
最近のSNSで「5億年ぶりに見た」みたいに数字誇張する表現ちょくちょく見かける気がするんだけど、よく考えたらそもそも我々の国歌自体「推しの家系マジ尊すぎて8千世代くらい栄えて欲しいし、そこまで行くと小石が堆積岩形成して苔生えたりしそう」みたいな誇張表現で出来てる。
— 西内啓 Hiromu Nishiuchi (@philomyu) May 30, 2023
現在「バズってる」記事がコレ!
何なら李白も「メンタル凹み過ぎて白髪が9000メートルくらい伸びた」って詠んでるので、意外と歴史ある修辞表現なのかもしれない。
— 西内啓 Hiromu Nishiuchi (@philomyu) May 30, 2023
これはいいw
— Takuya Kitagawa/北川拓也 (@takuyakitagawa) May 30, 2023
これはぜひとも使いたいと所存です…
— こす 💓 萌えるトーク術 (@ra_menumaiyona) May 31, 2023
「草生える」ではなく「苔生える」ですねww
— ふわふわ (@fuwafuwasiteruu) May 31, 2023
尊過ぎて苔←言いたい
— 希望が見えない@小学校教員 (@HVnNGguydmi98uI) May 31, 2023
昔の八百屋のおばちゃん「お釣り200万円ね」
— ぐるたみん💉*4済MMMP (@LAS_LAS_muscle) May 31, 2023
ハリウッドザコシショウは歴史ある誇張の伝道師説
— 盆暮れ (@sakeholic2914) May 31, 2023
笑うと生えるのが草
— あるばとろす (@alubatoloss) May 31, 2023
尊いと生えるのが苔
★「バズった!」記事がこちら
コメント