29831
1: 21/01/25(月)23:25:29
風呂って一緒に入った方がガス代水道代抑えられる?

現在「バズってる」記事がコレ!
2: 21/01/25(月)23:25:41
男か?女か?

3: 21/01/25(月)23:25:53
>>2
ワイは男
相手は女

8: 21/01/25(月)23:29:08
結婚は考えてないし付き合ってもいない
ただ親からお前ら一緒に暮らせば?って

9: 21/01/25(月)23:30:14
お互い一人暮らしはきついけど
格安の1Kで二人ならいけるかなって

11: 21/01/25(月)23:30:55
というか二人一緒に親から家追い出されそうなんや?

13: 21/01/25(月)23:31:19
楽しそうやん

14: 21/01/25(月)23:31:55
>>13
一人暮らしするよりかは楽やな
どうせ賃金少ないしワイら友達おらんし

16: 21/01/25(月)23:32:03
お互いのスペックは?

18: 21/01/25(月)23:34:25
>>16
ワイ 月収20万ちょい
幼馴染 月収16万ちょい

勿論お互い非正規

21: 21/01/25(月)23:35:17
>>18
まぁ余裕やろ
散財しなければ

19: 21/01/25(月)23:34:34
ガス代は追い炊きかお湯で埋めるかやからあんま関係なくね?
まぁ一緒に入れば埋めない分若干の節約になるんちゃう?
水道代は水嵩増すから初めから少なめに入れれば浮くやろ

20: 21/01/25(月)23:35:01
>>1
あんま変わらん
一人入って抜いて、また沸かしてみたいな使い方はせんやろ?
微々たる差や

23: 21/01/25(月)23:35:36
いや銭湯いけよ
神田川歌いなさいよ

25: 21/01/25(月)23:36:22
>>23
近くに銭湯ないねん

26: 21/01/25(月)23:36:45
>>25
かー風情がないねえ!

27: 21/01/25(月)23:37:00
普通に考えて幼馴染とはいえ一緒に暮らすとかありえんのやけどな
二人ともいくつなんや?

28: 21/01/25(月)23:37:30
>>27
どっちも23

29: 21/01/25(月)23:37:55
>>28
資格勉強頑張れ
今からならなんにでもなれる

30: 21/01/25(月)23:39:29
>>29
そんな暇ないわ
貧乏暇無しや

31: 21/01/25(月)23:40:32
先入りのやつが湯舟のお湯で身体洗う あと入りが湯量加減自分調整で最後シャワーなどで身体ながす

32: 21/01/25(月)23:40:59
>>31
なるほど
サンガツ

39: 21/01/25(月)23:44:22
2人で世帯収入36万なのに何でそこまでキツイねん
確かに安定性は皆無だけどさ

40: 21/01/25(月)23:45:03
>>39
手取りそんな残らんやろ

41: 21/01/25(月)23:45:27
>>40
ああ、上のって手取りではないのか

34: 21/01/25(月)23:42:20
隣の人に迷惑かけんようにな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603438915/