
4月になると「研修で名刺交換をしています!」とスーツを着た若手社員から声をかけられます。ここで「可哀想だから名刺をあげるかな...」と交換すると勤務中に「投資用マンション」の勧誘電話が頻繁に来るようになります。見た目が優しそうな人は、心を鬼にすることをオススメします。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) March 20, 2023
現在「バズってる」記事がコレ!
街で声かけられた人には、簡単に個人情報を渡してはいけないです。相手がいい人そうでも警戒してください。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) March 20, 2023
向こうの会社も毎年「可哀想だから名刺交換してくれるだろ」と思って意図的に新人大量投入してますからね。同情して名刺あげちゃうと、新人イジメに加担してるようなものです。
— 安斎 響市 @転職デビル (@AnzaiKyo1) March 20, 2023
ここは最初の一人に「名刺切らしてて」と言って名刺だけゲットし、後はひたすら交換して回るというゲームをすると面白いです。
— Ikunao Sugiyama (@Dursan) March 20, 2023
やっべ、気をつけよう。マジで
— UG (@ysCIwL5EbIRFURU) March 20, 2023
「私は名刺を持っていないんですよ」で逃げる
— かおる (@kaorunlun) March 20, 2023
遭遇しました。断りました🤪
— Ryo.kappa💉PPMMP (@RyoKappa) March 20, 2023
ココロのスキマお埋めいたします。
— ゼロ (@zero847951ddfg) March 20, 2023
と書いた名刺を作っておきたい。(*´ω`*)
これ、俺もやられた経験があります。新人さんかな?大変だなぁ。と、名刺を渡したら運の尽き。でした。
— あぽじ🐻💙 (@Raijin_apo_g) March 20, 2023
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (1)
自分スーツ着てるけどニートの社畜コスプレなんすよギャハハで避けてくれるようになるかなw
buzzvip
が
しました