
1: 19/10/10(木)18:20:19
最寄りの店でクレカ使えなくなった…。
コンビニ・スーパー遠いンゴ…
コンビニ・スーパー遠いンゴ…
3: 19/10/10(木)18:21:00
金は返ってきたけども
めっちゃ不便
めっちゃ不便
4: 19/10/10(木)18:21:21
クレカの手数料ってなんや?
6: 19/10/10(木)18:21:43
>>4
現金価格に上乗せする店があるんや
現金価格に上乗せする店があるんや
5: 19/10/10(木)18:21:32
残当
7: 19/10/10(木)18:21:51
手数料って一律なんか?
8: 19/10/10(木)18:22:58
>>7
知らんが5パーとか上乗せされてた
そのまんまクレカ会社に通報
請求が正常価格になる
繰り返してたら店にクレカ使えませんって貼られるようになってた
知らんが5パーとか上乗せされてた
そのまんまクレカ会社に通報
請求が正常価格になる
繰り返してたら店にクレカ使えませんって貼られるようになってた
9: 19/10/10(木)18:23:50
近場の喫茶店も居酒屋も行けんわ
出禁とかは無いんやけど現金無いしクレカ使えんと無理や
出禁とかは無いんやけど現金無いしクレカ使えんと無理や
10: 19/10/10(木)18:24:09
正常価格ではやってられんってことなんかね
11: 19/10/10(木)18:24:39
コンビニは高いしスーパーはチャリで30分やし
めっちゃ不便
めっちゃ不便
15: 19/10/10(木)18:25:05
現金の無い生活とか馬鹿だろ
17: 19/10/10(木)18:25:40
>>15
こっちはいつもギリギリなんだよ!
ちょっとでも節約しようとしてんねん!
こっちはいつもギリギリなんだよ!
ちょっとでも節約しようとしてんねん!
18: 19/10/10(木)18:26:22
カード払いなら同じ金額でポイント付くから
そのポイントぶん節約になるやろ
金ねえんたよ!せやから上乗せされるとキツイんや
そのポイントぶん節約になるやろ
金ねえんたよ!せやから上乗せされるとキツイんや
19: 19/10/10(木)18:26:39
いっそのこと現金オンリーの生活にしたらええやん
22: 19/10/10(木)18:29:47
>>19
だから金ねえんだよ
毎月カードの支払いと光熱費家賃で限界やねん
だから金ねえんだよ
毎月カードの支払いと光熱費家賃で限界やねん
23: 19/10/10(木)18:31:05
>>22
カード使わなかったらカードの支払い無くなるやん
カード使わなかったらカードの支払い無くなるやん
24: 19/10/10(木)18:31:27
>>23
それな
それな
25: 19/10/10(木)18:31:29
>>23
現金が無いからカード使わな買い物できん
現金が無いからカード使わな買い物できん
31: 19/10/10(木)18:33:15
>>25
ATM行ってお金降ろすのも無理なんか
ATM行ってお金降ろすのも無理なんか
36: 19/10/10(木)18:35:06
>>31
毎月すっからかんだよ
3000円ぐらいなら残る時もある
毎月すっからかんだよ
3000円ぐらいなら残る時もある
20: 19/10/10(木)18:27:42
上乗せは明確な規約違反やからな
どう考えても店が悪い
どう考えても店が悪い
21: 19/10/10(木)18:29:00
>>20
確かに悪い
悪いんやがワイの目的は適正価格でクレカが使えることやった
まさかクレカ自体が使えなくなるとは…
確かに悪い
悪いんやがワイの目的は適正価格でクレカが使えることやった
まさかクレカ自体が使えなくなるとは…
26: 19/10/10(木)18:31:55
買い物しなきゃいいじゃん
27: 19/10/10(木)18:32:04
>>26
生活できんやろ
生活できんやろ
32: 19/10/10(木)18:33:32
山に行けば山菜がある
海や川に行けば魚が取れる
海や川に行けば魚が取れる
38: 19/10/10(木)18:37:36
1000円未満はカード払いお断りです
うーん、この
うーん、この
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658105722/
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (22)
buzzvip
が
しました
buzzvip
が
しました
buzzvip
が
しました
buzzvip
が
しました
そんなに言うほど実店舗では手数料取られる店多いのか?
buzzvip
が
しました
スーパーや家電量販店なら、割引率が変わったりポイントが違ったりで現金払いのほうが得するようにはなっているけど。
最近では銀行での釣り銭両替の手数料も高くなっているから、カード手数料4%近くかかってもカード使えるようにしたほうが来日客も増えるしいいのかもな。
buzzvip
が
しました
buzzvip
が
しました
電気屋で現金なら値下げしますとかガソリンスタンドの現金会員とか現金払いでしか使えないクーポン券とか
buzzvip
が
しました
金ない金ない言いながらアホなとこでしか買い物してなかったんだな
buzzvip
が
しました
クレだと数日後まで1円もキャッシュは得れないし、さらにカード会社に手数料を取られる
昔で言うツケ払いなんだよ
小規模な店だとキャッシュフローが悪いと黒字でも経営は厳しくなる
仕入れや経費の支払いに資金がショートしたりするからな
ま、ツケだと取りっぱぐれが有るが、カード会社相手だとそれは無いから実質メリットがデメリットを上回るんだけど、資金力が無いとこはキツイのはキツイ
日本は何でもかんでも顧客至上主義すぎるからな
そもそも売買契約って双方合意で成り立つんだから支払いの時に合意してカードで払ったくせに文句言ってるようなバカはクレカ使うなって思うがな
buzzvip
が
しました
buzzvip
が
しました
手数料とってる店ばっかって
buzzvip
が
しました
buzzvip
が
しました
その分レジ人数減らせるかっていったらそんなことないし
キャッシュレス推進を言うなら国がてこ入れして恒久的に1パーくらいに抑えないと無理
buzzvip
が
しました