
私は38歳で介護のアルバイトをしている女性です。
35歳の頃から結婚相談所で婚活をするようになりました。
理由は父親が定年退職し節約しなければならない生活になったからです。
パソコンで条件が合う人には同じ人も含め数百人申し込みましたが、なかなか会ってくれる人がおらず、ようやく出会え結婚の話まで済んだのが今の彼です。
彼は35歳で、安定した大手企業に勤め年収は800万、学歴も良く将来性もある男性です。
清潔でさわやかで、やさしく思いやりのある性格です。
難点は仕事が忙しく休みの日も出勤することがあるため、連絡が遅くなったり、休みの日も会えないことでした。
3ヶ月交際しプロポーズしていただき、結納を交わすことになりました。
婚約指輪を買う必要があったのですが、結婚相談所で紹介していただいた宝石商の方と二人で会う時間の調整ができず、私一人で宝石商の方と会うことになりました。
ただはじめてなので母親に付いてきてもらいました。
そして、母と200万円の指輪を買いました。
代金は後日彼が払うことになりました。
彼から怒りの連絡がありました。
高すぎるからキャンセルしてほしいとのこと。
ネットで平均を見ても高くても50万ぐらいまでだと思っていてびっくりしたとのこと。
でももう加工が始まっておりキャンセルできません。
私は自分が平均程度な女なの?と感じ、このぐらいのことで怒るなんてショックでした。
買いにいった感謝の言葉もありません。
結婚して、私がお金を管理する立場になるのに愚痴をいわれそうな気がして泣いてしまいました。
私は彼にlineで、あなたのお金をどう使おうが私の勝手です。私のことを愛してないのですか?と送り、それから連絡がありません。
私の母親も彼の親にケチな息子と非難し、抗議の電話を入れました。
ようやく普通の男性と結婚できると思ったのに。
どうしたら良いですか?
35歳の頃から結婚相談所で婚活をするようになりました。
理由は父親が定年退職し節約しなければならない生活になったからです。
パソコンで条件が合う人には同じ人も含め数百人申し込みましたが、なかなか会ってくれる人がおらず、ようやく出会え結婚の話まで済んだのが今の彼です。
彼は35歳で、安定した大手企業に勤め年収は800万、学歴も良く将来性もある男性です。
清潔でさわやかで、やさしく思いやりのある性格です。
難点は仕事が忙しく休みの日も出勤することがあるため、連絡が遅くなったり、休みの日も会えないことでした。
3ヶ月交際しプロポーズしていただき、結納を交わすことになりました。
婚約指輪を買う必要があったのですが、結婚相談所で紹介していただいた宝石商の方と二人で会う時間の調整ができず、私一人で宝石商の方と会うことになりました。
ただはじめてなので母親に付いてきてもらいました。
そして、母と200万円の指輪を買いました。
代金は後日彼が払うことになりました。
彼から怒りの連絡がありました。
高すぎるからキャンセルしてほしいとのこと。
ネットで平均を見ても高くても50万ぐらいまでだと思っていてびっくりしたとのこと。
でももう加工が始まっておりキャンセルできません。
私は自分が平均程度な女なの?と感じ、このぐらいのことで怒るなんてショックでした。
買いにいった感謝の言葉もありません。
結婚して、私がお金を管理する立場になるのに愚痴をいわれそうな気がして泣いてしまいました。
私は彼にlineで、あなたのお金をどう使おうが私の勝手です。私のことを愛してないのですか?と送り、それから連絡がありません。
私の母親も彼の親にケチな息子と非難し、抗議の電話を入れました。
ようやく普通の男性と結婚できると思ったのに。
どうしたら良いですか?
現在「バズってる」記事がコレ!
7: 2021/08/04(水) 21:08:42.921 ID:nbpysfMP0
母親が悪い
9: 2021/08/04(水) 21:10:17.290 ID:z8COsA5ip
給料の3ヶ月分だから200万円なんや!
11: 2021/08/04(水) 21:11:29.408 ID:ks45toAg0
年収800万円に男性に対しては、実際いくらまでなら求めても非常識にならないの?
15: 2021/08/04(水) 21:13:46.481 ID:tcHdX8dC0
>>11
100出せば奮発したなーって思う。
100出せば奮発したなーって思う。
28: 2021/08/04(水) 21:23:04.916 ID:ks45toAg0
>>15
100万円って安くない?
100万円って安くない?
40: 2021/08/04(水) 22:01:34.606 ID:tcHdX8dC0
>>28
1/3はお返ししないといけないし、女性側の収入次第かなぁ。
お返しに33万が安いと感じるなら安いのかも。
1/3はお返ししないといけないし、女性側の収入次第かなぁ。
お返しに33万が安いと感じるなら安いのかも。
42: 2021/08/04(水) 22:19:37.818 ID:kmv9Srwt0
>>40
だから
それは婚約指輪で
結婚指輪ではないんよ
お返しが必要なのは
結納のときにつかう婚約指輪
婚約指輪なら石つくのがふつうなので
その家庭によって何百万でもありえるけど
結婚指輪は日常つけなので一般的には石はつかない
つけたとしても裏に小さいのがワンポイントとかで
何百万になることは通常はほぼないよ
特例はしらないけどね
だから
それは婚約指輪で
結婚指輪ではないんよ
お返しが必要なのは
結納のときにつかう婚約指輪
婚約指輪なら石つくのがふつうなので
その家庭によって何百万でもありえるけど
結婚指輪は日常つけなので一般的には石はつかない
つけたとしても裏に小さいのがワンポイントとかで
何百万になることは通常はほぼないよ
特例はしらないけどね
46: 2021/08/04(水) 23:20:43.352 ID:tcHdX8dC0
>>42
結婚指輪の話なんて出てたっけ?
結婚指輪ならなおさら、100万どころか10万とかでしょ。
普段使いするんだし、ゴテゴテした宝石付けないし。
結婚指輪の話なんて出てたっけ?
結婚指輪ならなおさら、100万どころか10万とかでしょ。
普段使いするんだし、ゴテゴテした宝石付けないし。
17: 2021/08/04(水) 21:14:03.360 ID:ks45toAg0
レスありがとうございます。
私が平均程度なのといってるのは、顔のことをいっています。
自分でいうのもなんですが、悪くいわれたことがありません。
指輪は、加工に2ヶ月程度かかるといわれたので、彼にはいっていませんが結納の日のことを考えて決めたんです。
彼のことを考えてしたことです。
指輪は母に3ヶ月分といわれたので、800万÷12×3=199.99…なので200万です。
実際は細かくいうと185万の消費税なんで200万より少ない程度です。
それに、彼からプロポーズしていただいたので結婚相談所は成婚料を払い退会したので連絡はもうありません。
宝石屋さんや、式場の紹介はしていただけますけど。
彼から婚約破棄の連絡がありました。
私は絶対別れたくないし、彼の親や彼の会社の上司や友人にも連絡して協力してもらって何としても止めたいです。
皆様にも破棄されない方法を教えていただきたいです。
私が平均程度なのといってるのは、顔のことをいっています。
自分でいうのもなんですが、悪くいわれたことがありません。
指輪は、加工に2ヶ月程度かかるといわれたので、彼にはいっていませんが結納の日のことを考えて決めたんです。
彼のことを考えてしたことです。
指輪は母に3ヶ月分といわれたので、800万÷12×3=199.99…なので200万です。
実際は細かくいうと185万の消費税なんで200万より少ない程度です。
それに、彼からプロポーズしていただいたので結婚相談所は成婚料を払い退会したので連絡はもうありません。
宝石屋さんや、式場の紹介はしていただけますけど。
彼から婚約破棄の連絡がありました。
私は絶対別れたくないし、彼の親や彼の会社の上司や友人にも連絡して協力してもらって何としても止めたいです。
皆様にも破棄されない方法を教えていただきたいです。
18: 2021/08/04(水) 21:15:44.702 ID:whX9aRQ50
「あなたのお金をどう使おうが私の勝手です。」って、すごいなwww
22: 2021/08/04(水) 21:17:15.661 ID:XYoR9J0kp
>>18
結婚すれば夫婦の共有財産になるわけだし、婚約ならそれと似たようなもんじゃないの?
結婚すれば夫婦の共有財産になるわけだし、婚約ならそれと似たようなもんじゃないの?
29: 2021/08/04(水) 21:24:34.026 ID:whX9aRQ50
>>22
「共有財産」なのに勝手に使うのかよw
つか、200万って、
常識ねーな
「共有財産」なのに勝手に使うのかよw
つか、200万って、
常識ねーな
31: 2021/08/04(水) 21:28:25.975 ID:ks45toAg0
>>29
共有財産なら半分は使ってもいいんじゃない?
彼に貯金あるだろうし
共有財産なら半分は使ってもいいんじゃない?
彼に貯金あるだろうし
20: 2021/08/04(水) 21:16:57.538 ID:zzD7BmuSr
共働きならな
23: 2021/08/04(水) 21:17:33.013 ID:uQe6IbJVr
誰か解説
25: 2021/08/04(水) 21:19:02.216 ID:ux2Gol3Cp
>>23
給料の3ヶ月分の婚約指輪を買ったのに婚約破棄
おかしくない?
給料の3ヶ月分の婚約指輪を買ったのに婚約破棄
おかしくない?
24: 2021/08/04(水) 21:18:44.212 ID:kmv9Srwt0
婚約指輪やなくて
結婚指輪に200万ってどうやってかけたんやろ笑笑
加工とか書いてるし
なんかすんごいスペシャルな加工したのか
宝石商に騙されたんかしらへんけど
いまいち意味がわからんちん
結婚指輪に200万ってどうやってかけたんやろ笑笑
加工とか書いてるし
なんかすんごいスペシャルな加工したのか
宝石商に騙されたんかしらへんけど
いまいち意味がわからんちん
27: 2021/08/04(水) 21:20:57.506 ID:B2/1e/sqp
このぐらい許容してやれって感じ?
30: 2021/08/04(水) 21:24:40.614 ID:S+FBtAoPr
フラグ..
34: 2021/08/04(水) 21:29:49.488 ID:Z2oJlTkxr
世帯年収は1000万弱あるから子を大学に行かせたいがなんとかなるか?
37: 2021/08/04(水) 21:35:59.854 ID:QU/5pVIg0
結婚するまでの貯金は各々の所有物だよ
47: 2021/08/04(水) 23:20:52.051 ID:wl704yo00
結婚指輪って、要は外装箱がペアというだけであって、中身は何でもいい
高い指輪は箱がきれいなんだって聞いたことある
高い指輪は箱がきれいなんだって聞いたことある
49: 2021/08/04(水) 23:26:01.526 ID:fcyAKZ+g0
男がやったら経済DV扱いされる案件
50: 2021/08/04(水) 23:26:18.087 ID:qDjwHfQ+0
俺は結婚指輪とか婚約指輪とか1~2万円でいいと思ってるんだがマジな話
4~5年間隔で買い換えてあげるイメージ
4~5年間隔で買い換えてあげるイメージ
51: 2021/08/04(水) 23:28:37.524 ID:lVA/giZ20
>>50
婚約指輪ってプロポーズで渡すものだから一生物だろ
買い換えるようなもんじゃなくない?
婚約指輪ってプロポーズで渡すものだから一生物だろ
買い換えるようなもんじゃなくない?
54: 2021/08/04(水) 23:38:21.837 ID:kmv9Srwt0
>>51
婚約指輪って
冠婚葬祭のときに結婚指輪と重ねづけするくらいで
(お葬式はしないけど)
ほぼ出番ないからね
2人のあいのメモリーか
家柄でのけじめとか見栄だけの問題やから
そこの決着がついてるなら無理して買う必要もないとおもうよ
わたしなら
高い婚約指輪を買ってもらうより
毎日すきって何十年もいわれるほうがうれしい
婚約指輪って
冠婚葬祭のときに結婚指輪と重ねづけするくらいで
(お葬式はしないけど)
ほぼ出番ないからね
2人のあいのメモリーか
家柄でのけじめとか見栄だけの問題やから
そこの決着がついてるなら無理して買う必要もないとおもうよ
わたしなら
高い婚約指輪を買ってもらうより
毎日すきって何十年もいわれるほうがうれしい
56: 2021/08/04(水) 23:41:34.219 ID:lVA/giZ20
>>54
え?別に冠婚葬祭に限らず婚約指輪つけるだろ
うちの奥さんは二人で出かけるときはつけてるし、会社の人たちなんか普段からつけてるぞ
え?別に冠婚葬祭に限らず婚約指輪つけるだろ
うちの奥さんは二人で出かけるときはつけてるし、会社の人たちなんか普段からつけてるぞ
60: 2021/08/04(水) 23:47:19.202 ID:kmv9Srwt0
>>56
結婚してから婚約指輪を普段使いしてるん??
会社に婚約指輪つけてくん??
すごいね
わたしや
わたしの古くからの友達なんかは
パーティーとか晴れの日の会合のときしかつけないし
つけてるのみたことないわ。。
普段につけるんか。。
まあ
にほんも広いからいろいろ習慣がちがうよね
見聞が広がりましたありがとう!!
結婚してから婚約指輪を普段使いしてるん??
会社に婚約指輪つけてくん??
すごいね
わたしや
わたしの古くからの友達なんかは
パーティーとか晴れの日の会合のときしかつけないし
つけてるのみたことないわ。。
普段につけるんか。。
まあ
にほんも広いからいろいろ習慣がちがうよね
見聞が広がりましたありがとう!!
58: 2021/08/04(水) 23:44:57.237 ID:qVWR4YrA0
その金で旅行行ったり美味しいもん食ったりした方が幸せだろ
指輪なんか10マンで十分
指輪なんか10マンで十分
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1628078754/
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (7)
buzzvip
が
しました
buzzvip
が
しました
生ポ連中同様生きてる価値のないゴミだよw
buzzvip
が
しました
buzzvip
が
しました
buzzvip
が
しました
1、2年で買い換えってなんだよwww
buzzvip
が
しました