107382
1: 2022/03/03(木) 07:35:04.62 ID:BRXqC1b9d0303
やったぜ

現在「バズってる」記事がコレ!
2: 2022/03/03(木) 07:35:15.01 ID:BRXqC1b9d0303
うれち😆

3: 2022/03/03(木) 07:35:16.41 ID:Q3lpUhu100303
👍

4: 2022/03/03(木) 07:35:31.71 ID:BRXqC1b9d0303
>>3
🙆‍♂

5: 2022/03/03(木) 07:35:35.84 ID:iC9HDpMs00303
なにすんのお

7: 2022/03/03(木) 07:36:29.04 ID:BRXqC1b9d0303
>>5
おっきい会社の事業部付けの管理部門

6: 2022/03/03(木) 07:35:55.35 ID:BRXqC1b9d0303
ようやった

8: 2022/03/03(木) 07:36:40.42 ID:smek2cNxa0303
転活てなんや?

9: 2022/03/03(木) 07:36:54.95 ID:BRXqC1b9d0303
>>8
転職活動や

10: 2022/03/03(木) 07:37:24.75 ID:BRXqC1b9d0303
うれち

11: 2022/03/03(木) 07:37:26.92 ID:Dj02oN+bd0303
ええな

12: 2022/03/03(木) 07:37:57.26 ID:BRXqC1b9d0303
>>11
前が低いってのもあるけど

13: 2022/03/03(木) 07:38:55.60 ID:BRXqC1b9d0303
わあい

14: 2022/03/03(木) 07:39:36.26 ID:Dj02oN+bd0303
転職エージェント?

16: 2022/03/03(木) 07:40:00.21 ID:BRXqC1b9d0303
>>14
つかったで
ビズリーチで連絡きたところや

21: 2022/03/03(木) 07:41:28.32 ID:Dj02oN+bd0303
>>16
会員クラスはハイクラスやった?タレント?

24: 2022/03/03(木) 07:42:24.62 ID:BRXqC1b9d0303
>>21
タレントやで

27: 2022/03/03(木) 07:43:44.57 ID:Dj02oN+bd0303
>>24
ワイタレントで微妙な求人しかなかったから消してもうたわ
元のとこは有名企業なん?

30: 2022/03/03(木) 07:45:32.21 ID:BRXqC1b9d0303
>>27
上場はしてるけど無名やで

15: 2022/03/03(木) 07:39:59.62 ID:acGBP/th00303
いくらからいくら?

17: 2022/03/03(木) 07:40:18.06 ID:BRXqC1b9d0303
>>15
500→700

20: 2022/03/03(木) 07:41:14.56 ID:acGBP/th00303
>>17
ええな

23: 2022/03/03(木) 07:42:13.10 ID:BRXqC1b9d0303
>>20
いえい

18: 2022/03/03(木) 07:40:52.59 ID:BRXqC1b9d0303
29歳や

25: 2022/03/03(木) 07:42:53.78 ID:BRXqC1b9d0303
ハイクラスとタレントってなにがかわるんやろな

26: 2022/03/03(木) 07:43:43.96 ID:BRXqC1b9d0303
るんるんや

28: 2022/03/03(木) 07:44:14.48 ID:ugdE07UZM0303
転職して給料100万下がったわ

29: 2022/03/03(木) 07:45:30.10 ID:kjuxEGL8r0303
>>28
転職は金を上げるためにやるものなのに

31: 2022/03/03(木) 07:45:47.42 ID:BRXqC1b9d0303
>>28
なんで内定受諾したんや?

32: 2022/03/03(木) 07:46:54.37 ID:WXP/L/BtM0303
9年倉庫番してる高卒のワイにも転職先あるか?

34: 2022/03/03(木) 07:47:19.89 ID:BRXqC1b9d0303
>>32
需要があるならできる

33: 2022/03/03(木) 07:47:00.00 ID:BRXqC1b9d0303
ワイはウキウキしている

35: 2022/03/03(木) 07:47:31.77 ID:DbSDB37d00303
わいは450→600

年収増やしたければ転職するのが手っ取り早いよなー

同じ企業にいて1、2年粘って年収が100以上アップするって不可能に近いやろ

36: 2022/03/03(木) 07:48:25.47 ID:BRXqC1b9d0303
>>35
一理ある

37: 2022/03/03(木) 07:48:26.95 ID:4cmnUC/nr0303
ワイ公務員同い年で500万しかなくてむせび泣く
嫁が副業やってる体でワイが動画編集の副業やってるけど月30万近く儲かってきてて草
こっち本業にしても良さそう

38: 2022/03/03(木) 07:49:21.52 ID:BRXqC1b9d0303
>>37
有能やん

19: 2022/03/03(木) 07:41:04.33 ID:EHj+rahEr0303
まったりホワイトでそれはええなぁ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646260504/