
私は今年で30歳ですが、全然自覚がない。精神年齢的にはたぶん18歳くらいで止まってます。
— 安眠するバク@セミリタイア系30代無職 (@bakunojob) August 5, 2022
で、その原因を考えた結果『人生の必修科目』をクリアしてないんですよ。具体的には就職、出世、結婚、子育て、ベッドタウンの一軒家を買うなどなど…
↑私はこれらの科目をいくつか落としてるので、落第です
現在「バズってる」記事がコレ!
私は逆に全て終わった気がして
— もちゃ。低浮上 (@herachan30) August 5, 2022
人生を終えていいような気がしてしまいます
じゃあ私、落第し留年して10年!🤣🤣🤣
— ニケ (@XF4bj3CiUsKHsLU) August 5, 2022
就職しかクリアーしてないまもなく50っす
— もも (@momo60600000) August 6, 2022
私は14歳くらいな気がします。
— あげ (@yakozenbouzu) August 6, 2022
中学中退、最終学歴小卒。
わかります。
— どんちゃん (@asikujiita) August 6, 2022
コンビニ行って漫画読んでコーヒー買ってと言うルーティンを20年位繰り返し、何も変わってないと気づいた時の絶望感は凄かったです。
実家出たけど、気持ちは子供部屋おじさんです。(時間が停まってる
自分は就職しかクリアしてないですw
— ハンガープロ (@hanpu_p3) August 6, 2022
それが必修科目だった時代って平成初期くらいに終わってますよ。
— 駿 (@shun19890523) August 6, 2022
今の時代必須科目じゃないですよ。大丈夫。生きられてるならは花丸です🙆♀️
— 30代からの新採生活 (@Ai2ggjzqvu4SQyr) August 6, 2022
★「バズった!」記事がこちら
コメント