
1: 2018/05/27(日) 15:45:18.084 ID:1E96Xd4gH
どう考えても飛行機のが高級な乗り物なのに
現在「バズってる」記事がコレ!
2: 2018/05/27(日) 15:46:03.086 ID:5LsPlxQn0
でも新幹線なら降りたとこがゴールじゃん
5: 2018/05/27(日) 15:46:54.817 ID:h5khC3aW0
新幹線が高いだけ
11: 2018/05/27(日) 15:48:31.552 ID:zghIsAM8a
>>5
これ
これ
19: 2018/05/27(日) 15:51:00.970 ID:1E96Xd4gH
>>5
逆になんで新幹線あんな高いかも気になる
飛行機に比べりゃ気軽に乗れる意外もうメリット無さそう
逆になんで新幹線あんな高いかも気になる
飛行機に比べりゃ気軽に乗れる意外もうメリット無さそう
21: 2018/05/27(日) 15:52:46.083 ID:+sFnwqUk0
>>19
高くても乗るから下げる必要がない
因みに増税分上げた以外は30年くらい運賃横ばい
高くても乗るから下げる必要がない
因みに増税分上げた以外は30年くらい運賃横ばい
6: 2018/05/27(日) 15:46:58.072 ID:fEvNtF/90
プリンタよりインクが高いみたいな
15: 2018/05/27(日) 15:49:30.124 ID:VC2MJcWka
新幹線は競合いないから調子乗ってるわな
16: 2018/05/27(日) 15:50:05.312 ID:10Rf58O80
新幹線が高すぎる
61: 2018/05/27(日) 17:32:30.673 ID:PpUaNMXnd
格安航空会社が空港そのものを持ってるわけじゃないし自前で持ってるのは機材と乗組員くらいだろ
鉄道会社は膨大な数の駅、線路、車両、電気設備を保有して膨大な人員を雇って管理してるわけで
鉄道会社は膨大な数の駅、線路、車両、電気設備を保有して膨大な人員を雇って管理してるわけで
23: 2018/05/27(日) 15:52:53.669 ID:1E96Xd4gH
まあ飛行機好きだからありがたいんだけどさ
あのワクワク感は異常
あのワクワク感は異常
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1717508985/
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (1)
buzzvip
が
しました