家族旅行との微笑ましい理由で長期休暇中の部活を休みたいと申し出てきた生徒に、『1日休むだけで取り返すのに数日かかる』『練習を休むような怠け者はレギュラーから外す』『俺だって休みたい』と言って幸せな家族旅行の邪魔をする運動部顧問…もはや部活がブラック企業の根源になってる気がします。
— Childish Teacher (@TeacherChildish) December 14, 2022
現在「バズってる」記事がコレ!
すごく部活に青春をかけている人がいるのは分かる。特に強豪校はそう。その部活の熱量と自分のそれとに乖離があるなら、さっさと辞めた方がいいと思う。きっとツラいだけだから。スポーツやりたければ地域のスポーツクラブに入ればよい。
— 朱雀 (@PMgyg101) December 14, 2022
オレだって休みたい
— としぽん💙💛我々には権利を行使する義務がある (@toshipeso) December 14, 2022
休めばいいのに。
休む勇気がないのを他人のせいにするなと思います。
ブラック部活なんてやめてしまえ。それより人生かけがえのない時間大切に使った方が良い。気合いと根性なんて時代遅れです
— nori ℗ assion🇺🇦カワサキ🆎47 (@noripassion) December 14, 2022
「練習はみんなが集まって一斉にやらないとダメ」と考えている時点でダメ運動部。
— カズ荒井 (@kaz_arai21) December 15, 2022
海外を知る著名なスポーツ選手は言ってるけど、海外ってそんな休みなく練習してないからね。科学的に効率良くやってるし、子どもは長期休暇の後に心も体もグンッと成長する。
— yamaco (@nobis_a) December 15, 2022
オンオフめりはりつけるの大事!
狂ってる。海外修学旅行での早朝ランニング、大きな大会があれば、修学旅行の免除。そんなに部活が大切なのかい。
— sumsum0206 (@sumsum0206) December 15, 2022
優勝をめざすのか お遊びなのかで 選択すればよいと思うが
— fleet7 (@fleet727) December 15, 2022
部活の休みが少ないからそのスポーツが嫌いになる
— たつ✌️ (@7xiiDEcRUlwHAAn) December 15, 2022
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (6)
休んでも良いけどレギュラーには入れないよって
監督は言わないけど強豪校はそういうことだってさ
ただ忌引はもちろん部活をすすんで休ませるよ
buzzvip
がしました
buzzvip
がしました
buzzvip
がしました
buzzvip
がしました