
1: 21/05/05(水)18:25:30 ID:wwpX
カードローンとか奨学金とか諸々300万くらいある
現在「バズってる」記事がコレ!
2: 21/05/05(水)18:25:50 ID:BxSJ
半年働いたら全部返せるやん!
3: 21/05/05(水)18:26:16 ID:wwpX
>>2
そう思うやろ?
ワイもそう思ってる
そう思うやろ?
ワイもそう思ってる
4: 21/05/05(水)18:26:52 ID:wwpX
転職して収入上がったら借金とかいつでも返せそうな気がして浪費癖が治らん
10: 21/05/05(水)18:31:10 ID:LqZa
>>4
年利15%とかやろ?
無駄だから計画して早よ返せ
年利15%とかやろ?
無駄だから計画して早よ返せ
11: 21/05/05(水)18:31:47 ID:wwpX
>>10
サラ金は18%なんだよなあwww
サラ金は18%なんだよなあwww
9: 21/05/05(水)18:31:04 ID:vCsI
イッチみたいなやつに金が回るからワイらに回らないんや
世界ランクあげるためには…せや!
世界ランクあげるためには…せや!
14: 21/05/05(水)18:32:57 ID:wwpX
300万を月10万ずつ返しても3年弱やろ?
なげーんだよな
もうちょいサクッと簡単に返せんもんかね
なげーんだよな
もうちょいサクッと簡単に返せんもんかね
15: 21/05/05(水)18:33:35 ID:LqZa
>>14
別のとこから300万借りてそこから10万づつ消せばええんやないか?
別のとこから300万借りてそこから10万づつ消せばええんやないか?
17: 21/05/05(水)18:35:18 ID:wwpX
>>15
無駄行動すぎん?
無駄行動すぎん?
19: 21/05/05(水)18:37:02 ID:N7kL
>>14
毎月50万返せばいいよ
月収20万で暮らしている人たくさんいるので大丈夫だよ
お金の有り難みも解るよ
毎月50万返せばいいよ
月収20万で暮らしている人たくさんいるので大丈夫だよ
お金の有り難みも解るよ
21: 21/05/05(水)18:38:02 ID:wwpX
>>19
ワイも20万で暮らしてた時代があったはずなんやけどな
ワイも20万で暮らしてた時代があったはずなんやけどな
26: 21/05/05(水)18:40:23 ID:N7kL
>>21
ならば出来るでしょ
出来ないのは手元におかねあるからなので
返済してなくしてしまえ
ならば出来るでしょ
出来ないのは手元におかねあるからなので
返済してなくしてしまえ
18: 21/05/05(水)18:35:51 ID:Ftcv
毎月何に浪費してるんや?
20: 21/05/05(水)18:37:26 ID:wwpX
>>18
わからん
気づいたらクレカの請求30万くらいきとる
わからん
気づいたらクレカの請求30万くらいきとる
23: 21/05/05(水)18:39:05 ID:T8Bz
生活レベルは一度上げたら戻すのは難しいからな
24: 21/05/05(水)18:40:09 ID:wwpX
>>23
それよ
ワイ宝くじとか当たって大金手にしても破産する未来しかないタイプの人間なんやなって思った
それよ
ワイ宝くじとか当たって大金手にしても破産する未来しかないタイプの人間なんやなって思った
27: 21/05/05(水)18:40:30 ID:bcIX
月収70ふつうにすごくて草
29: 21/05/05(水)18:40:51 ID:wwpX
>>27
ボナとかないで?
ボナとかないで?
31: 21/05/05(水)18:41:40 ID:Ftcv
月収70のお仕事だと、切られる時も早そうやね
その時になって後悔せいや「ああ、あの時に返しておけば」って
その時になって後悔せいや「ああ、あの時に返しておけば」って
34: 21/05/05(水)18:42:46 ID:wwpX
>>31
あー聞こえない聞こえない
あー聞こえない聞こえない
37: 21/05/05(水)18:45:08 ID:wwpX
サラ金てコンビニATMで簡単に借りれるんよな…
一瞬やで?
金下ろす感覚でポチポチやったら借り入れの完了や
あれは恐ろしい
一瞬やで?
金下ろす感覚でポチポチやったら借り入れの完了や
あれは恐ろしい
42: 21/05/05(水)18:48:06 ID:wwpX
年収2000万くらい欲しいわ
したら借金で悩まんでも済みそうや
したら借金で悩まんでも済みそうや
44: 21/05/05(水)18:48:55 ID:IfWc
>>42
その年収に見合った負債ができるだけなので意味ないぞ
その年収に見合った負債ができるだけなので意味ないぞ
47: 21/05/05(水)18:50:51 ID:6qUh
300万とか余裕やん
わいの6000万と比べて
わいの6000万と比べて
49: 21/05/05(水)18:51:10 ID:wwpX
>>47
桁が違うのはさすがに草
会社でも潰したんか?
桁が違うのはさすがに草
会社でも潰したんか?
51: 21/05/05(水)18:51:42 ID:6qUh
>>49
いや投資に融資利用しとるだけや
いや投資に融資利用しとるだけや
52: 21/05/05(水)18:52:30 ID:wwpX
>>51
はえ~すっごい
6000万…不動産やな
都心のタワマンやろ
はえ~すっごい
6000万…不動産やな
都心のタワマンやろ
53: 21/05/05(水)18:53:45 ID:6qUh
>>52
せや
手に入れたどの物もたしかに都心やな
せや
手に入れたどの物もたしかに都心やな
60: 21/05/05(水)19:06:10 ID:wwpX
おー、ぐぐったら日本人の3人に1人が借金しとるらしいな!
しかも平均借入金額は340万とか!
ワイまだまたま余裕やん!
しかも平均借入金額は340万とか!
ワイまだまたま余裕やん!
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620206730/
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (1)
buzzvip
が
しました