756373
1: 2020/05/01(金) 12:27:02.76 ID:hwjNa2lx0
新幹線とか特急で通学するのって賢いと思わんか?

一人暮らしに比べて大分節約できるし、ゆったり通学してその間に勉強や読書もできる

現在「バズってる」記事がコレ!
4: 2020/05/01(金) 12:27:45.60 ID:axR9GN2Ep
高い
終電早い

7: 2020/05/01(金) 12:28:30.88 ID:hwjNa2lx0
ちなワイも特急で90分かけて都心に通学しとるけどどういう印象やろか?

16: 2020/05/01(金) 12:31:02.10 ID:jsUe6Z4E0
>>7
田舎者

10: 2020/05/01(金) 12:29:29.60 ID:hwjNa2lx0
都内で10万円のマンション無理してかりて、食費は3万とかに切り詰めてひもじい思いをし、家事に明け暮れバイト三昧みたいな生活おくるよりずっと優雅だと思うわ

14: 2020/05/01(金) 12:30:23.57 ID:r5nNF9Zd0
>>10
家賃抑えたらええやん

18: 2020/05/01(金) 12:31:28.35 ID:hwjNa2lx0
>>14
都内の家賃相場しってる?1ルームで8万とかだよ
3万とかじゃまともな家に住めないよ

11: 2020/05/01(金) 12:29:57.82 ID:97rlVIrer
休日も定期使わないと勿体ない気がしそう

19: 2020/05/01(金) 12:31:31.61 ID:JVWjMbTc0
朝5時半起きを毎日とか嫌だ

22: 2020/05/01(金) 12:32:51.81 ID:b9/+Z+z60
大学の友達と遊ばないならいいんじゃないの・・・

28: 2020/05/01(金) 12:35:48.31 ID:hwjNa2lx0
>>22
遊ぶのは普通に遊べるぞ

25: 2020/05/01(金) 12:34:17.17 ID:hwjNa2lx0
都内に一人暮らし
・めちゃくちゃ金がかかる
・狭い部屋で家具もロクになく、貧しい飯を食わなくてはならない
・金がかかるのでバイト三昧
・家事も全部やらなくてはならない=家事バイトに追われる日々

新幹線、特急通学
・金が相当節約できる
・個別に家事をやる必要がない
・通学時間で勉強や読書もでき確実に座れる

いいことだらけやんか

29: 2020/05/01(金) 12:35:56.89 ID:0+7bXJSs0
コスト考えるとどうなん?都心とかなら家賃と交通費でトントンなるんか

34: 2020/05/01(金) 12:37:47.19 ID:hwjNa2lx0
>>29
新幹線通学で下宿の半額くらいらしい
特急ならもっと安いのは言わずもがな

31: 2020/05/01(金) 12:36:11.44 ID:dxZdWpDT0
ええやん
ワイは普通の電車で1時間以上かけて通ってたわあほくさ

50: 2020/05/01(金) 12:41:57.86 ID:axR9GN2Ep
これ考えるけど、結局高い金出して経験を無駄にしてる
大学時代にバイトしたり一人暮らしするのも経験

53: 2020/05/01(金) 12:42:40.45 ID:axR9GN2Ep
大学時代の経験を棒に振って実家暮らしとか
長い目で見れば大きなマイナスやで

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588303622/