
1: 2022/02/21(月) 14:34:29.81 ID:s1pVnOee0
中学、高校時代のあの青春感ってもう戻ってこないんか?
大学はもう青春って感じじゃないしな
大学はもう青春って感じじゃないしな
現在「バズってる」記事がコレ!
2: 2022/02/21(月) 14:34:41.11 ID:s1pVnOee0
悲しいなぁ・・・
3: 2022/02/21(月) 14:34:57.67 ID:s1pVnOee0
あの頃に戻りてぇなぁ・・・
4: 2022/02/21(月) 14:35:06.50 ID:gjEbth8b0
分かる大学はただの大人や
11: 2022/02/21(月) 14:36:19.92 ID:s1pVnOee0
>>4
よな
クラスとかもないし、関わる奴が限定されてきてイベントも減るしな
よな
クラスとかもないし、関わる奴が限定されてきてイベントも減るしな
5: 2022/02/21(月) 14:35:11.49 ID:W8xHHTZgr
教員になれ
16: 2022/02/21(月) 14:37:20.09 ID:s1pVnOee0
>>5
ホンマに教員になろっかな
学校楽しいし
ブラックらしいけど
ホンマに教員になろっかな
学校楽しいし
ブラックらしいけど
6: 2022/02/21(月) 14:35:18.29 ID:gjEbth8b0
修学旅行楽しかったな…
20: 2022/02/21(月) 14:38:06.53 ID:s1pVnOee0
>>6
定期的にイベントや行事があって楽しかったよな
今はもう何もない毎日や
定期的にイベントや行事があって楽しかったよな
今はもう何もない毎日や
7: 2022/02/21(月) 14:35:22.04 ID:y5CUZ/XX0
大学にも青春はあるわ
8: 2022/02/21(月) 14:35:37.73 ID:s1pVnOee0
大学って楽だけど青春感は無いよな
薄っぺらい毎日が続くだけ
薄っぺらい毎日が続くだけ
24: 2022/02/21(月) 14:39:51.23 ID:6fQ5PEyh0
>>8
悲しいなあ
でも高校中学も悶々としてたなあ(遠い目
悲しいなあ
でも高校中学も悶々としてたなあ(遠い目
9: 2022/02/21(月) 14:35:46.56 ID:HzgQIZYQ0
元々中高も青春なんてねえよ
10: 2022/02/21(月) 14:35:50.76 ID:ac3phh4i0
その青春すら味わえてない今の世代
43: 2022/02/21(月) 14:42:22.28 ID:hFRImWxp0
>>10
ほんまこれ
ほんまこれ
12: 2022/02/21(月) 14:36:37.58 ID:2zdKxCURM
当時からねえよ
14: 2022/02/21(月) 14:36:52.39 ID:Dk66+HRka
車使ってちょっと遠出して遊べる大学も青春やったで
23: 2022/02/21(月) 14:39:18.10 ID:s1pVnOee0
>>14
大学も楽しいっちゃ楽しいけど薄っぺらいよね
大学も楽しいっちゃ楽しいけど薄っぺらいよね
15: 2022/02/21(月) 14:37:08.18 ID:y6R8fbL2d
高校は黒歴史
17: 2022/02/21(月) 14:37:20.97 ID:gjEbth8b0
初めて恋するしな
29: 2022/02/21(月) 14:40:17.46 ID:s1pVnOee0
>>17
中高ってホンマに全ての要素詰まってるよな
中高ってホンマに全ての要素詰まってるよな
18: 2022/02/21(月) 14:37:27.39 ID:HRW09mgq0
運動部系の部活に所属してないとダメ
36: 2022/02/21(月) 14:41:06.54 ID:s1pVnOee0
>>18
部活入ってりゃ2倍楽しめるのはあるな
部活入ってりゃ2倍楽しめるのはあるな
22: 2022/02/21(月) 14:38:58.77 ID:o9wgL1UW0
ニートだからなんの感覚の違いもないわ
26: 2022/02/21(月) 14:40:04.90 ID:dI54t5bv0
大学でも中高な感じのやついるけどな
たいてい”やらかす”のはそういうの
たいてい”やらかす”のはそういうの
44: 2022/02/21(月) 14:42:23.61 ID:s1pVnOee0
>>26
中高時代からエスカレーターで来た奴らとかか
中高時代からエスカレーターで来た奴らとかか
27: 2022/02/21(月) 14:40:06.48 ID:8UvC+pn50
あるだけありがたいと思え
30: 2022/02/21(月) 14:40:18.98 ID:8UvC+pn50
懐かしいと思えるものがあるだけ幸せ
31: 2022/02/21(月) 14:40:30.25 ID:2Y/j+SuF0
学生時代もそういうの無かったけどまあ戻りたいわ
32: 2022/02/21(月) 14:40:47.74 ID:W8xHHTZgr
教育実習でめちゃくちゃ青春を垣間見たわ
33: 2022/02/21(月) 14:40:53.90 ID:ERmbUFnqr
いうて思い出してみれば大学時代も青春やったぞ
34: 2022/02/21(月) 14:40:54.52 ID:s028+rIxd
そんなもんあったっけ
37: 2022/02/21(月) 14:41:13.58 ID:3OZE0C6p0
色々やらかしたけどやっぱ中高特有の楽しさみたいなのあったな
38: 2022/02/21(月) 14:41:14.86 ID:aYSHstqB0
なんかあの教室でみんなで制服着て談笑してた雰囲気がほんまに独特やったと思う
数年しか味わえないあの雰囲気
数年しか味わえないあの雰囲気
49: 2022/02/21(月) 14:43:36.37 ID:s1pVnOee0
>>38
ホンマそれわかるで
あの何気ない毎日が青春やったんやなって
ホンマそれわかるで
あの何気ない毎日が青春やったんやなって
56: 2022/02/21(月) 14:44:57.98 ID:elk0RShC0
>>49
326みたいに言うなや
326みたいに言うなや
58: 2022/02/21(月) 14:45:37.17 ID:s028+rIxd
>>38
あの雰囲気嫌いやったわ
あの雰囲気嫌いやったわ
39: 2022/02/21(月) 14:41:32.26 ID:2zdKxCURM
仲の良い友達もゼロだし特に好きになった女子もいなかったし何もなかったな
虚無の時間
虚無の時間
21: 2022/02/21(月) 14:38:09.49 ID:niVF+qgUM
ぜったいもう一度無駄にする自信がある
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645421669/
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (2)
buzzvip
が
しました
buzzvip
が
しました