
1: 2022/04/12(火) 03:41:31.34 ID:peaYBiBJd
家の近くの店なんだけどテレビでも特集されるくらい大人気のテイクアウトできる店あるんだよね
舌には自信あるから1週間本気だして作ってみたらほとんど同じ味ができたんやが
これ起業したほうがええんか?
舌には自信あるから1週間本気だして作ってみたらほとんど同じ味ができたんやが
これ起業したほうがええんか?
現在「バズってる」記事がコレ!
2: 2022/04/12(火) 03:41:56.01 ID:peaYBiBJd
震えるわ
違う県にだしたらばか売れちゃうんかな
違う県にだしたらばか売れちゃうんかな
3: 2022/04/12(火) 03:41:58.88 ID:lX3ETt1w0
ええで
4: 2022/04/12(火) 03:42:29.90 ID:peaYBiBJd
>>3
まじで考えてる
そこはテイクアウトだけで50万売り上げてる
まじで考えてる
そこはテイクアウトだけで50万売り上げてる
9: 2022/04/12(火) 03:43:16.57 ID:peaYBiBJd
友達にも食べさせたら全く同じっていってくれた
6: 2022/04/12(火) 03:42:45.21 ID:peaYBiBJd
震えが止まらない
ガッツポーズしてる
ガッツポーズしてる
10: 2022/04/12(火) 03:43:25.08 ID:4swbut9J0
なんの料理?
味は再現できたとしてもかかった費用とかはどうなんや?
味は再現できたとしてもかかった費用とかはどうなんや?
13: 2022/04/12(火) 03:45:10.13 ID:peaYBiBJd
>>10
特定されたら嫌だけどソールフード的なやつ
かかった費用は問題ないで
そんなに金かからないやつ
原価で言うと20%もいかない
特定されたら嫌だけどソールフード的なやつ
かかった費用は問題ないで
そんなに金かからないやつ
原価で言うと20%もいかない
18: 2022/04/12(火) 03:48:08.43 ID:4swbut9J0
>>13
すごいやん
頑張れ
すごいやん
頑張れ
22: 2022/04/12(火) 03:49:43.98 ID:peaYBiBJd
>>18
これネタじゃなくてガチなんよな
他県に引っ越してやるのもありだよな
これネタじゃなくてガチなんよな
他県に引っ越してやるのもありだよな
12: 2022/04/12(火) 03:44:42.93 ID:4Hw+sMvp0
コストと生産性よ
14: 2022/04/12(火) 03:46:07.24 ID:peaYBiBJd
>>12
コストって最初の費用か?
ビットコインで儲けた700万あるわ
コストって最初の費用か?
ビットコインで儲けた700万あるわ
16: 2022/04/12(火) 03:47:38.48 ID:4Hw+sMvp0
>>14
その額やと開店1か月は勝負出来るか?🤔
その額やと開店1か月は勝負出来るか?🤔
19: 2022/04/12(火) 03:48:41.72 ID:peaYBiBJd
>>16
本気出せば嫁の600万がある
本気出せば嫁の600万がある
21: 2022/04/12(火) 03:49:15.01 ID:4Hw+sMvp0
>>19
ニートなのに嫁?🤔
ニートなのに嫁?🤔
25: 2022/04/12(火) 03:50:57.03 ID:peaYBiBJd
>>21
精神やられてニートしてるけど嫁がいたらおかしいか?
ちなみに俺がもらってた額の3倍もらってる
精神やられてニートしてるけど嫁がいたらおかしいか?
ちなみに俺がもらってた額の3倍もらってる
27: 2022/04/12(火) 03:51:59.01 ID:4Hw+sMvp0
>>25
それはニートやなくて専業主夫なのでは?🤔
それはニートやなくて専業主夫なのでは?🤔
30: 2022/04/12(火) 03:54:03.39 ID:peaYBiBJd
>>27
子供もいないし昼間はパチいってるし
料理はしてるけど
子供もいないし昼間はパチいってるし
料理はしてるけど
15: 2022/04/12(火) 03:46:11.15 ID:sK322HfN0
結果出してからガッツポーズしろや
似たような味作るだけならできる奴も沢山おるやろうが、それで商売繁盛させられる奴はかなり少ないと思うで
似たような味作るだけならできる奴も沢山おるやろうが、それで商売繁盛させられる奴はかなり少ないと思うで
17: 2022/04/12(火) 03:47:58.88 ID:peaYBiBJd
>>15
マーケティングだよな
でも正直、本当にうまいんだよ。
ちなみにその店は30年前からある老舗でマーケティングもなにもない
マーケティングだよな
でも正直、本当にうまいんだよ。
ちなみにその店は30年前からある老舗でマーケティングもなにもない
24: 2022/04/12(火) 03:50:11.71 ID:sK322HfN0
>>17
30年で固定客徐々に掴んで今の売上があるんちゃうの?
まあ逆に言えばイッチも固定客掴めれば全然チャンスあるからやれるだけやってみればええ
応援してるで
30年で固定客徐々に掴んで今の売上があるんちゃうの?
まあ逆に言えばイッチも固定客掴めれば全然チャンスあるからやれるだけやってみればええ
応援してるで
28: 2022/04/12(火) 03:52:45.78 ID:peaYBiBJd
>>24
接客がダメで有名な店
もはやネタになってるし客と話すとかありえない店
味だけがうけてるとおもってる
接客がダメで有名な店
もはやネタになってるし客と話すとかありえない店
味だけがうけてるとおもってる
29: 2022/04/12(火) 03:53:22.52 ID:6Q6Gpxk00
>>28
接客とサービスまともにして商品パクればいけるやん!
やったなイッチ
接客とサービスまともにして商品パクればいけるやん!
やったなイッチ
32: 2022/04/12(火) 03:55:35.87 ID:peaYBiBJd
>>29
高級店で接客業してた俺はそこら辺のマニュアル完璧だし
嫁はマーケティング会社勤務だし
勝ち確定だと勝手に思ってる
高級店で接客業してた俺はそこら辺のマニュアル完璧だし
嫁はマーケティング会社勤務だし
勝ち確定だと勝手に思ってる
33: 2022/04/12(火) 03:55:36.06 ID:sK322HfN0
>>28
頑固店主の旨い店って良いネタやん
まあとりあえず何事もやってみらんことには始まらんで
とりあえず嫁さん納得させられるレベルの事業計画立てようや
頑固店主の旨い店って良いネタやん
まあとりあえず何事もやってみらんことには始まらんで
とりあえず嫁さん納得させられるレベルの事業計画立てようや
34: 2022/04/12(火) 03:56:26.10 ID:peaYBiBJd
>>33
2代目だから別に頑固である必要はないよ
2代目だから別に頑固である必要はないよ
40: 2022/04/12(火) 03:59:18.17 ID:sK322HfN0
>>34
まあ人柄悪くても旨いもの30年出してれば人気店になるってことのサンプルでしかない
同じ味でサービス良くしたら何年で人気店になるのかはやってみないと分からん
だからとりあえず夢見心地になる前にやってみなきゃ何も分からんで
まあ人柄悪くても旨いもの30年出してれば人気店になるってことのサンプルでしかない
同じ味でサービス良くしたら何年で人気店になるのかはやってみないと分からん
だからとりあえず夢見心地になる前にやってみなきゃ何も分からんで
42: 2022/04/12(火) 04:00:54.41 ID:peaYBiBJd
>>40
せやな。アイデアは1円にもならんしな
元々、会社員やめて1人で何かしたかったしやるわ
せやな。アイデアは1円にもならんしな
元々、会社員やめて1人で何かしたかったしやるわ
23: 2022/04/12(火) 03:50:07.30 ID:1lOxLgqi0
商品作るだけが商売ではないからな
28: 2022/04/12(火) 03:52:45.78 ID:peaYBiBJd
>>23
いやわかるが、1日50万売り上げてるテイクアウトやぞ。
流石に味もそれなりにないとっておもう
いやわかるが、1日50万売り上げてるテイクアウトやぞ。
流石に味もそれなりにないとっておもう
26: 2022/04/12(火) 03:51:32.39 ID:+a4qIPvsd
脱サラおじさん退職金蕎麦屋破産コースやろこれ
30: 2022/04/12(火) 03:54:03.39 ID:peaYBiBJd
>>26
そば屋もがちでかんがえた
美味しい蕎麦屋ってないからね
そば屋もがちでかんがえた
美味しい蕎麦屋ってないからね
35: 2022/04/12(火) 03:57:13.02 ID:9raSks9H0
客は店名に金出してるんやろ
38: 2022/04/12(火) 03:58:21.02 ID:peaYBiBJd
>>35
それはあるだろうね
地元じゃ有名な店だし
でもそれだけじゃあそこまで繁盛しない
それはあるだろうね
地元じゃ有名な店だし
でもそれだけじゃあそこまで繁盛しない
36: 2022/04/12(火) 03:57:18.59 ID:V8rHroCU0
とりあえず知り合いに売れるかどうか試せばいい
それで買ってくれないなら無理
それで買ってくれないなら無理
39: 2022/04/12(火) 03:58:32.70 ID:peaYBiBJd
>>36
せやな。そこから始めるか
せやな。そこから始めるか
41: 2022/04/12(火) 04:00:05.51 ID:RSq1T6vf0
勝つ要素ばっかりじゃなくてこれが原因で失敗するかもしれんっていうのを挙げてや
45: 2022/04/12(火) 04:02:02.74 ID:peaYBiBJd
>>41
おしえてや
今はスーパーに隣接してるテナント借りようかしてる
月10万
おしえてや
今はスーパーに隣接してるテナント借りようかしてる
月10万
50: 2022/04/12(火) 04:11:43.70 ID:0x0JoLAFa
ニート歴何年?
51: 2022/04/12(火) 04:12:31.32 ID:peaYBiBJd
>>50
半年
まぁ職歴なし30だよ
半年
まぁ職歴なし30だよ
55: 2022/04/12(火) 04:18:57.27 ID:hhX8+7Ob0
>>51
半年前までは何やってたんや?
半年前までは何やってたんや?
57: 2022/04/12(火) 04:22:23.96 ID:peaYBiBJd
>>55
期間工でネジ締めてた
期間工でネジ締めてた
59: 2022/04/12(火) 04:25:27.13 ID:hhX8+7Ob0
>>57
それ一応職歴に含まれるんちゃうの?
それ一応職歴に含まれるんちゃうの?
60: 2022/04/12(火) 04:27:08.89 ID:peaYBiBJd
>>59
職歴なんか?まぁどうでもいいよ
真面目に仕事やってなかったし
職歴なんか?まぁどうでもいいよ
真面目に仕事やってなかったし
52: 2022/04/12(火) 04:12:52.38 ID:peaYBiBJd
ちなみに今高級車みてる
53: 2022/04/12(火) 04:14:39.13 ID:peaYBiBJd
例えを言うなら世界中でマックが1店舗しかなくて扱ってる商品がビックバーガーのみで行列ができててそのビックバーガーをほぼ再現できたような感覚
56: 2022/04/12(火) 04:21:43.33 ID:RSq1T6vf0
なんの料理なん?
58: 2022/04/12(火) 04:24:26.06 ID:peaYBiBJd
>>56
料理とよべるかはわからんが、まぁソールフードよ
どこにでもあるけど違いがだせてないから似たような味の店ばかり
たこ焼き屋みたいなかんじ
料理とよべるかはわからんが、まぁソールフードよ
どこにでもあるけど違いがだせてないから似たような味の店ばかり
たこ焼き屋みたいなかんじ
46: 2022/04/12(火) 04:02:02.91 ID:osTv2ZW7M
イッチ人生逆転しちゃったな
羨ましいで
羨ましいで
47: 2022/04/12(火) 04:02:48.37 ID:peaYBiBJd
>>46
これまじできたかもしれんな
これまじできたかもしれんな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649702491/
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (1)
あんなもん立地やで。
buzzvip
が
しました