
1: 2022/09/30(金) 02:54:23.71 ID:3p3F0+5w0
親が認知症になったら地獄です
現在「バズってる」記事がコレ!
6: 2022/09/30(金) 02:56:15.26 ID:6s0EvCDt0
徘徊でいなくなって警察から連絡があって迎えに行く必要が深夜あります←無理だよね
11: 2022/09/30(金) 02:57:30.18 ID:3p3F0+5w0
>>6
義務はないんですよw
仕事があるって言えば警察は強要できませんw
義務はないんですよw
仕事があるって言えば警察は強要できませんw
8: 2022/09/30(金) 02:56:51.60 ID:f8ArsM5+0
好きな人だから支えられるんやろ
9: 2022/09/30(金) 02:57:01.49 ID:6s0EvCDt0
年間数百万で施設に預けるか
12: 2022/09/30(金) 02:57:47.95 ID:bfKfXsCD0
イッヌが認知になったわ
もう体もほとんど動かせん
もう体もほとんど動かせん
17: 2022/09/30(金) 03:00:56.30 ID:xuF9QDDCa
認知症の薬は早く出して欲しいわ
親が認知症とかなられたらワイには世話できんで
親が認知症とかなられたらワイには世話できんで
22: 2022/09/30(金) 03:03:56.92 ID:xUa0Cbhkr
実の親を老人ホームにいれるのはいけないみたいな風潮あるけど何が悪いのかわからん
28: 2022/09/30(金) 03:07:23.78 ID:4yO1BSpha
>>22
完全放置は悪いってことなんやないか?
ワイの場合は有料に入れたほうの金払うのすら心情的に無理やったから
年金手帳やら通帳銀行印全部送りつけて到底足りない年金だけでなんとかしてくださいって連絡すら絶った
従姉経由で知ったけど生活保護申請してどうにかなっとるらしいわ
完全放置は悪いってことなんやないか?
ワイの場合は有料に入れたほうの金払うのすら心情的に無理やったから
年金手帳やら通帳銀行印全部送りつけて到底足りない年金だけでなんとかしてくださいって連絡すら絶った
従姉経由で知ったけど生活保護申請してどうにかなっとるらしいわ
23: 2022/09/30(金) 03:05:15.31 ID:b6kvsrwa0
>>19
そういう育てられ方したんだってはっきり分かんだね
そういう育てられ方したんだってはっきり分かんだね
38: 2022/09/30(金) 03:12:45.18 ID:kle4xwsc0
認知症でなくてもずっと同居すると病むで
施設に入れるのがええわ
施設に入れるのがええわ
41: 2022/09/30(金) 03:14:39.61 ID:uZq2y5gO0
入院してる時に部屋のメンツが老人だったんだがとにかくキツかった、夜は苦しそうな呼吸の音で眠れんし昼は飯食う音がキツい
介護とかに自分の親を当てはめたらそらキツイだろうなと
介護とかに自分の親を当てはめたらそらキツイだろうなと
48: 2022/09/30(金) 03:18:03.93 ID:Ecsu5hPC0
長男ワイ震える
イッチは一人っ子か?
イッチは一人っ子か?
54: 2022/09/30(金) 03:23:18.74 ID:uNPlj6ls0
農家だから多分認知症にはならんわ
57: 2022/09/30(金) 03:29:18.31 ID:UZy4jnr20
マジで親どうしよう
金ないし
金ないし
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664474063/
★「バズった!」記事がこちら
コメント
コメント一覧 (1)
別居だから役場に丸投げしてどうにか一人暮らしして欲しい
buzzvip
が
しました