
20才男子大学生が「外でごはん食べて帰ると母親がナニ食べた?と必ずきいてくる。監視されてるみたいでイヤだ」という。すると母親は「ごはんのメニューがかぶらないようにきいてるのよ。何いってんのよ」と返していて親の心子知らずとはこのことだなと思いました。母親の愛情はいつも深いんだなって。
— あつこ (@atsuko73) February 3, 2023
現在「バズってる」記事がコレ!
親はこの幸せのみを願うって最近良く理解出来ます☺️
— ゆうパパ🌍FIRE、ヨーロッパ移住🇪🇺 (@YUPAPA001) February 3, 2023
子供はそこまで母親の気持ち考えられないですね…😭
— こたろー (@toratora_0922) February 4, 2023
ホントに同感です。
— 林節子 (@orD6v) February 3, 2023
親の愛は海より深い、まだ、
その気持ちは分からないと
思います😅
いつか、自分が親になれば
分かるでしょう🎵
私もそうでした。
そうだったんですねー
— きなこ (@kinako1650) February 4, 2023
なるほど……
— jaz(体躯/体幹垢) (@jaz74551) February 4, 2023
子どもが小学生の頃給食で良くカブるボケた母でした💦
— 木綿 (@AiKNSOAMe6zsZT2) February 4, 2023
カレーの日にカレー🍛豚汁の日にけんちん汁とか🤣残念な人なんですぅ…
お母さんは外食べるより栄養不足になるからいい母を持っている俺の母はいつもおかずはたくわんです
— たけ (@QvvdtmUs4XlUZE8) February 4, 2023
その年頃には重いこともあります。
— 葉桜+ (@Johnny999_Tokio) February 4, 2023
男女関係にもありますよね。
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (2)
あれ三食目から辛くなる
buzzvip
が
しました