歌舞伎観てきたんですけど、イヤホンガイドの解説が江戸時代加賀藩お抱えの火消しは身長180cm以上顔つき良く力量のある者という条件で集められていて、火事のときは雲に雷の柄の着物で出動したスター集団だった、「今で言うエグザイルファミリーのような感じでしょうか」って言うから吹きそうになった
— camei (@camei) October 12, 2022
現在「バズってる」記事がコレ!
傑作!
— パキ (@Qxx0yOyuVhGKql3) October 13, 2022
外から失礼致します。イヤホンガイド 結構しゃれがきいていますよね!わかりやすい。若い娘の人気者ですね。
— ももんがまる (@momongausausa) October 13, 2022
イヤホンガイド聞いてる人たちと同じタイミングでニヤリする瞬間がすき
— BB (@BB_YVnvTKnj) October 13, 2022
ぶらぼー!👏👏👏😆🤣
— ひろりん (@hirorin777775) October 13, 2022
すみません、吹き出しました、
— まっちゃん@ガテン系女子(オヤジ)💜セキセイインコの下僕💜ファッション大好き人間 (@MJ083031MJ) October 13, 2022
いかつい🤣
— かなこてんてい (@vozsensei) October 13, 2022
江戸時代の火消し(鳶)は、入れ墨が多かったみたいだし、その体格ルックスでだと
— ゆくたも (@8qHHz4xd9N65xgG) October 13, 2022
かなりイカつい人達だったんだろうなと😊
昔から、そういうエンターテインメントな方々は、いらっしゃったんですね。
— 橋本洋 (@fPjlMAUBuw9kFnF) October 13, 2022
ジャニーズなんかも、うまくすれば、伝統芸能になるかも。
★「バズった!」記事がこちら
コメント