
1: 2020/07/11(土) 03:00:54.809 ID:vAQ1icbbx
俺はそういう仕事したことないけど
一揆とか起きないのかな
一揆とか起きないのかな
現在「バズってる」記事がコレ!
3: 2020/07/11(土) 03:02:24.229 ID:u+Z7pe7n0
そんな仕事をするのが悪い
やめてやればいいんだよ
やめてやればいいんだよ
4: 2020/07/11(土) 03:03:26.661 ID:vAQ1icbbx
>>3そんな仕事しかできない人なんだろう
工事現場のおっさんとか見てると頑張ろうと思えてくる
工事現場のおっさんとか見てると頑張ろうと思えてくる
5: 2020/07/11(土) 03:04:10.114 ID:HLOIKoT1a
だから何にも出来ないやつにやらせてるんだろ
6: 2020/07/11(土) 03:05:45.801 ID:PmrWqBfx0
それきついように見えてかなり楽だから
普通に上の方がきつい
普通に上の方がきつい
7: 2020/07/11(土) 03:06:08.121 ID:MufYnzRf0
金ってのは労力ではなく責任と発想についてくるもの
8: 2020/07/11(土) 03:06:19.004 ID:BDRvlnz90
まともな社会ではきつい仕事やる人いないから高給貰える
高卒やF欄卒でも大企業入れた時代はタクシードライバーでもゴミ収集でもドカタでも家族養えるくらい稼げてた
高卒やF欄卒でも大企業入れた時代はタクシードライバーでもゴミ収集でもドカタでも家族養えるくらい稼げてた
9: 2020/07/11(土) 03:06:44.969 ID:jIkITj+z0
違うぞ
一番能力の低い奴が一番給料低いんだぞ
一番能力の低い奴が一番給料低いんだぞ
10: 2020/07/11(土) 03:07:12.040 ID:BG5bvZPKa
楽だけど知識や技術がないとできない仕事と
辛いけど知識や技術はなくてもできる仕事
後者の方が簡単に採用基準を満たす人は見つかる
労働者の価値も需要と供給で、後者の方が安くなりがち
辛いけど知識や技術はなくてもできる仕事
後者の方が簡単に採用基準を満たす人は見つかる
労働者の価値も需要と供給で、後者の方が安くなりがち
12: 2020/07/11(土) 03:07:54.690 ID:9y4Q2vKU0
頭を使うのは体を使うよりキツイんだぞ
13: 2020/07/11(土) 03:08:37.620 ID:EQsgmFtKa
なにをすれば儲かるか考える人
そのやり方を考える人
言われた通りに動くだけの人
誰が一番楽かは明白
そのやり方を考える人
言われた通りに動くだけの人
誰が一番楽かは明白
14: 2020/07/11(土) 03:09:07.072 ID:vAQ1icbbx
言うほど高給か?
求人見たら9時間で日当一万くらいだけど
実際はもっと拘束されるんだろ?
求人見たら9時間で日当一万くらいだけど
実際はもっと拘束されるんだろ?
15: 2020/07/11(土) 03:09:11.942 ID:tLDvB8tV0
低能は低能にしかできない仕事しかできないけど能力あるヤツは低能にしかできない仕事もできるからね
16: 2020/07/11(土) 03:10:45.392 ID:3ilVO27E0
営業は平気で嘘ついたり他人のせいにしたり自分がのし上がるためなら他人を蹴落としても何も思わないサイコパスな性質だったらすごく楽
19: 2020/07/11(土) 03:11:49.320 ID:vAQ1icbbx
工事現場じゃないけどITドカタというのもあるらしい
モニター監視してて異常が出たらボタン押すだけとか
楽なのかつらいのか
モニター監視してて異常が出たらボタン押すだけとか
楽なのかつらいのか
20: 2020/07/11(土) 03:11:55.278 ID:9UM72qioa
俺の仕事は超キツイのに年収300万だ
マジでおかしいと思う
やりたいからやってるんだけど足元見られてる間ある
マジでおかしいと思う
やりたいからやってるんだけど足元見られてる間ある
33: 2020/07/11(土) 03:19:31.784 ID:afbBaMT3d
貧乏人は言われるがまま働いて金もらうの
小金持ちは貧乏人を動かして金もらうの
大金持ちはそのシステムを作って金を生み出すの
小金持ちは貧乏人を動かして金もらうの
大金持ちはそのシステムを作って金を生み出すの
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594404054/
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (3)
buzzvip
が
しました
buzzvip
が
しました
buzzvip
が
しました