23324268
1: 2022/12/11(日) 13:26:26.82 ID:fhwrBrOD0
まぁこんな感じ
畳んで送られてきた
5000円ということを踏まえるとどうなんやろな クリーニング(1500円)一回出してみようか

現在「バズってる」記事がコレ!
35: 2022/12/11(日) 13:59:58.83 ID:hn6Bv3Sy0
>>1
水商売のボーイが着てるのとかみんなこーゆーのやで

3: 2022/12/11(日) 13:27:44.42 ID:KhT4J/Sw0
クリーニングがめちゃくちゃ高く感じる

5: 2022/12/11(日) 13:29:45.70 ID:QAgdCrIg0
すでにめっちゃシワついてるやん
安い繊維か

9: 2022/12/11(日) 13:30:41.87 ID:fhwrBrOD0
>>5
ビニール袋に入れられて(圧縮ではない)送られてきた

7: 2022/12/11(日) 13:30:19.39 ID:2qPiP44vd
シワシワやん

8: 2022/12/11(日) 13:30:35.07 ID:0acpt+D4p
生地はペラペラなん?

10: 2022/12/11(日) 13:31:50.44 ID:fhwrBrOD0
>>8
薄いと思う

13: 2022/12/11(日) 13:32:13.72 ID:hYU6Frepa
微妙やな
2万出してセミオーダーのとこ行った方ええやろ

14: 2022/12/11(日) 13:33:31.41 ID:uQR+mRnBM
悪くない

15: 2022/12/11(日) 13:34:32.42 ID:0acpt+D4p
夏用なら悪くないかもね

18: 2022/12/11(日) 13:35:32.50 ID:bOGMkgpG0
それなら試着裾上げして8000円なイオンのスーツのが良くね?

たまに安売りで半額やし

19: 2022/12/11(日) 13:36:53.23 ID:fhwrBrOD0
ズボン(スラックス)は、アジャスタ代わりのゴムとかパッド?とか深みのあるファスナーとか、The・実用って感じがする

25: 2022/12/11(日) 13:41:58.72 ID:ew2dkZrdM
ユニクロも安くていいよ

27: 2022/12/11(日) 13:48:17.33 ID:7RfmvktJd
Amazonでスーツとかよくそんな博打できるな
1万でユニクロの買っときゃいいのに

28: 2022/12/11(日) 13:50:08.98 ID:fhwrBrOD0
>>27
試しにどんなもんなんやろ、と
2000円近くとか言うのもあったけど流石にそれは買わなかった

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670732786/