
1: 2021/10/02(土) 10:03:47.03 ID:kkh2WIIid
ちなこんな感じや
業務時間 9時~17時半(休憩一時間)
年間休日 土日祝+おまけの127日 >>1
テレワーク 週2日~3日程度
残業時間 平均1時間~2時間程度 >>2
ええやろ?自慢の職場やで
業務時間 9時~17時半(休憩一時間)
年間休日 土日祝+おまけの127日 >>1
テレワーク 週2日~3日程度
残業時間 平均1時間~2時間程度 >>2
ええやろ?自慢の職場やで
現在「バズってる」記事がコレ!
2: 2021/10/02(土) 10:03:59.22 ID:kkh2WIIid
>>1 ただし月2日程度の休日出勤あり
>>2 1日あたりの平均値
>>2 1日あたりの平均値
31: 2021/10/02(土) 10:11:06.70 ID:6EIiWUtE0
>>2
あかんやん
あかんやん
36: 2021/10/02(土) 10:11:37.14 ID:kkh2WIIid
>>31
あかんか?
あかんか?
3: 2021/10/02(土) 10:04:08.02 ID:y4M8+GxK0
給料は?
5: 2021/10/02(土) 10:04:48.43 ID:kkh2WIIid
>>3
残業とかいれて630万くらいや
残業とかいれて630万くらいや
51: 2021/10/02(土) 10:15:05.14 ID:/9bhY3tOM
>>5
やっぱメーカーって給料低いんやな…
やっぱメーカーって給料低いんやな…
55: 2021/10/02(土) 10:16:03.54 ID:kkh2WIIid
>>51
メーカーにお賃金期待してはいけない
メーカーにお賃金期待してはいけない
6: 2021/10/02(土) 10:05:02.27 ID:kkh2WIIid
自慢や
7: 2021/10/02(土) 10:05:15.54 ID:Tg7u0PHo0
くっそホワイトやな
8: 2021/10/02(土) 10:05:32.84 ID:kkh2WIIid
>>7
おっ
入るか?
おっ
入るか?
12: 2021/10/02(土) 10:07:13.59 ID:Tg7u0PHo0
>>8
中途とってるん?
中途とってるん?
15: 2021/10/02(土) 10:07:56.30 ID:kkh2WIIid
>>12
取ってる
取ってる
9: 2021/10/02(土) 10:06:00.29 ID:kkh2WIIid
ええやろ?
10: 2021/10/02(土) 10:06:29.66 ID:wxjZl0zj0
都道府県は?
11: 2021/10/02(土) 10:06:46.87 ID:kkh2WIIid
>>10
関東近辺や
関東近辺や
13: 2021/10/02(土) 10:07:22.02 ID:wxjZl0zj0
>>11
何やねん付近って
何やねん付近って
17: 2021/10/02(土) 10:08:20.31 ID:kkh2WIIid
>>13
たしかに
東京やで
たしかに
東京やで
14: 2021/10/02(土) 10:07:44.63 ID:TT0KDFhhd
入れてや
18: 2021/10/02(土) 10:08:35.49 ID:kkh2WIIid
>>14
ええぞ
ええぞ
26: 2021/10/02(土) 10:10:00.93 ID:TT0KDFhhd
>>18
イッチより仕事できて居場所なくなるけどええか?
イッチより仕事できて居場所なくなるけどええか?
30: 2021/10/02(土) 10:11:03.88 ID:kkh2WIIid
>>26
ええぞたのむぞ
ええぞたのむぞ
16: 2021/10/02(土) 10:08:12.26 ID:I3oSFpJma
よく見たら休み減らされすぎやろ
19: 2021/10/02(土) 10:08:49.74 ID:kkh2WIIid
>>16
誤差やぞ
誤差やぞ
21: 2021/10/02(土) 10:09:09.14 ID:rLYU+iWe0
羨ましい
未経験ワイ拾ってくれ
未経験ワイ拾ってくれ
25: 2021/10/02(土) 10:09:44.42 ID:kkh2WIIid
>>21
未経験はきつい
未経験はきつい
22: 2021/10/02(土) 10:09:10.98 ID:IAQAIhA5a
仕事内容は?
28: 2021/10/02(土) 10:10:32.97 ID:kkh2WIIid
>>22
ワイは国際事業企画や
海外の子会社統括とマンスリーレポートがメインの仕事や
ワイは国際事業企画や
海外の子会社統括とマンスリーレポートがメインの仕事や
24: 2021/10/02(土) 10:09:36.70 ID:pbs6PaKx0
給料は?
29: 2021/10/02(土) 10:10:54.09 ID:kkh2WIIid
>>24
630万くらいや
630万くらいや
27: 2021/10/02(土) 10:10:06.86 ID:NHGrKCUTd
月の残業休出あわせて40時間くらい?
34: 2021/10/02(土) 10:11:24.09 ID:kkh2WIIid
>>27
代休とったりはするからもうちょいすくないで
代休とったりはするからもうちょいすくないで
32: 2021/10/02(土) 10:11:09.48 ID:Fn06ID02d
何歳?
38: 2021/10/02(土) 10:12:01.62 ID:kkh2WIIid
>>32
30になる年や
30になる年や
35: 2021/10/02(土) 10:11:29.42 ID:EYIPC74Xd
年間休日実質100日程度なのでは?
41: 2021/10/02(土) 10:12:31.51 ID:kkh2WIIid
>>35
代休とったりはするからもうちょいはあるで
代休とったりはするからもうちょいはあるで
37: 2021/10/02(土) 10:11:56.79 ID:UmnqjDicd
休出嫌やな
45: 2021/10/02(土) 10:13:45.37 ID:kkh2WIIid
ホワイトやぞ
47: 2021/10/02(土) 10:14:26.17 ID:jR3V3bE90
8時間労働じゃないんやな
49: 2021/10/02(土) 10:14:51.11 ID:kkh2WIIid
>>47
労働組合ががんばってくれててな
労働組合ががんばってくれててな
50: 2021/10/02(土) 10:14:57.84 ID:TT0KDFhhd
休出は全社員か?
全部代休にしてええんか?
全部代休にしてええんか?
53: 2021/10/02(土) 10:15:39.61 ID:kkh2WIIid
>>50
たぶんワイの部署だけや
仕事まわるならしてええぞ
ワイはまわらん
たぶんワイの部署だけや
仕事まわるならしてええぞ
ワイはまわらん
52: 2021/10/02(土) 10:15:29.92 ID:xfJvEOd70
ワイも9:00~17:00、年休125日、残業ほぼ無しの糞ホワイトに転職したけど仕事が全然苦にならなくなったわ
56: 2021/10/02(土) 10:16:20.86 ID:kkh2WIIid
>>52
残業なし・・・?
残業なし・・・?
65: 2021/10/02(土) 10:18:45.95 ID:xfJvEOd70
>>56
あっても月に1~2時間くらいやな
残業したかったらできるけど大して忙しく無いからワイはさっさと帰るで
あっても月に1~2時間くらいやな
残業したかったらできるけど大して忙しく無いからワイはさっさと帰るで
68: 2021/10/02(土) 10:19:38.09 ID:kkh2WIIid
>>65
そんなんで帰ったら仕事まわらへん
そんなんで帰ったら仕事まわらへん
73: 2021/10/02(土) 10:21:18.35 ID:xfJvEOd70
>>68
そら辛いな
そら辛いな
75: 2021/10/02(土) 10:21:50.79 ID:kkh2WIIid
>>73
仕方ないんや
人不足やからな
仕方ないんや
人不足やからな
54: 2021/10/02(土) 10:15:42.11 ID:K9ju4+DIa
最高やん
ワイも雇ってよ
ワイも雇ってよ
58: 2021/10/02(土) 10:16:40.14 ID:kkh2WIIid
>>54
来てや
ワイの部署は万年人で足りてへん
来てや
ワイの部署は万年人で足りてへん
57: 2021/10/02(土) 10:16:26.54 ID:Bd3uoo3R0
休出有りで月残業20-30てホワイトか?
ワイもメーカー事務やが休出したことないし残業もほぼないし週5テレワークオッケーやぞ
ワイもメーカー事務やが休出したことないし残業もほぼないし週5テレワークオッケーやぞ
60: 2021/10/02(土) 10:17:16.18 ID:kkh2WIIid
>>57
誤差や
誤差や
59: 2021/10/02(土) 10:16:50.54 ID:5nGydkEg0
年収300万くらいでええから楽で就職できる仕事ないんか?
61: 2021/10/02(土) 10:17:31.90 ID:kkh2WIIid
>>59
300ならあるやろ
300ならあるやろ
62: 2021/10/02(土) 10:18:08.89 ID:umrzZYpL0
毎日1、2時間残業は多いやろ
63: 2021/10/02(土) 10:18:24.67 ID:kkh2WIIid
>>62
誤差や
誤差や
67: 2021/10/02(土) 10:19:37.47 ID:pbs6PaKx0
30 600万で給料低いってどんな価値観やねん…
71: 2021/10/02(土) 10:20:30.87 ID:kkh2WIIid
>>67
もっとくれてもええんやけどな
もっとくれてもええんやけどな
72: 2021/10/02(土) 10:20:43.75 ID:Xt5tzS/gr
イッチは仕事できる方なん?
74: 2021/10/02(土) 10:21:19.22 ID:kkh2WIIid
>>72
良くも悪くも平凡や
多少英語をよめるくらいや
良くも悪くも平凡や
多少英語をよめるくらいや
76: 2021/10/02(土) 10:22:11.22 ID:nm/IcDcF0
ワアもメーカー営業やけど最近仕事の回し方が分からんくなってきた
自分で言うのもなんやが物は詳しいしスキル的には低くないと思うけど
事務仕事と積算多すぎて仕事回ってない
自分で言うのもなんやが物は詳しいしスキル的には低くないと思うけど
事務仕事と積算多すぎて仕事回ってない
66: 2021/10/02(土) 10:19:07.84 ID:X+Dbv+Qgd
ワイのとこは8:30-17:15で土日祝休み+有給夏季冬季で140日超ぐらい
テレワーク無し、残業ほぼ無しやで
年末が他の業種より休みに入るのが遅いのと給料が微妙な事以外弱点無しや
テレワーク無し、残業ほぼ無しやで
年末が他の業種より休みに入るのが遅いのと給料が微妙な事以外弱点無しや
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633136627/
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (1)
buzzvip
が
しました