4451844829aac4f580bd7f6e0318578b_t
1: 2020/11/14(土) 09:44:35.950 ID:BnMMQuNb0
介護職、未経験資格なしで年収300万くらい
なんか理由あるのかな

現在「バズってる」記事がコレ!
28: 2020/11/14(土) 09:57:03.619 ID:C6A64WYta
>>1の金銭感覚が怖い

35: 2020/11/14(土) 10:05:25.241 ID:BnMMQuNb0
>>28
マジか
まともな企業で働いてこなかったからかな

年収300って安い方なんだな

3: 2020/11/14(土) 09:45:02.690 ID:BnMMQuNb0
めちゃくちゃ暴力振るわれるとか、噛まれるとかそんなんかな

4: 2020/11/14(土) 09:45:39.405 ID:PRaqLMApa
全然高くないやないかーーーい!

8: 2020/11/14(土) 09:46:04.382 ID:BnMMQuNb0
>>4
え、介護職なら高い方じゃないのか?

6: 2020/11/14(土) 09:45:53.556 ID:DRFy9lYC0
そんなもんだよ
サビ残考えると最低賃金に毛が生えたぐらい

11: 2020/11/14(土) 09:46:56.048 ID:BnMMQuNb0
>>6
そういえば残業のこと聞いてなかった
というか夜勤が月4回あるから、そのせいかもな

10: 2020/11/14(土) 09:46:19.148 ID:jb35tG2h0
フルタイムならそんな高くない

16: 2020/11/14(土) 09:48:01.038 ID:BnMMQuNb0
>>10
介護でも?
結構高い方だとは思ったけど、夜勤があるからかも

12: 2020/11/14(土) 09:47:18.821 ID:shDIxR52a
介護って300万で高い方なのか…

14: 2020/11/14(土) 09:47:23.711 ID:7y1G+mUz0
高い?

15: 2020/11/14(土) 09:47:57.161 ID:IF/o2Sac0
え、介護って300マンで高いの?
さすがにどうかしてる

21: 2020/11/14(土) 09:50:14.318 ID:BnMMQuNb0
>>15
300でも少ないのか・・・
やべぇ俺の感覚がおかしいのが
でも400ってだいぶ貰ってるよな?月収25~30くらいでしょ?

19: 2020/11/14(土) 09:49:37.011 ID:gd5DT/x2M
まー、プレッシャーあるよな
俺も転職で基本給20万上がった時は驚いた

24: 2020/11/14(土) 09:51:04.538 ID:BnMMQuNb0
>>19
それ流石に警戒するよな?

20: 2020/11/14(土) 09:49:41.836 ID:xs+rPLmQ0
300万とかやっす

25: 2020/11/14(土) 09:51:52.163 ID:BnMMQuNb0
>>20
地方なら普通くらいじゃない?ましてや介護業界でさ

23: 2020/11/14(土) 09:50:49.388 ID:f+kaSyFJa
仕事内容に比例して上がるのではなく出せる会社が出すだけ
気にせず行ってこい

27: 2020/11/14(土) 09:53:42.489 ID:13efs+rG0
まあ前職より上がるならいいんじゃね

29: 2020/11/14(土) 09:57:23.930 ID:lE7Eshgb0
みなし残業(固定残業)含むとかではなくて?

36: 2020/11/14(土) 10:05:46.593 ID:BnMMQuNb0
>>29
みなしではなかったね

33: 2020/11/14(土) 10:02:49.611 ID:Usfajiyhp
高いだろ!俺飲食店長で年収240だぞ

40: 2020/11/14(土) 10:10:06.093 ID:rB5bVAkU0
底辺は基本的に誤解してるけど500万以下のお賃金なんて
本人の能力ではなく企業によって、主に規模によって変わるだけだから気にするだけ無駄

43: 2020/11/14(土) 10:16:21.847 ID:BnMMQuNb0
>>40
底辺だと困るわ
でも20代で年収400~って結構優秀なやつじゃないと無理だと思うけどなぁ
公務員でも少ないんじゃない、そんな貰ってるやつ

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1605314675/