
YouTubeが「スキップできない30秒広告」導入するらしいんだけど、たった5秒でもイラっとするのにスキップできない30秒CMをたびたび見せられたら「またお前か!」と条件反射的にその商品が大嫌いになりそうなので、広告としてはめちゃくちゃ逆効果だと思う。
— 深爪@「親になってもわからない」好評発売中 (@fukazume_taro) May 18, 2023
現在「バズってる」記事がコレ!
見たい広告はスキップの手を止めて見入っちゃいますもんね。
— 冴島オンティーヌ依子 (@ontine9neo) May 18, 2023
Premium会員だと見なくて良いらしいけど、
— 割と真面目な垢 (@rickety_ryu) May 18, 2023
それって有料会員になれるような
資金力レベルの層には広告が届かず、
一切金を出さない層にだけ
広告を押し付けて見させる、
って事だよね。
それはスポンサーに取って
広告費を払うに値する
効果があるんだろうか?
広告が嫌いになるというより「You Tube面倒」になりそう。
— うつつ (@datte2017) May 18, 2023
トイレ休憩とか別のことして30秒を潰すので多分誰も見ちゃいないようになりそうですよね。
— his (@GermaniumJelly) May 18, 2023
YouTubeプレミアムは広告無くなるけどちょっと高いから、安くして5秒でスキップできるプランがあったらちょうどいいなって思う🤔
— ゆ (@yu__yu31) May 18, 2023
全く同感。見たい広告はスキップせずに見るし、気になったら調べるから。まじで逆効果。
— Smith🍀 (@Napori433) May 18, 2023
広告がウザければウザイほどPremium加入者は増えるからYouTubeの戦略的には悪くない気もする
— こーでぃ (@nt_anime123) May 18, 2023
めっちゃ同感だぁぁぁ
— ぷらまり(ブルプロ待機) (@puraimari_817) May 18, 2023
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (7)
1,広告は公害。
2,広告を見ない権利を国民は有している。
3,広告費を削って、商品の値段を下げるように物言う株主になる。
buzzvip
が
しました
buzzvip
が
しました
buzzvip
が
しました
悪名でも選ぶ理由があって欠点を我慢できれば選ばれるんだし
無名は候補にすら入ってない
ただ広告詐欺ゲームは金払う人いるのか本当に謎
buzzvip
が
しました
buzzvip
が
しました
って意味もある。
それに対して動画広告は””知ってもらうしかないのでテレビと同じようなうざい広告流したら何の価値もないってのを金出す方が知っておくべきだと思うの
buzzvip
が
しました
それともYouTubeそのものに広告料を払っていて、動画の内容とは無関係になるのかな?
buzzvip
が
しました