
1: 2021/04/27(火) 00:01:14.56
800点ワイ「Hi! I can speak English. Please tell me where you want to go!」
外国人「くぁwせdrftgyふじこlp」
800点ワイ「は?英語喋れや? Sorry, please tell me in English, OK?」
外国人「くぁwせdrftgyふじこlp」
なお英語だった模様
結局高校生がスマホ出してきてGoogle翻訳使って訳した模様
ワイは大恥をかいた模様
外国人「くぁwせdrftgyふじこlp」
800点ワイ「は?英語喋れや? Sorry, please tell me in English, OK?」
外国人「くぁwせdrftgyふじこlp」
なお英語だった模様
結局高校生がスマホ出してきてGoogle翻訳使って訳した模様
ワイは大恥をかいた模様
現在「バズってる」記事がコレ!
3: 2021/04/27(火) 00:01:42.03
あるあるすぎて草
5: 2021/04/27(火) 00:02:17.77
ワイはTOEIC937点やで
お前の負けや
お前の負けや
14: 2021/04/27(火) 00:02:58.24
>>5
ザッコ
ワイは999点やで
ザッコ
ワイは999点やで
28: 2021/04/27(火) 00:04:16.02
>>5
5点刻みだぞ
ちな、1000点保持者
5点刻みだぞ
ちな、1000点保持者
6: 2021/04/27(火) 00:02:21.03
普通ゲームでヒアリング鍛えるよね?
8: 2021/04/27(火) 00:02:27.82
Google翻訳が機能する程度の訛りなら流石に聞き取れるやろ
速いと思ったならゆっくり喋るように伝えればいいし
速いと思ったならゆっくり喋るように伝えればいいし
13: 2021/04/27(火) 00:02:51.71
インド英語ほんまにわからん
16: 2021/04/27(火) 00:03:05.30
TOEIC998ワイ、高みの見物ww
20: 2021/04/27(火) 00:03:29.28
ワイずっとこれトエークって読んでたわ
21: 2021/04/27(火) 00:03:31.48
日本で役にたつなら神やん
22: 2021/04/27(火) 00:03:35.89
道に迷ってるってなんでわかったの?
31: 2021/04/27(火) 00:04:33.89
受けたことあるならわかると思うけどTOEIC800なら日常会話聞き取れんのが普通やで
TOEFLibt80とは違うんや
TOEFLibt80とは違うんや
35: 2021/04/27(火) 00:06:02.05
だいたい雰囲気で分かるでしょ
40: 2021/04/27(火) 00:06:29.51
ネイティブは3000点レベルだぞ
41: 2021/04/27(火) 00:06:30.80
ワイもTOEIC750あるけど映画とかドラマとか字幕ないと意味不明だし英語の文章読めるようになった以外で恩恵感じてないわ
45: 2021/04/27(火) 00:07:09.89
>>41
750とか論外やろ
750とか論外やろ
46: 2021/04/27(火) 00:07:12.93
日本人同士でも訛りきついと訳わからんししょうがない
52: 2021/04/27(火) 00:08:03.26
TOEICができることは英会話ができることの必要条件であって十分条件ではないぞ
64: 2021/04/27(火) 00:09:31.15
>>52
800あれば英語で会議できるレベルやぞ
公式では
800あれば英語で会議できるレベルやぞ
公式では
53: 2021/04/27(火) 00:08:39.43
身振り手振りしながら日本語でゴリ押したら通じそう
60: 2021/04/27(火) 00:09:10.44
ワイtoeic500点くらいやけど普通にコミュニケーション取れたぞ
68: 2021/04/27(火) 00:10:10.07
ワイ留学経験者490点で絶望
留学中何してたんやろ
留学中何してたんやろ
69: 2021/04/27(火) 00:10:13.10
とにかくネイティブの発音リスニングすんのキツイねん…
こっちの言ってることは辛うじて伝わるんやが…
こっちの言ってることは辛うじて伝わるんやが…
107: 2021/04/27(火) 00:16:49.07
伝えたいと言う気持ちが何よりも大切
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540829853/
★「バズった!」記事がこちら
コメント