
1: 2022/10/06(木) 17:58:59.517 ID:Un8b72pdM
ワイ、日頃ウイスキーをロックでマグカップやタンブラーで飲む
それでも全然酔わないが、
ストロングゼロ350mm一本で酔い始める
これ、絶対にやばい
それでも全然酔わないが、
ストロングゼロ350mm一本で酔い始める
これ、絶対にやばい
現在「バズってる」記事がコレ!
2: 2022/10/06(木) 17:59:33.583 ID:uvG1s1Kyr
ストゼロは魔法だから
一本で良い酔い方する
一本で良い酔い方する
4: 2022/10/06(木) 18:00:35.148 ID:Un8b72pdM
>>2
回り方も酔い方も変だわ
回り方も酔い方も変だわ
3: 2022/10/06(木) 17:59:44.433 ID:Un8b72pdM
これホンマに大丈夫なんか?
めっちゃ酔うぞ
めっちゃ酔うぞ
5: 2022/10/06(木) 18:00:40.016 ID:WUx6wkPd0
糖分が入ってると身体への吸収力が高まる
ポカリと同じ原理
ポカリと同じ原理
6: 2022/10/06(木) 18:00:50.112 ID:iAzSkKcl0
それぐらいにしとけ
世の中には追求していいこととしてはいけないことがある
世の中には追求していいこととしてはいけないことがある
10: 2022/10/06(木) 18:02:45.355 ID:irQoc40Yd
あれはマジでなにかおかしい
他の酒であれば1速→2速→3速って感じで徐々に上がっていく感じがするがストロング系は一気にトップギアに入る気がする
飲まんほうがいい
他の酒であれば1速→2速→3速って感じで徐々に上がっていく感じがするがストロング系は一気にトップギアに入る気がする
飲まんほうがいい
26: 2022/10/06(木) 18:11:03.225 ID:sbml0Rqf0
ウォッカ使ってるからかな?
27: 2022/10/06(木) 18:12:32.961 ID:hnFNpiRw0
ストゼロ酔いやすいよね
28: 2022/10/06(木) 18:13:00.300 ID:Un8b72pdM
これ大学生とかに飲ましたらぐでんぐでんになるだろ
35: 2022/10/06(木) 18:18:30.796
頭痛くなる
36: 2022/10/06(木) 18:23:12.211 ID:zBcEvW+H0
どれだけいけるか試せ
39: 2022/10/06(木) 18:31:29.240 ID:Un8b72pdM
>>36
もう無理だ、一本でやめる
もう無理だ、一本でやめる
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665046739/
★「バズった!」記事がこちら
コメント