110822
1: 2022/04/02(土) 06:06:17.55 ID:GfkvMHTp0
高難度すぎる

現在「バズってる」記事がコレ!
2: 2022/04/02(土) 06:06:35.05 ID:GfkvMHTp0
仕事や家事の方が簡単や

3: 2022/04/02(土) 06:06:40.06 ID:sLN51cztp
ほんまにな

4: 2022/04/02(土) 06:07:06.27 ID:r4hbtWh30
朝5時から23時まで働けよ
眠くなるで

5: 2022/04/02(土) 06:07:31.03 ID:GfkvMHTp0
>>4
たぶん働いてる途中で寝るで

6: 2022/04/02(土) 06:07:38.91 ID:hoDk0kif0
ヤクルト飲み続けるとええらしい

28: 2022/04/02(土) 06:18:43.32 ID:UUuUwdpG0
>>6
つーかヨーグルトやな乳酸菌や
腸内環境が良いと睡眠も質が良くなるらしい

7: 2022/04/02(土) 06:08:22.29 ID:GfkvMHTp0
寝ようと思って寝れた試しがないんだが
だいたいいつも気づいたら寝てる

8: 2022/04/02(土) 06:08:33.63 ID:dAKRh9Un0
お前さんお茶とかコーヒーとか好きやろ?
午後になっても平気で飲むやろ

11: 2022/04/02(土) 06:09:14.40 ID:GfkvMHTp0
>>8
一日中お茶飲んでるけどいかんのか

13: 2022/04/02(土) 06:10:30.43 ID:dAKRh9Un0
>>11
カフェインは朝だけにしないといい睡眠はとれないよ
午後は白湯とかにするだけでグッスリさ

14: 2022/04/02(土) 06:10:38.95 ID:hoDk0kif0
>>11
当たり前やろ

9: 2022/04/02(土) 06:08:44.22 ID:BwALtwgKd
悩み事があると寝れないよな
終わった事への後悔じゃなくて
先の不安があると途端に寝れなくなる

10: 2022/04/02(土) 06:08:56.73 ID:xvo/dr650
4時くらいにも眠れない絶望感

12: 2022/04/02(土) 06:10:07.77 ID:GfkvMHTp0
尿路結石怖いから本当は飲みたくないんやが水だとすぐ喉乾くからお茶にしてるんや

15: 2022/04/02(土) 06:10:39.86 ID:wXLtRcHDd
サウナ行け

16: 2022/04/02(土) 06:11:29.03 ID:GfkvMHTp0
カフェイン避けるか
みんな何飲んでるんや水か?

19: 2022/04/02(土) 06:14:41.03 ID:BwALtwgKd
>>16
カフェインは昼飯直後までだぞ
ようは2食目直後まで
それ以降に飲んだら寝れなくなって当たり前

20: 2022/04/02(土) 06:14:59.22 ID:ZXzzwe03H
>>16
ジャムを湯に溶かして飲むで

31: 2022/04/02(土) 06:19:41.56 ID:UUuUwdpG0
>>16
水とか白湯や
ただ夜9時過ぎたらほどほどにしないと夜中のションベンで起きることになる

17: 2022/04/02(土) 06:11:36.95 ID:dH63Cs820
好きなときに寝て好きなときに起きればええ
仕事やめれば実現できるで

18: 2022/04/02(土) 06:14:01.75 ID:9d6TiYXk0
麦茶ほうじ茶はカフェインないで

21: 2022/04/02(土) 06:15:16.79 ID:dAKRh9Un0
ワイはカフェイン大好きだけど睡眠のために朝のコーヒーだけで我慢してる 今朝もグッスリ寝れた
夜は炭酸水とか

26: 2022/04/02(土) 06:18:32.90 ID:GfkvMHTp0
>>21
炭酸水ええな

22: 2022/04/02(土) 06:15:45.73 ID:liVbQzqi0
酒飲むと睡眠の質が
悪くなるしな

23: 2022/04/02(土) 06:16:44.20 ID:nNIqWQwOM
体は疲れてるし寝たいのに寝れない
頭ギンギンに冴えてて手足が冷たくて
あー寝れそう…ってなっても結局眠気の山を通り越してしまってまた頭が覚醒して
結局2時間しか寝れないわ

25: 2022/04/02(土) 06:18:27.32 ID:ZXzzwe03H
別にええやん土曜日だしゴロゴロしとけ

27: 2022/04/02(土) 06:18:40.44 ID:OwyAG+aL0
2時間毎に起きてしまう

29: 2022/04/02(土) 06:18:55.93 ID:cTMYsm8u0
夜眠れん→仕事中は耐える→退勤後寝落ちする→遊び足りんくて夜更かしのループや

32: 2022/04/02(土) 06:20:33.46 ID:UUuUwdpG0
>>29
あかんやろそれ
内科でも眠剤くれる寝る時間決めてきっちりルーチンきめたほうがええぞ

30: 2022/04/02(土) 06:19:07.77 ID:QNXCS7IY0
ねむ

33: 2022/04/02(土) 06:20:56.15 ID:6STAX4390
テレワ始めてから寝付きが悪くなったわ
やっぱ運動不足はあかんね

34: 2022/04/02(土) 06:22:47.93 ID:JqhGUfU30
カフェインとか全然関係なくね?飲んでも飲まなくても寝れないし

41: 2022/04/02(土) 06:26:48.21 ID:dAKRh9Un0
>>34
めちゃくちゃ関係あるぞw

36: 2022/04/02(土) 06:23:52.02 ID:SOJCJx880
寝付こうとするときに無意識に浮かんでくる考えとか過去の嫌な事とかは深く考えずに全部無視しろ
目をつぶって無心でいればスーッと寝付けるぞ
あと酒を飲むな

37: 2022/04/02(土) 06:24:45.83 ID:660t61aJ0
寝たいのに寝れない人って神経質な人が多いよね
耳栓して外界の刺激を全てシャットアウトすると良いよ
耳栓するとアラームに気付かないかも…っていう不安で余計に寝れない可能性があるけど…

ワイはアラーム最大音量で耳栓してても気付くよ
ただ、耳栓のせいで外耳炎になってしもたわ

39: 2022/04/02(土) 06:25:49.16 ID:HSw1u/EDa
養命酒のホットミルク割りおすすめ

40: 2022/04/02(土) 06:26:19.74 ID:vPOg1n8M0
酒飲まなかったら寝つくのに時間かかるようになってもたわ

42: 2022/04/02(土) 06:27:02.94 ID:Ey9ide9O0
寝坊したわ!って目覚めて4時とか5時とか
通いでいつも同じ時間に起きればいいならともかく毎日出先で起きる時間ちげーし

45: 2022/04/02(土) 06:37:07.64 ID:GX3JVhrg0
わかる

46: 2022/04/02(土) 06:37:16.23 ID:88S4TO+d0
脳のご機嫌斜めやと終わる

47: 2022/04/02(土) 06:37:42.01 ID:8oDt+JpGa
帰って飯食べた後、無性に眠くなって行動不能になり始めた
歳を感じる

44: 2022/04/02(土) 06:32:16.79 ID:GjB7vUfu0
ヤクルト1000をトマトジュースで流し込めばいい

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648847177/