kaisya_nakayoshi
1: 2022/08/28(日) 21:41:24.816 ID:HCYvF+BS0
まず手始めに「月2での会社の飲み会への参加」と「毎日何があったか日報を書かせる」とかが良いと思うんだが他に意見ないか?
良い職場にしたいんだ!

現在「バズってる」記事がコレ!
2: 2022/08/28(日) 21:41:50.115 ID:Q6c5F4Ca0
朝のスピーチも毎日した方がいいと思う

10: 2022/08/28(日) 21:43:37.931 ID:HCYvF+BS0
>>2
やっぱそうか
最近面倒でやってなかったしな

20: 2022/08/28(日) 21:45:53.527 ID:8czN5PMf0
>>10
社訓も読ましたほうがいい

4: 2022/08/28(日) 21:42:35.850 ID:s/N9VU/m0
休日の社内BBQも忘れるなよ

11: 2022/08/28(日) 21:43:59.654 ID:HCYvF+BS0
>>4
イベントも良いな
積極的に開催しよう!

38: 2022/08/28(日) 21:49:48.293 ID:72iT6qCA0
>>4
ただの地獄
二度と行かない

8: 2022/08/28(日) 21:42:59.958 ID:IJDG9MYq0
秋には運動会だな

9: 2022/08/28(日) 21:43:15.574 ID:qWFAGwe20
社員旅行も必要

12: 2022/08/28(日) 21:44:22.961 ID:5t5tLkoL0
有給は買い取りでな

13: 2022/08/28(日) 21:44:23.673 ID:Au0gLpRK0
日曜は皆で登山しよう、団結力にも繋がる

15: 2022/08/28(日) 21:44:49.728 ID:BzmO9Wem0
タバコミュニケーションも追加

25: 2022/08/28(日) 21:46:28.884 ID:HCYvF+BS0
>>15
タバコは事務のおばちゃんがやな顔するからな……
まぁこっそり隠れながらかな

18: 2022/08/28(日) 21:45:48.881 ID:M+zJ1nyFa
昼も一緒に食いにいってやれ

21: 2022/08/28(日) 21:45:53.944 ID:FDW9S8B80
土日を活用して勉強会はどうかな?

29: 2022/08/28(日) 21:47:54.284 ID:JHQyUlZPM
朝は会社前の公園の掃除をして親睦を深めるのが良い
出社時間の1時間前くらいから集合

35: 2022/08/28(日) 21:49:34.205 ID:HCYvF+BS0
>>29
地域の清掃活動か
地域のコミュニティに参加できる窓口を作ってあげるという意味でも良いことだな!

32: 2022/08/28(日) 21:49:01.559 ID:6kho/jwv0
この辺マジで辞める理由になるよな
仕事内容なんか関係ない

引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1661690484/