95 ID:Ot95k9xE0
田舎に勤務する代わりにチャラにしてくれる奴あったやろ
そんなカツカツならそういうの使えばよかったんちゃうの?あんま知らんけど

11: 2022/08/25(木) 03:30:53.25 ID:nidJ6s9J0
>>10
正にそれ使ってなおカツカツなんや
全部奨学金で賄えるわけじゃないんや

16: 2022/08/25(木) 03:34:12.67 ID:M7mh6mSC0
>>11
返済て1000万から2000万ぐらいで残り免除って聞いたことある
医師なら普通に返せそうやが違うんか

25: 2022/08/25(木) 03:38:45.59 ID:nidJ6s9J0
>>16
返そうと思ったら大体一括で返せって言われんねん
ン千万に利子ついたらとんでもない

12: 2022/08/25(木) 03:31:40.06 ID:M7mh6mSC0
>>10
自治医科大学とか産業医科大学やね

13: 2022/08/25(木) 03:32:43.10 ID:uVf/gG8x0
知らんけど自費診療ならガポガポ儲かるんやろ

17: 2022/08/25(木) 03:35:02.45 ID:nidJ6s9J0
>>13
奨学金借りてる身分ではそんなとこ勤められんのや
ど田舎病院に10年以上拘束される

23: 2022/08/25(木) 03:37:34.30 ID:iRcnln0S0
>>17
地域枠使った医者って大抵全うせずに学費払って
早々に切り上げる人多いよ
地域医療に関心あるなら別やろうけど

14: 2022/08/25(木) 03:33:33.02 ID:nidJ6s9J0
週6バイトで家と弟に仕送りしながら勉強すんのマジきついんご
ワイも親の金で一人暮らしして可愛い子と遊びたかった

41: 2022/08/25(木) 03:56:05.72 ID:gU/bV9UfM
>>14
頑張り過ぎや
おとうっとはなんしてるんや?

45: 2022/08/25(木) 04:00:10.49 ID:nidJ6s9J0
>>41
専門でて薄給で働いとる
ワシの学費のため大学行かれへんかってんほんま申し訳ない

55: 2022/08/25(木) 04:06:52.28 ID:gU/bV9UfM
>>45
イッチの状況思うとつらいンゴね
申し訳ないと思いながらバイトも勉強もしてってかなりしんどいやん

95: 2022/08/25(木) 04:32:49.59 ID:zoyDVg5Ad
>>45
うわ終わってんなお前
ただただ弟が可哀想

101: 2022/08/25(木) 04:36:35.99 ID:nidJ6s9J0
>>95
耳が痛いホンマにそうや

18: 2022/08/25(木) 03:35:04.11 ID:OissFu0s0
奨学金とかいう呪いの装備ww w

22: 2022/08/25(木) 03:37:19.80 ID:Ot95k9xE0
そんな地獄あんのか
同レベルのそこそこの工学部でも入ってた方が2億倍マシやったやん

31: 2022/08/25(木) 03:44:51.42 ID:nidJ6s9J0
>>22
そうかもしれん
医者なら安泰や!とか思ってしまった

24: 2022/08/25(木) 03:38:00.60 ID:YFTCRsVN0
彼女は?

29: 2022/08/25(木) 03:41:57.11 ID:nidJ6s9J0
>>24
よくぞ聞いてくれた
浮気されて金持ちに乗り換えられたンゴ
一緒にいる時間がもっと欲しかったそうな

28: 2022/08/25(木) 03:39:39.64 ID:OissFu0s0
でもお前それ他人の金で勉強しておいてそれはおかしいんちゃうんか?

30: 2022/08/25(木) 03:43:30.72 ID:nidJ6s9J0
>>28
その通りや、、、、
誰にも言えんくてこんなとこで弱音吐いてんねんすまんな

32: 2022/08/25(木) 03:47:08.25 ID:nidJ6s9J0
目の前の生活で精一杯とか、分からねんだろうなぁ

34: 2022/08/25(木) 03:51:59.60 ID:psslyn8V0
勉強出来てる幸せに感謝しろよ

35: 2022/08/25(木) 03:52:48.00 ID:2je1E5xha
ワイは応援するで!
頑張りや

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1661365271/