2400053
1: 2020/05/31(日) 22:05:41.324 ID:Nn78PG8V0
ヒステリックが酷すぎる
同士おる?どう向き合ってけばいいかな?

現在「バズってる」記事がコレ!
3: 2020/05/31(日) 22:06:12.324 ID:X0tByero0
サンドバッグ化するしかない

4: 2020/05/31(日) 22:06:17.200 ID:fWMHPW0vd
我慢しかないよ

13: 2020/05/31(日) 22:07:53.746 ID:daAUtLCd0
10倍のヒステリーを巻き起こす

15: 2020/05/31(日) 22:08:24.534 ID:X0tByero0
子供いないなら今のうちかもな

19: 2020/05/31(日) 22:10:34.048 ID:Nn78PG8V0
>>15子供は2人います。
育児によるストレスは理解してるんだ。
だから、家事も分担したりして奥さんの負担を減らす努力はしてるんだが

17: 2020/05/31(日) 22:09:33.666 ID:2XdBlDFb0
例を言えよ

29: 2020/05/31(日) 22:13:55.264 ID:Nn78PG8V0
>>17
子供の些細な失敗とかをたまに気が狂ったように叱る時がある。
この間、子供を公園に遊びに連れてったんだが、なかなか帰りたがらない子供を、周りの目も気にせず発狂した時は、引いてしまった自分がいたんだ

21: 2020/05/31(日) 22:11:17.535 ID:y9R1eiUqa
子供いるとキツいなあ
いなかったら適度に相手してればいいんだけど
とりあえず今踏ん張るとしか

40: 2020/05/31(日) 22:18:19.182 ID:Nn78PG8V0
出産を機にホルモンバランスが崩れて不安定になる事は理解しているさ
でも、そばでカリカリされると居心地の良いものじゃないんだよなー

42: 2020/05/31(日) 22:19:14.985 ID:nSIoty7y0
>>40
不倫か浮気しろよ
バカバカしい

47: 2020/05/31(日) 22:20:37.541 ID:Nn78PG8V0
>>42
嫁と子どもは裏切れない

51: 2020/05/31(日) 22:22:19.799 ID:97sDzhD60
嫁をでっかい子供と思え

52: 2020/05/31(日) 22:22:19.909 ID:uAuBcQxj0
元からヒステリックなの?子供産んでから?

59: 2020/05/31(日) 22:26:32.403 ID:Nn78PG8V0
>>52
付き合ってる時はそんな印象全くなかったんだけど、嫁の家族から結婚の挨拶の時に「この子気の強い所あるけど、よろしかね」って言われて
もしかしたら、出産関係なく先天的なヒスかもしれないと最近思った

62: 2020/05/31(日) 22:29:31.122 ID:nq16zon9p
>>59
隠してたな

53: 2020/05/31(日) 22:22:57.410 ID:82M9wLro0
男は女じゃなくて
両方発狂してる癇癪夫婦もいるんだよな
周りの予想裏切って長持ちしてるな

54: 2020/05/31(日) 22:23:33.727 ID:VWmhV5dqd
その嫁がお前の都合全く無視して発狂してるのに裏切れないとか
都合いい財布だなあ
これからも頑張って養ってくれ

55: 2020/05/31(日) 22:24:05.599 ID:Nn78PG8V0
薬とか病院勧めるのも言い出しづらいしな
あと、嫁は夜更かしクセがあるのが気になる。その時間を睡眠に当ててくれれば、いらいらも減るのでは?とか思うんだが、言いづらくて言えない

60: 2020/05/31(日) 22:27:34.056 ID:9Ol3hwoW0
>>55
言葉で言えなきゃ手紙でもメールでもラインでも手段はあるし現状を変えたいからこんなスレ立てたんだろ

65: 2020/05/31(日) 22:31:32.282 ID:Nn78PG8V0
嫁も嫁で苦しんでると思う。本当にどうすれば良いのだろう

69: 2020/05/31(日) 22:33:29.696 ID:iSs3XwyF0
>>65
なんで心療内科行かないの?

79: 2020/05/31(日) 22:38:49.762 ID:Nn78PG8V0
>>69
やっぱり病院を勧めた方が良いかな。
嫁がまた痒い痒いって体掻きむしり始めたから俺は寝るよ。
おやすみなさい

81: 2020/05/31(日) 22:39:34.089 ID:uAuBcQxj0
>>79
なにそれこわい

67: 2020/05/31(日) 22:32:28.797 ID:lS75dAQTd
ここで相談するより医者に相談した方が良さそう

68: 2020/05/31(日) 22:33:22.703 ID:UAKHeWZV0
そりゃ苦しいからヒステリーおこす訳だからな
マジレスするとしぬまで耐えるか離婚しかない
まあ離婚しても楽になるのはお前だけで
嫁はヒスり続けるだろうな

74: 2020/05/31(日) 22:36:52.235 ID:3vYFpGKi0
子供はお前が預かって1人になれる時間を嫁にやるとか

77: 2020/05/31(日) 22:38:38.408 ID:kqzNlO7lp
結婚なんて血迷ったおめえが悪い

83: 2020/05/31(日) 22:40:09.377 ID:4JBU6d8g0
お前よりお前の子供がかわいそうだよ

92: 2020/05/31(日) 22:57:54.420 ID:Y78q9/lu0
うちもこんなんだけど
子供に対しての当たりが度が過ぎてると感じる時以外は基本的に流してるよ
今は下の子が成人するタイミングで捨てようと思ってるよ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544568032/