car_suv
1: 2021/03/25(木) 20:07:21.60 ID:43VqH/xp0
ヴェゼルchrエクリプスクロスxvヤリスクロスジュークで迷ってるんやが

現在「バズってる」記事がコレ!
2: 2021/03/25(木) 20:07:59.45 ID:B6qlXspZ0
新車限定?

3: 2021/03/25(木) 20:08:09.43 ID:43VqH/xp0
>>2
中古

4: 2021/03/25(木) 20:08:11.26 ID:iLKpD97k0
日産好きのワイ「トヨタにしろ」

5: 2021/03/25(木) 20:08:22.77 ID:hE586I+M0
新型ヴェゼルやな

6: 2021/03/25(木) 20:08:38.96 ID:43VqH/xp0
>>5
あれださくね?

9: 2021/03/25(木) 20:09:15.15 ID:hE586I+M0
>>6
ワイ好きなんやけどなぁ

14: 2021/03/25(木) 20:10:13.30 ID:43VqH/xp0
>>9
写真ではかっこよかったけどユーチューブでみたらめっちゃ安っぽかった古いほうが好き

7: 2021/03/25(木) 20:08:55.78 ID:hE586I+M0
中古か
ヤリスクロスじゃね

8: 2021/03/25(木) 20:08:58.88 ID:AcanOf0u0
国産SUV言うたらジムニーちゃうんか

11: 2021/03/25(木) 20:09:41.43 ID:43VqH/xp0
>>8
遅そう

34: 2021/03/25(木) 20:13:58.30 ID:eKJDNwP70
>>8
軽自動車はNG

300: 2021/03/25(木) 20:50:15.32 ID:qkn2J6uva
>>34
シエラがあるじゃん

10: 2021/03/25(木) 20:09:26.96 ID:T74d/zIU0
ジムニーはクロカンじゃないの?

12: 2021/03/25(木) 20:09:41.64 ID:PGOIcei80
cx5

16: 2021/03/25(木) 20:10:32.29 ID:43VqH/xp0
>>12
かっけーけど横幅でか過ぎて無理

13: 2021/03/25(木) 20:09:49.19 ID:PlY4yIXza
なんやかんやで現物見たらマツダ車かっこええな

15: 2021/03/25(木) 20:10:18.83 ID:Yx0zwkcD0
ワイ新卒 フィットクロスターを買いたい

21: 2021/03/25(木) 20:11:58.16 ID:43VqH/xp0
>>15
あれええよな
でもコンパクトカーじゃ女にモテなさそうやし

24: 2021/03/25(木) 20:12:34.08 ID:LOZzAf8ia
>>21
女ウケならハリアー一択やん

67: 2021/03/25(木) 20:20:30.42 ID:Yx0zwkcD0
>>21
女ウケは悪いかもな
まぁ顔は可愛いから女が乗るならいい車なんだけど

72: 2021/03/25(木) 20:21:15.87 ID:43VqH/xp0
>>67
ジジイになったらああいう可愛い車乗りたいわ

78: 2021/03/25(木) 20:21:54.21 ID:B6qlXspZ0
>>72
X-90!

17: 2021/03/25(木) 20:11:10.82 ID:AGkXjpU30
ヤリスクロスは中古出てないから
cx3やろ

18: 2021/03/25(木) 20:11:14.14 ID:PkPyQ4kd0
昔のかくばってた頃のエクストレイル

19: 2021/03/25(木) 20:11:17.72 ID:LOZzAf8ia
なんでそのライナップにジュークが入ってんだよ

22: 2021/03/25(木) 20:12:12.86 ID:zXfPcPlG0
XVダメなん?

23: 2021/03/25(木) 20:12:19.70 ID:oYEmCPP20
cx30

27: 2021/03/25(木) 20:12:52.12 ID:43VqH/xp0
>>23
これ忘れてた
あとmx30みたいなやつもええよな

25: 2021/03/25(木) 20:12:35.98 ID:CkJTNaqNM
トヨタのライズはどう??

28: 2021/03/25(木) 20:13:22.14 ID:43VqH/xp0
>>25
小さすぎて無理
あれは女の乗る車やろ

37: 2021/03/25(木) 20:14:25.81 ID:LOZzAf8ia
>>28
ジュークと変わらんぞ

26: 2021/03/25(木) 20:12:40.37 ID:DoOPYJY8M
ライズでいいだろ

29: 2021/03/25(木) 20:13:31.02 ID:71WSq4fN0
CX3はコンパクトじゃないの?

38: 2021/03/25(木) 20:14:33.06 ID:t591to44M
>>29
suvじゃないやろ

233: 2021/03/25(木) 20:42:17.78 ID:6bO/vGnB0
>>38
ヤリスクロスが入るなら入るわボケ

30: 2021/03/25(木) 20:13:47.75 ID:a3XolacAM
キャデラックエスカレード

31: 2021/03/25(木) 20:13:48.50 ID:zcA1pb9/0
候補絞れよ割と違うだろ

32: 2021/03/25(木) 20:13:55.58 ID:S8Gb3S6R0
CHRでいいじゃん

41: 2021/03/25(木) 20:15:03.51 ID:43VqH/xp0
>>32
ええよな
乗り心地1番いいとか聞いたわ

33: 2021/03/25(木) 20:13:57.22 ID:Z6Dv07GT0
ポルシェマカン

35: 2021/03/25(木) 20:14:16.52 ID:43VqH/xp0
cx3も小さすぎて嫌や

36: 2021/03/25(木) 20:14:17.12 ID:db8rFR7L0
1個前のハリアー

39: 2021/03/25(木) 20:14:42.54 ID:T74d/zIU0
rav4は?大きすぎる?

44: 2021/03/25(木) 20:15:51.26 ID:43VqH/xp0
>>39
でかすぎや
横幅はなるべく抑えたい

66: 2021/03/25(木) 20:20:28.62 ID:hJEzlxGDa
>>39
でかすぎや
横幅はなるべく抑えたい

40: 2021/03/25(木) 20:14:42.67 ID:L8yPTLytM
XVハイブリッド

42: 2021/03/25(木) 20:15:34.80 ID:ep8WDuRz0
ワイキャプチャー乗り高みの見物

64: 2021/03/25(木) 20:19:51.38 ID:7s9foJuq0
>>42
新型キャプチャーはちょっと気になる

43: 2021/03/25(木) 20:15:34.81 ID:CqTiGsUz0
世界ヴェゼルや

45: 2021/03/25(木) 20:16:03.94 ID:f0jKz3p/C
ワイならmx-30かシエラ買うわ

46: 2021/03/25(木) 20:16:11.52 ID:+/BUeVVAp
CX30

50: 2021/03/25(木) 20:17:00.60 ID:43VqH/xp0
>>46
マツダええんか?内装いいとか言うけどよくんからん

52: 2021/03/25(木) 20:17:29.41 ID:LOZzAf8ia
>>50
ジュークより全然ええぞ

47: 2021/03/25(木) 20:16:18.27 ID:8Zf/1V3EH
SX4

48: 2021/03/25(木) 20:16:29.18 ID:La8+f1kap
ライズでええで
小さくても十分

55: 2021/03/25(木) 20:17:48.97 ID:43VqH/xp0
>>48
いや見た目がね

49: 2021/03/25(木) 20:16:57.46 ID:pktROelP0
cx30とかmx30まだ出たばっかで中古高いんじゃないん?

53: 2021/03/25(木) 20:17:33.07 ID:43VqH/xp0
>>49
まあ300万くらいなら出せるからええんや

51: 2021/03/25(木) 20:17:27.63 ID:2MfQCD830
ライズは価格相応つーか安っぽいんだよなあ

54: 2021/03/25(木) 20:17:41.21 ID:icb3WSTq0
ヤリスでええよ

58: 2021/03/25(木) 20:18:32.08 ID:43VqH/xp0
>>54
後ろのライトなんかええよな
あと安定のトヨタっていうのもデカイ

56: 2021/03/25(木) 20:18:03.27 ID:X5UL9b5I0
ux200f sport
今度売るわ

57: 2021/03/25(木) 20:18:10.19 ID:7s9foJuq0
ヤリクロ挙げてるのに中古は草
もうちょっと現状把握しようね

59: 2021/03/25(木) 20:19:03.56 ID:TP5w+fVXM
マジでいうとフィット
車高割と十分で実用度は比べもんにならんぞ

63: 2021/03/25(木) 20:19:43.14 ID:43VqH/xp0
>>59
コンパクトカーはやだ
見た目問題

60: 2021/03/25(木) 20:19:15.67 ID:303yKWyYM
MX-30のハイブリッドがもうすぐ出るけどこれが本命やで

61: 2021/03/25(木) 20:19:15.84 ID:XqBc+43p0
中古は草

65: 2021/03/25(木) 20:20:16.81 ID:CZUqaqec0
RAV4しかねえわな

68: 2021/03/25(木) 20:20:49.29 ID:yCPBd8pi0
ハイブリッドの燃費に慣れると
CHRでもいいかと思ってしまう

後ろ狭いんだよね

69: 2021/03/25(木) 20:21:03.14 ID:xyS3Bt7I0
MX30は実物見ればわかるが後部座席に人乗せる作りになってないぞ

80: 2021/03/25(木) 20:22:14.44 ID:303yKWyYM
>>69
コンパクトという要望やぞ

70: 2021/03/25(木) 20:21:10.56 ID:eJMN8vSC0
ライズのツートン乗ってるぞ

71: 2021/03/25(木) 20:21:12.21 ID:GKksuIaxd
コンパクトカーでええやん
国土狭い日本でSUVとか邪魔やろ

73: 2021/03/25(木) 20:21:22.92 ID:dCzPWely0
RAV4欲しかったけど値段で大きさで持て余しそうだったからライズ買って満足してるわ
内装ちゃっちいけど値段考えれば全然いい

83: 2021/03/25(木) 20:22:41.09 ID:eJMN8vSC0
>>73
サイドブレーキだけマイナスやな

74: 2021/03/25(木) 20:21:28.93 ID:ovGWi78Dr
新車で自動運転含めて一番使い勝手いいのはどれや?

75: 2021/03/25(木) 20:21:32.20 ID:fLZNG9dXd
SUVにホイールエアロと低扁平タイヤをひとつまみ!w

76: 2021/03/25(木) 20:21:49.59 ID:UMtFSUjs0
クロスビーやぞ

77: 2021/03/25(木) 20:21:50.91 ID:65h3UQ2z0
ワイハリアー乗りハリアーでええぞ

79: 2021/03/25(木) 20:22:10.03 ID:S+RzOqrL0
ジュークなんてもう売ってないだろ

81: 2021/03/25(木) 20:22:27.47 ID:43VqH/xp0
ライズ乗ってるやつ意外と多いんやな
あれ主婦とかが乗ってるイメージやったわ

267: 2021/03/25(木) 20:45:37.44 ID:bV8iSarZ0
>>81
自分が乗ってるから目に付くんか知らんけど街でめっちゃ見かけるな
言う通りおばさん乗ってること多い

82: 2021/03/25(木) 20:22:31.36 ID:5Ph6eML50
CX-5

84: 2021/03/25(木) 20:22:41.77 ID:5Ph6eML50
コンパクトじゃないか

85: 2021/03/25(木) 20:22:49.51 ID:V4P2bKFE0
cx-30は?

86: 2021/03/25(木) 20:22:51.26 ID:UU3iQOUGM
新型ヴェゼルええやんコレ買うわ

90: 2021/03/25(木) 20:23:23.69 ID:43VqH/xp0
>>86
一回ユーチューブで動画で見てみ
全然印象違うで

239: 2021/03/25(木) 20:42:53.48 ID:6bO/vGnB0
>>90
少なくともヤリスクロスよりはいい
値段が違うから当り前だが

245: 2021/03/25(木) 20:43:53.63 ID:sR9afnQb0
>>239
サイズ的にはヤリスクロスと比べる車でもないやろ

87: 2021/03/25(木) 20:23:03.15 ID:zruRa+nra
ライズじゃなくてダイハツのロッキーの方がええぞ

88: 2021/03/25(木) 20:23:06.89 ID:8Zf/1V3EH
昔乗っとったミューはええ車やった

89: 2021/03/25(木) 20:23:20.99 ID:kPMb/Youd
2008が一番かっこいい

91: 2021/03/25(木) 20:23:28.82 ID:sYwiLmGoa
xv今年買い換えで手放すけどよかった

92: 2021/03/25(木) 20:23:40.41 ID:43VqH/xp0
>>91
何がよかったん?

105: 2021/03/25(木) 20:25:29.91 ID:sYwiLmGoa
>>92
登山、スノーボードで悪路走りまくったけど余裕だった
4年でチェーン一回も巻かなかったわ

115: 2021/03/25(木) 20:27:04.22 ID:43VqH/xp0
>>105
ワイも登山するけど悪路とか走ることないから別にええや
普通の道の乗り心地とかはどうなんや?

143: 2021/03/25(木) 20:30:42.59 ID:sYwiLmGoa
>>115
普通の道については普通や
その違いに気付けるほどワイは繊細なじゃない

93: 2021/03/25(木) 20:23:42.48 ID:CZUqaqec0
アメリカでは

94: 2021/03/25(木) 20:23:46.51 ID:eJMN8vSC0
自分でコンパクトと言っておいて
コンパクトカーは嫌だとか言ってる1ニキ

101: 2021/03/25(木) 20:24:41.47 ID:B6qlXspZ0
>>94
コンパクトSUVが欲しいのであってコンパクトカーは嫌なんでしょ

106: 2021/03/25(木) 20:25:34.36 ID:eJMN8vSC0
>>101
ライズはコンパクトSUVだぞ
それを小さくて嫌と言ってる

95: 2021/03/25(木) 20:24:00.09 ID:DMYJ0zd70
現行ヴェゼルハイブリッド乗りワイ
新型のグリルが受け付けない

96: 2021/03/25(木) 20:24:11.46 ID:T74d/zIU0
キックスe-POWER

97: 2021/03/25(木) 20:24:13.35 ID:aoz/48Ooa
エクリプスクロスが三菱じゃなきゃなあ

103: 2021/03/25(木) 20:24:54.26 ID:UU3iQOUGM
>>97
あれスペックみても他社より燃費やトルクもショボくて悲しい

98: 2021/03/25(木) 20:24:14.56 ID:5IeWn1sZ0
エクリプスクロスぜんぜんコンパクトじゃないのほんと三菱してる
アウトランダーと比べて横幅5mmしか変わらんのに重量同じ1900kg~とかあほでしょ
ただでさえ少ない三菱PHEV需要を同じ車格2種で食いあってるのやばすぎ

99: 2021/03/25(木) 20:24:37.89 ID:9wcQRDxr0
やっぱ日産でしょ

100: 2021/03/25(木) 20:24:41.47 ID:IHwhZIN90
イッチが挙げてる中だと消去法でヤリスクロスしかないやん

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616670441/