みんなでヘラヘラ笑って「まぁ適当にやりましょうよ(笑)」みたいな感じだったのに、いざ蓋を開けてみたら実はおれ以外の人は全員ちゃんとやってましたのやつ 人生であと何回経験するんだろう
— Suzuki (@finto__) March 12, 2022
現在「バズってる」記事がコレ!
もうやってられない!みんなで一緒に部活辞めよう!の言葉を疑わず一人だけ部活辞めた私が通ります。大人になっても建前と本音難しい。
— nayuta (@ankoanko0712) March 13, 2022
ホントに!みんなで一斉にSNSやめたのに、みんなはコソコソ戻ってて受かり、戻らずに頑張った自分は落ちてしまった…
— ワトンソ (@bxjw3JBfmoMF3yS) March 13, 2022
マラソンの「一緒に走ろう」と同じですね…
— U_taro_photography🍥📗🍋🦔💙💛🌻 (@U_photograph_) March 13, 2022
まあいいじゃないですか ヘラヘラ
— シャハマリ (@zDX27ST15GrWn27) March 13, 2022
本音と建て前とか社交辞令って一番人を混乱させるやつですよね(´・ω・`)
— I’m 弟松推し (@Kletzimer) March 13, 2022
シビアな問題なら別ですけど、行ったことと違うことされたりするとなぜ初めから言わない!?と思っちゃう。
幼稚園のバザー手作り出品物をママ友達と「適当でいいよねー」と話し合っていたのに、バザー当日に行ってみるとみんな本気の手作り作品を提出してた時の驚き…
— すぅすぅ☃️ (@yshnet1231) March 13, 2022
何度でも何度でもあります
— えーゆーぺい (@LYjPJF9xPeNR8BM) March 13, 2022
学生の時
— アーカーウーンートー (@SNjGBXPPuzJyfr5) March 13, 2022
テスト勉強してないんだー私って
言う奴ほど、いい点数取るパターンの
やつや
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (3)
それを本音建前と言っちゃうあたりに行間の読めない
精神的幼児性を強く感じる
buzzvip
がしました
buzzvip
がしました