
1: 2022/01/13(木) 19:42:02.684
600万円
現在「バズってる」記事がコレ!
2: 2022/01/13(木) 19:42:37.154
彫刻家か
5: 2022/01/13(木) 19:43:14.092
>>2
なんで美大とか出て就職先ないやつは彫り師やらんのや?
なんで美大とか出て就職先ないやつは彫り師やらんのや?
4: 2022/01/13(木) 19:43:12.981
年収スゲー税金どうしてるの
6: 2022/01/13(木) 19:43:41.706
>>4
会計士に丸投げしとるで
会計士に丸投げしとるで
11: 2022/01/13(木) 19:45:34.995
600万円程度で会計士は草
13: 2022/01/13(木) 19:46:09.710
>>11
ワイの従妹やけどな
ワイの従妹やけどな
14: 2022/01/13(木) 19:46:30.370
面白いの?
19: 2022/01/13(木) 19:47:53.202
>>14
オモロイで
客はデザイン持ち込みが多いな
「センスに任せます!」みたいなのは意外と少ない
オモロイで
客はデザイン持ち込みが多いな
「センスに任せます!」みたいなのは意外と少ない
18: 2022/01/13(木) 19:47:52.276
料金表ってどうなってんの?
龍なら1000万とかそんな感じなの?
龍なら1000万とかそんな感じなの?
22: 2022/01/13(木) 19:49:03.205
>>18
ピンキリやね
ワイはそこらの彫師より絵上手いから
龍になるとぎょうさん稼げるわ
ピンキリやね
ワイはそこらの彫師より絵上手いから
龍になるとぎょうさん稼げるわ
31: 2022/01/13(木) 19:54:16.766
やっぱ彫り師自身もゴリゴリ墨入ってるの?
36: 2022/01/13(木) 19:55:57.526
>>31
ワイは自分の体で練習しまくったから埋まってるけど
ワイは自分の体で練習しまくったから埋まってるけど
34: 2022/01/13(木) 19:54:41.673
売上=月収扱い?
39: 2022/01/13(木) 19:57:00.635
>>34
600✕12やで
600✕12やで
38: 2022/01/13(木) 19:56:53.584
なんの思い入れもなくオシャレで入れる人っているの?
41: 2022/01/13(木) 19:57:53.199
>>38
客は若い子多いで
客は若い子多いで
45: 2022/01/13(木) 20:00:22.787
お前ら一番どこ痛かった?俺は腹がヤバかった
80: 2022/01/13(木) 21:45:10.787
>>45
鎖骨付近
鎖骨付近
81: 2022/01/13(木) 21:59:14.377
>>80
痛さもキツいけど、治りかけの痒さが一番苦痛でもある
痛さもキツいけど、治りかけの痒さが一番苦痛でもある
69: 2022/01/13(木) 20:31:58.014
まだ鉱物ベースのインクってあるの?
70: 2022/01/13(木) 20:39:51.372
>>69
鉱物がベースってのはあまり無いだろうけど金属が含まれてるとかカラーインクの成分でアレルギー出るとかはあるから金属だけが問題でもない
鉱物がベースってのはあまり無いだろうけど金属が含まれてるとかカラーインクの成分でアレルギー出るとかはあるから金属だけが問題でもない
71: 2022/01/13(木) 20:47:23.345
アニメ絵の依頼ってあるの?
62: 2022/01/13(木) 20:17:21.187
掘り師って稼げんのかなって思って調べたらたいしたことなかった
彫師の給料年収手取り額を解説!
Year 彫師の給料 日本の平均給料
20代 10 24
30代 30 33
40代 40 38
平均給料・給与
20万円
平均年収
250万円~325万円
彫師の給料年収手取り額を解説!
Year 彫師の給料 日本の平均給料
20代 10 24
30代 30 33
40代 40 38
平均給料・給与
20万円
平均年収
250万円~325万円
63: 2022/01/13(木) 20:20:06.053
>>62
稼ぐためにやることじゃないと思うわ
やりたいからやる仕事で俺の美大時代の友人入れ墨掘りたいからって海外行っちまったしそれくらいやりたい事なんだろ
稼ぐためにやることじゃないと思うわ
やりたいからやる仕事で俺の美大時代の友人入れ墨掘りたいからって海外行っちまったしそれくらいやりたい事なんだろ
66: 2022/01/13(木) 20:24:04.200
>>63
まあそうだろうな
美術家と同じだし
1は稼げるぞ!って感じだったから調べてみた
まあそうだろうな
美術家と同じだし
1は稼げるぞ!って感じだったから調べてみた
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1642070522/
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (1)
buzzvip
が
しました