
1: 2023/01/14(土) 13:02:38.26 ID:wCYhcPeK9
この業界ヤバくないか?
現在「バズってる」記事がコレ!
7: 2023/01/14(土) 13:05:16.62 ID:+aSGzVCr0
ゆとり以降の日本人は完全に劣化しちゃったからねえ
やっぱり一度叩き直さないといけないよ
やっぱり一度叩き直さないといけないよ
8: 2023/01/14(土) 13:05:51.61 ID:36F3HCep0
ここ何年かで物流の重要性が分かったろうに
9: 2023/01/14(土) 13:05:52.49 ID:1D9swrN/0
給料は上げません
11: 2023/01/14(土) 13:06:16.47 ID:zlHTDoX60
年収2千万円以上ならば運転手やってやってもいいかな
(´・ω・`)
(´・ω・`)
12: 2023/01/14(土) 13:06:26.53 ID:sLgM6NuT0
ほとんど手積み手下ろしだろ
おじさんにはキツいよ
おじさんにはキツいよ
13: 2023/01/14(土) 13:06:30.93 ID:+brGF5Hi0
手取り月40万ならいくらでも人来る
釣り募集だから雇わないけど
釣り募集だから雇わないけど
632: 2023/01/14(土) 14:49:26.50 ID:D+l1XDK70
>>13
金じゃないんだよ。腰がもたない
金じゃないんだよ。腰がもたない
14: 2023/01/14(土) 13:06:31.86 ID:N9tgDa+d0
代表取締役も事務所で座ってないでトラック乗って配送すればええだけの話やろw
392: 2023/01/14(土) 14:16:57.83 ID:IxHhkpFd0
>>14
社長がバリバリの現場タイプだと、その時の気分で口出してきてそれはそれで厄介なんだよなあ…
社長がバリバリの現場タイプだと、その時の気分で口出してきてそれはそれで厄介なんだよなあ…
15: 2023/01/14(土) 13:06:51.09 ID:9Fy8Y5Oa0
給与上げろ。
18: 2023/01/14(土) 13:08:01.65 ID:gcOCHunK0
とある募集
残業60時間程度
程度w
程度w
22: 2023/01/14(土) 13:08:41.40 ID:B+E455ZZ0
給料上げるにはお前らの使ってるネットショッピング送料を倍にする必要がある
23: 2023/01/14(土) 13:08:45.03 ID:PvPyFdlt0
少子化が全ての原因。
道路や建物が壊れても修理する人間がいなくなる。
道路や建物が壊れても修理する人間がいなくなる。
24: 2023/01/14(土) 13:08:47.57 ID:IQKVeI/W0
若者は自分の車持たないし免許取る必要もないからドライバーになれねぇんだよ
仕方ないだろ
仕方ないだろ
745: 2023/01/14(土) 15:03:31.54 ID:+RZIYmpx0
>>24
免許制度変わって、今の普通免許だと中型トラック運転できないんだよな
そりゃ若い子なんて応募できないわ
免許制度変わって、今の普通免許だと中型トラック運転できないんだよな
そりゃ若い子なんて応募できないわ
25: 2023/01/14(土) 13:08:58.84 ID:mc9vzdsl0
給料40万ボーナス3ヶ月ぐらい払えば集まるんちゃうか
30: 2023/01/14(土) 13:10:05.39 ID:gAm1cgkx0
60万くらい出せば俺みたいな引きこもってる氷河期がニョキニョキ出てくるぞ
31: 2023/01/14(土) 13:10:10.84 ID:bgjNhA4A0
運送業やってたけどもう二度とやらんね
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673668958/
★「バズった!」記事がこちら
コメント