businessman6_bikkuri
1: 2020/05/27(水) 23:02:18.176 ID:iuEiu8CPa
ヤバい奴多い
特に田舎から出たことないのに50近い年齢でも独身の奴

現在「バズってる」記事がコレ!
3: 2020/05/27(水) 23:02:59.441 ID:kzk6f/q60
総合職で田舎に来た奴と地元採用の一般職(高卒)の温度差よ

11: 2020/05/27(水) 23:05:56.807 ID:iuEiu8CPa
>>3
これはホントにある
立ってるステージが違うというか、ここまで同じ人間で同じ企業にいるのにここまで差が出るんだなと
まあ、仕事してみるとそれもしょうがないのかなとなるんだけど

8: 2020/05/27(水) 23:04:21.762 ID:tCQCEy/90
東京の大企業から田舎の小さな会社行くと
やってられない

13: 2020/05/27(水) 23:07:41.951 ID:iuEiu8CPa
>>8
これはほんと。
しかもずーっと田舎にいるおっさんほどプライド高い。
自分がいい年して何も重要な仕事与えられてない現実をちゃんと見ろって思う
でも、50近くなってくると無理なんだろうなってのは分かる

22: 2020/05/27(水) 23:09:43.506 ID:4bZeP8jS0
田舎と東京はスピード感がまるで違うからな

27: 2020/05/27(水) 23:11:22.168 ID:iuEiu8CPa
ホントに40過ぎとか50近くなってもヤバいくらい信じられない奴らがいるもんな

28: 2020/05/27(水) 23:11:53.828 ID:wkpdW5X0r
そら死ぬまでせっまい田舎の内輪でそれがあたかも世の平均かのごとく俺は社会で生きている!
って自負だけ人一倍でイキリ散らしてる連中なんてヒューマンステージの程度最底辺なのは当たり前じゃん

29: 2020/05/27(水) 23:12:35.423 ID:kzk6f/q60
でも正直田舎で車通勤してテキトーに仕事してるほうが幸せではあるよな

32: 2020/05/27(水) 23:13:29.107 ID:wkpdW5X0r
>>29
実務的にも精神的にも人間関係を要領よく捌ける奴には天国だろうね

35: 2020/05/27(水) 23:14:33.584 ID:iuEiu8CPa
>>29
そういう奴は所謂上の人たち、所謂勝ち組のことが実感として分かってないからな
ある意味幸せだよ

引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1590588138/