
1: 2022/09/29(木) 18:56:04.238 ID:AOo2oh700NIKU
食えない言う割に意外と稼いでないか?
42% 100万円以下
15% 100万円~200万円
15% 200万円~300万円
09% 300万円~400万円
03% 400万円~500万円
07% 500万円~700万円
02% 700万円~800万円
01% 800万円~900万円
01% 900万円~1000万円
02% 1000万円~1200万円
03% 1200万円以上
42% 100万円以下
15% 100万円~200万円
15% 200万円~300万円
09% 300万円~400万円
03% 400万円~500万円
07% 500万円~700万円
02% 700万円~800万円
01% 800万円~900万円
01% 900万円~1000万円
02% 1000万円~1200万円
03% 1200万円以上
現在「バズってる」記事がコレ!
2: 2022/09/29(木) 18:57:20.234 ID:kXOm8/ZP0NIKU
半数が200万以下とか生活出来ねぇだろ
4: 2022/09/29(木) 18:57:38.073 ID:7eQ5h1BL0NIKU
これ声優の収入だけじゃなくてバイト代とかも入ってるのでは
5: 2022/09/29(木) 18:57:44.344 ID:KS7Rb5RNrNIKU
いや全然だろ
9: 2022/09/29(木) 18:58:44.707 ID:zcyIrN5JaNIKU
東京の平均年収が600万円だから、9割は平均以下
だいぶ酷いわ
だいぶ酷いわ
10: 2022/09/29(木) 18:58:53.430 ID:AOo2oh700NIKU
500万以上が16%いて1200万以上が3%だぞ
12: 2022/09/29(木) 19:00:20.714 ID:9C6ah3xw0NIKU
まあ15%までいけば立派に食えてるよな
13: 2022/09/29(木) 19:00:22.389 ID:c7H6/e4o0NIKU
これ職業の待遇を見直した方がいいだろ
17: 2022/09/29(木) 19:04:03.192 ID:GXf3+rfR0NIKU
声優の仕事だけで食えてるの20%ぐらい?
20: 2022/09/29(木) 19:04:32.634 ID:qgj5ygrT0NIKU
ゲームアニメ業界は世界的に人気なのに
国内では低賃金の代表みたいなのなんなの
国内では低賃金の代表みたいなのなんなの
21: 2022/09/29(木) 19:05:13.193 ID:12/oHI79dNIKU
声優増えた言うても事務所所属して表出て活躍してるのは2000人ぐらいだろ?
22: 2022/09/29(木) 19:05:18.169 ID:WB9XR8OeaNIKU
まあ当たれば高年収だし夢はあるな
25: 2022/09/29(木) 19:06:36.581 ID:c7H6/e4o0NIKU
アニメーターも声優もちゃんと給料やらねーと
日本のアニメまじで終わりそうだな
日本のアニメまじで終わりそうだな
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664445364/
★「バズった!」記事がこちら
コメント