
1: 2022/06/05(日) 00:28:04.80 ID:DMqfbikj0
かけたままでもよくないか??
現在「バズってる」記事がコレ!
2: 2022/06/05(日) 00:28:34.83 ID:DMqfbikj0
詳しいニキ解説して
3: 2022/06/05(日) 00:28:36.38 ID:tkPXspzo0
なんか爆発しそうなイメージがあるから
5: 2022/06/05(日) 00:29:00.39 ID:6lnAj+c00
吹き出し防止
13: 2022/06/05(日) 00:32:10.39 ID:DMqfbikj0
>>5
エンジンかけとると吹き出すんか???
エンジンかけとると吹き出すんか???
8: 2022/06/05(日) 00:29:16.71 ID:XkUwsi6O0
引火したら爆発するやろ!
12: 2022/06/05(日) 00:31:17.27 ID:DMqfbikj0
>>8
そんなん普段クルマ走らせとるときも同じやん
そんなん普段クルマ走らせとるときも同じやん
14: 2022/06/05(日) 00:32:19.64 ID:NkfrYxlv0
別に構わんで
17: 2022/06/05(日) 00:34:11.70 ID:oUBgoaoy0
静電気発生してパッチーンドッカーンやからや
20: 2022/06/05(日) 00:35:20.75 ID:DMqfbikj0
>>17
エンジン切ってても一緒やろ
エンジン切ってても一緒やろ
34: 2022/06/05(日) 00:39:45.73 ID:oUBgoaoy0
>>20
何が同じなんや…
何が同じなんや…
37: 2022/06/05(日) 00:41:17.14 ID:DMqfbikj0
>>34
エンジンかけてても切ってても静電気起きたらどかんやろ
エンジンかけてても切ってても静電気起きたらどかんやろ
42: 2022/06/05(日) 00:43:10.74 ID:hNFk98D7p
>>37
まず静電気が何なのか、静電気が起きる仕組みを勉強しろよ
まず静電気が何なのか、静電気が起きる仕組みを勉強しろよ
46: 2022/06/05(日) 00:44:34.70 ID:oUBgoaoy0
>>37
給油時の体ほぼほぼ動きないのにエンジン動作時の静電気帯電させるとかエネルか?おまえ…
給油時の体ほぼほぼ動きないのにエンジン動作時の静電気帯電させるとかエネルか?おまえ…
27: 2022/06/05(日) 00:37:10.47 ID:M6o9oRw80
F1でピットインの時エンジン切ってるか?切ってねえだろ?
30: 2022/06/05(日) 00:37:51.66 ID:efb/Uwm10
>>27
F1は特殊ケースやろ
F1は特殊ケースやろ
32: 2022/06/05(日) 00:39:06.08 ID:YkxpdVVHp
>>27
F1が10秒でタイヤ取り替えられるから普通の車も10秒で4本タイヤ交換出来ると思ってそう
F1が10秒でタイヤ取り替えられるから普通の車も10秒で4本タイヤ交換出来ると思ってそう
52: 2022/06/05(日) 00:47:00.31 ID:TWOFMRlA0
>>27
それで燃えてたから禁止されてるやろ
それで燃えてたから禁止されてるやろ
41: 2022/06/05(日) 00:42:53.27 ID:lKLOC98f0
まぁそもそもスタンド側がめっちゃ厳しく見てるから考えるだけ無駄や
55: 2022/06/05(日) 00:47:18.06 ID:ZBTIw8sVa
ワイセルフスタンド店員やがいちいち言わんなめんどいし
58: 2022/06/05(日) 00:48:31.37 ID:tP40nF7R0
セルフの給油って自動で止まるんか?
ワイあふれると思って勘で早めに抜いてしまうんやが
ワイあふれると思って勘で早めに抜いてしまうんやが
61: 2022/06/05(日) 00:49:33.51 ID:DMqfbikj0
>>58
止まるに決まっとるやろ
止まるに決まっとるやろ
74: 2022/06/05(日) 00:53:49.68 ID:x1dUj6Yea
給油のとき満タンは溢れるのが怖くて出来ないやつワイ以外にもおる?
77: 2022/06/05(日) 00:54:12.39 ID:A4Mq2npv0
>>74
このスレにおるで
このスレにおるで
84: 2022/06/05(日) 00:55:50.40 ID:TBBCVZB90
>>74
ダメ押しで入れるのは一度ガチで溢れさせてからは深追いしないことにしとる
ダメ押しで入れるのは一度ガチで溢れさせてからは深追いしないことにしとる
87: 2022/06/05(日) 00:57:18.29 ID:UQn7deF/0
消防法による規制なんだろうけど何でアカンのやろな
88: 2022/06/05(日) 00:57:36.06 ID:DMqfbikj0
結局静電気説が1番有力なんか??
92: 2022/06/05(日) 00:58:57.85 ID:yxTiwHccp
>>88
説は一つじゃねんだわ
説は一つじゃねんだわ
97: 2022/06/05(日) 01:01:50.86 ID:7BR/q4Lgd
世の中のルールは一番低い程度に合わせて作るものなんや
102: 2022/06/05(日) 01:03:09.76 ID:NONnu/IZa
セルフスタンド店員やけど急に車動きだしたりしたら危ないからって教えられたで
128: 2022/06/05(日) 01:15:29.30 ID:qJ9jqm/Zd
>>102
これが1番理由になりそうやな
これが1番理由になりそうやな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654356484/
★「バズった!」記事がこちら
コメント