
1: 2023/02/14(火) 17:38:26.653 ID:UKU99z300St.V
意思が弱い?本当は辞める気がない?中毒みたいなガチ病気?
20後半の時コミュニケーションと過労のストレスの為に吸ってたけど、吸った後の今でもやめられないって言うのが謎
20後半の時コミュニケーションと過労のストレスの為に吸ってたけど、吸った後の今でもやめられないって言うのが謎
現在「バズってる」記事がコレ!
2: 2023/02/14(火) 17:39:14.594 ID:qwAuryJ60St.V
口が寂しい(笑)
9: 2023/02/14(火) 17:41:50.332 ID:WeFZ12670St.V
ファッションで吸ってんだから辞めるわけねーだろ
14: 2023/02/14(火) 17:45:42.871 ID:SN4hGaw40St.V
やめようと思ってない
15: 2023/02/14(火) 17:47:34.281 ID:bShQdpY7aSt.V
癖になってるからなぁ
18: 2023/02/14(火) 17:49:00.430 ID:+RLY+4YC0St.V
やめる気がないから
20: 2023/02/14(火) 17:49:16.813 ID:UKU99z300St.V
癖とか習慣ってのは分かるし1番納得出来る
実際吸ってる人もそんなんが多かったし
実際吸ってる人もそんなんが多かったし
21: 2023/02/14(火) 17:50:22.553 ID:ePK8V3A9dSt.V
ニコチンは依存性が高いからね
俺は禁煙無理だった
俺は禁煙無理だった
23: 2023/02/14(火) 17:50:56.115 ID:HZA6X8lY0St.V
ストレスからの逃げ道になるから
タバコ吸い始めて体の緊張が取れたおかげで慢性的な肩こり治った
タバコ吸い始めて体の緊張が取れたおかげで慢性的な肩こり治った
26: 2023/02/14(火) 17:52:20.866 ID:E6a8Cv4+MSt.V
やめることにメリットがないからニコチンに支配されてるだけ
29: 2023/02/14(火) 17:52:45.462 ID:HUxPU3FlMSt.V
吸わないと調子悪くなる
32: 2023/02/14(火) 17:53:52.092 ID:6xEI/VwW0St.V
中毒はもちろんだけど辞める大きな理由がないからかなぁ
そりゃ一生お菓子食わんくても生きてはいけるけどみたいな
そりゃ一生お菓子食わんくても生きてはいけるけどみたいな
35: 2023/02/14(火) 17:55:30.438 ID:UKU99z300St.V
まあ辞める理由が無いっていう意見も理解は出来る
味覚、嗅覚、風当たり、人体への影響以上にメリットがある価値観なんだし
味覚、嗅覚、風当たり、人体への影響以上にメリットがある価値観なんだし
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1676363906/
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (1)
buzzvip
が
しました